• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

持ってくるにはどうしよう?

今日は昨日のエルフで、引っ越しの前準備を行いました♪

新町の常葉に抜ける県道の踏切で、分かる方には分かる、あの線路手前のキツい坂で、エルフのリアが浮いて晴天なのに突然ホイールスピンしてしまいましたw
やっぱ空荷はダメです~


で、何だかんだあって、

ようやく、

あるツテから、


軽トラが来ます!


仕事の荷物運搬が主な用途になるかもしれませんが、楽しみです。
しかもエアコンがあるとか。

程度はどうせ仕事とかで修理しまくりなので、直すのは日常茶飯事ですww


問題なのが、車検切れ。
県外から持ってくるに当たり、積載車をどこからか借りるか陸送業者の手配をお願いするか悩んでいます。

歩み板と坂か土手があれば、2トン標準低床でも乗りそうですが…


さーて、どうしようかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 18:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

0804
どどまいやさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 19:22
エンジン実働で、走行に支障が無い(エンジン・ブレーキ・タイヤ等が大丈夫)なら、「仮ナンバー」って手もありますよ~(^O^)
コメントへの返答
2013年3月17日 19:25
それも良いですね(^^
ただ、現状なので道中でのリスクがとても高いので今回は奥の手としておきます(>_<)
2013年3月17日 19:59
ついに軽トラ見つかったのですね。陸代も高いですからね。でも車検が切れていると、仮ナンバーも必要ですからね。安心の為にも陸送屋に任せた方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年3月17日 20:02
自走はせずに、積載車や業者を使って行こうかと思います。

あまり整備をしていないので、確かに途中で不安になりますからね(^^;
2013年3月17日 23:05
バモスのナンバー付ければ
バレないよ(ぇ
コメントへの返答
2013年3月18日 5:08
あれ?軽トラって5ナンバーだったっけ…w
2013年3月18日 9:30
バモスで牽引?ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年3月18日 12:44
あ、仮ナンバー付けてエンジンかけずに牽引なら行けるかもしれませんね(笑)

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation