• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

禁断の大掛かりな作業♪

禁断の大掛かりな作業♪ やっちゃいました…

前乗っていたフィットなら、標準装備だったアレを。
フィットなら簡単な配線延長だけで純正流用される方もいらっしゃいますがバモスに純正LEDテールなんてありません。


以前からやりたいやりたいいいいいいいいと思い、材料は2000円ほどで揃ってたんですが作業自体がね…(>_<)

でも、色々な方のやり方を見たら、裏からという手があったんですね。
気付くの遅いww
これなら出来ると思い、次の道具を揃えました。



ホットナイフ
これで裏側をカットして埋め込みます。


ホットボンド
用途は言うまでもありませんね。
(昨日お昼にお会いしたみん友さんへ…これを探しにダイソーに行ってました。結局ビバホームで買いましたがw)


で、作ってってタイトル画像です。

色々長引いて徹夜です(^o^;)

詳細は整備手帳(関連情報URL参照)にてお願いします。


ハイマウントはLEDが足りずに失敗しましたorz
明日、ケーキを買いにいわきに行くんですが、(旧)ゼロスタイルに自作用のLEDキットってあるのでしょうか?



暗くなったので追記

スモール時(暗いところではかなり目立ちます)


ブレーキ時(昼間のハイマウントがスモークのせいで役に立たないので交換します)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 16:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 8:42
綺麗に仕上がってますね!(*゚д゚*)


このまま全てフルLEDに打ち換えですねww
(*゚σω゚)。
コメントへの返答
2012年12月24日 8:45
ありがとうございます(^_^)ゞ

実はその計画も密かに進行中です(≧▽≦)
2012年12月24日 13:11
やはり切り裂くのが1番勇気いりますよね冷や汗

自作LEDは大変そうですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2012年12月24日 13:16
作業自体は単純そうですが、一つ一つの手間暇がとても掛かります(>_<)

ナイフを入れた時は覚悟しました(笑)

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation