• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

無事、帰宅。

今日も帰ってきました。








そして、今日もウィッシュです。

今時のクルマは、フロントガラスを交換するのに1週間もかかるんですね(笑)

でも、いつもトラブルの後の対応が気に入っているのですけどね。




さらに、皮肉な事に(失礼)今日はウィッシュの高機能さに助けられました♪


今日の雪道も大変大変!

でも!

TCSとVSCが挙動をガッチリ乱さずに雪道を走らせてくれました(^o^)
しかもCVTにしてはガッチリしたエンジンブレーキの効きの良さ!
これで過信せずに運転すれば最高の仕様じゃないですか!


バモスには無い、今時のクルマの最先端技術を味わった通勤と帰宅でした。



あと、ヒッチメンバーの部品を溶接してくれる方募集中です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/17 19:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 21:18
なかなか愛車が戻って来ませんね…(;^_^A

安全装置が付いてる車は雪道は安心で楽ですよね
でも 運転技術が身に付かなくなる恐れがありますよね
アナログ的な車乗った事ある人達しか安全装置の素晴らしさは解らないかな(^o^;
コメントへの返答
2013年1月17日 21:27
まぁ、何かお詫びの印をさせ…いや、してくれるでしょう(笑)

確かに過信してしまうと思わぬ事故につながりますね(>_<)

この前のハイゼットは、ABSも無いので簡単にロックして坂を滑っていきましたから…(^。^;)
それを考えたら、アナログからはとても進化しているクルマだと感じました。
2013年1月17日 22:01
最近の車は凄いですよね♪

アルファロメオも電子制御で安定感バッチリです(^-^)

熔接をしてくれる方見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2013年1月18日 7:44
雪道でも、本当に安心して走ることができます♪
電子制御って本当に素晴らしいです(^^)/

実はバモスが予定通りに戻ってくれば溶接は終了していたのですがw
2013年1月17日 22:40
ABSすらついていない私のふむちゃま。
(バモスホビオ)

いろんなハイテク機能を堪能してみたいです。
o(≧ω≦)o
コメントへの返答
2013年1月18日 7:47
ウチのはABSが標準でした(^_^)ゞ
人間ABSも楽しいと思いますよ(≧▽≦)

でも、あのGT-Rには叶わないです(^。^;)
2013年1月18日 7:45
ウイッシュって高機能車両なんだ。
と言うことは、全車種標準装備?
さすが大手メーカーですね。
ホンダも頑張れ!
コメントへの返答
2013年1月18日 7:50
NBOXにも付いてたかもしれませんね♪

あるホンダディーラーの営業さんが話していた、一般道ならVSAの方が4WDより使えると言っていた意味が分かりました(^^)/
2013年1月18日 11:07
なんとなく電子制御なんかに頼りたくない気持ちもありますが…

「安全」と天秤にかければ電子制御を取りますね冷や汗

コメントへの返答
2013年1月18日 15:24
日々進化している技術に脱帽です(^^)/

ですが、過信せず人間としての自力で制御するプライドも大事ですね♪

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation