• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

アクティのメンテナンス

会社から帰宅途中に、アクティの瀕死間際のバッテリーをバモス納車直後に外したバッテリーに交換しました♪ おかげで自力で始動して走れるようになりました(^^)/ そういや、エアコンの修理もあったんだ~ スイッチ押してもエンジン音が変わらないから、恐らくコンプレッサーのクラッチかコンピュータの故 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 21:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

仮納車!

仮納車!
ついに来ました♪ これから最低限必要な整備をして、車検を取った後に本整備を行います。 今はバモスの作業でも信用のある店に預けてます。 さて明日は暴風雨の中の引っ越しになります(>_<) エルフに荷物も積んでシートもかぶせたので、後には退けないww
続きを読む
Posted at 2013/04/06 19:54:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

学校へ行こう!

周りのみん友さんが、免許の話題でてんこ盛りなので便乗します(笑) 実は、 大型特殊自動車の免許を取得するために学校へ行ってます♪ 仕事で使うしゴールドになれるし、一石二鳥です(≧▽≦) ちなみに明日はいすゞのトラックで帰宅予定です。
続きを読む
Posted at 2013/04/04 21:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

代行で気になること

飲み会とかで使う、「代行」。 自分は使ったことはありません。 そもそもバモスを誰かに運転させて自分は同乗したのは、あるみん友さんが駐車場で運転した時だけです。。 そこで気になるのが、飲み会に、 これとか これとか これとか(ガソリン満載でw) で行って飲んで代行を呼んだら、運転 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 20:18:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

E07Aの泣き所対策

アクティについてです。 車検にはさほど影響の無いパーツですが、壊れたらとても困るパーツの見積りを取りました。 タイベル ウォポン ヘッドカバー辺りのパッキン一式 サーモスタット 補機、エアコンベルト 部品だけで3万超。 社外(有名どころですが)パーツなら半額以下で済みます。 アレはエア抜 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 21:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

謎のキーレス

会社でDPDランプが速い点滅(分かる方にはヤバさが伝わります)になったまま出掛けようとしたところから、今日は1日が始まりましたw あ、ギリギリ気付いて手動再生しましたよ♪ で、家にこんなものが来てました。 軽トラへキーレス付けようと買いました。 !? 一緒だーww 謎の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 21:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

続・ロックナット

続・ロックナット
来ましたか(≧▽≦) これでほんの少しだけ安心できます♪ 近々、お天気と相談しながら春仕様にします。 あと来月、バモス初の茨城県に行ってみたいと思います(^^)/
続きを読む
Posted at 2013/03/26 21:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ロックナット

アンパンマンみたいなのを食べ、 今日、タイヤ交換しようとしたら、 いつの間にか暗くなっていた…ww それに、去年の今頃に張り切ってRAYSのちょっと高いホイール買ったのにナットは普通のオマケ的な社外ナット。 だからロックナット買いました。 フィットに使っていたのは、板金屋にあげちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 21:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

バモスはクラリオン、軽トラはアルパイン。

バモスはクラリオン、軽トラはアルパイン。
少し安かったので、今度やって来る軽トラ用に新品を買い与えました。 バモスはクラリオンで統一してますが、軽トラはアルパインでいってみたいです。 あれ、もしかしたら軽トラってデッドニングする面積が小さいのでは!? ちょっと楽かな~?
続きを読む
Posted at 2013/03/23 20:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

マニュアル車でも不意に急発進するんです

普段乗っているバモスの感覚で、仕事の2トントラックに乗ると、前進のつもりがバックしたり。 仕事の2トントラックの感覚で、バモスに乗ると、バックのつもりが前進したり。 分かる方には原因が分かりますね? マニュアル車でも、やらかす時はあるんですっ(^^;
続きを読む
Posted at 2013/03/21 22:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation