• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

入所しました

刑務所じゃないですよww

ついに4ヶ月近くの自宅警備員を退職して、ポリテクセンターに行くことになりました♪

私のような若造にしてみたら、先生や周りの入所者の方々が大きく見えます。

厳しいこともあるようですが、ほんの一部の方にボソッと話した前職での某工場での出来事に比べたら、かなりのぬるま湯になるとは思いますので気を引き締めていきたいと思います。
馬鹿野郎!!とか、事実上の晒し上げの刑とか、あの時はそのうち殺されるかと思った…あれ以来、某メーカーの名前が怖くなりましたww
しかもそこにライバルメーカーの私の愛車で乗り入れて文句言われなかった事だけが幸いです(^。^;)

今となっては素晴らしい思い出です。あれで高品質が成り立つんだなと思いました。

とにかく、話がそれましたが明日から久々に作業服を着て本格的に頑張ります♪
Posted at 2012/09/05 21:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

明日から長距離通所

明日からはポリテクセンターに通います。

片道54kmをバモスでww

当面はクルマは現状維持でいきます。

その代わり、通ってる間に普通二輪(小型限定)を取りたいかと思います。
とりあえず、将来目標にしているPCXに乗れれば良いのでコスト重視の免許取得を目指します。


あと、タイヤが届きました。


9月3日発売のヨコハマタイヤの自信作らしいです。

これを長距離の大切な相棒にします。
Posted at 2012/09/04 20:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

ほお

説明書を見てたら、バモスって、ターボじゃなければ0W20もホンダの指定オイルなんですね。

でも、ディーラーですら勧めてないという悲しい現実(笑)

0W20の純正オイルは、かき氷にブルーハワイと言ってかけても下手したら気付かないからねww

夏はダメだから、冬に純正の0W20にチャレンジして壊れたらホンダ本社にクレーム入れようかと思ってます(・・;)
Posted at 2012/09/03 20:47:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

免許

半月以上、まともに雨が降らなかった我が地域に雨が降りました。

おかげで、洗車してもらったバモスは水玉だらけになりました(T▽T)

さて、水曜日からは新しい所に行きます(^_^)ゞ
とりあえずこれで来年の頭までは食いつなぐことは出来ます。

それより、私は色々と警察のお世話になってますが法律上は来年の3月になると無事故無違反のゴールド免許になります。
ですが、次回更新は今年の11月です。他の方々とは違い、一度中型免許を取って期間が伸びているため免許を取ってからの事実上の更新は一度もしていません。
そこで思ったんですが、本来の更新をするとまだ5年のままなんでブルーになるので、今年だけじゃなく来年も更新してゴールドにするってことは可能なんでしょうか?
ちなみに、もしかしたら近々普通二輪(小型限定)を取るかもしれません。

分かる方、お願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/09/02 21:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ全国の皆様、おはようございます。

実は、スタッドレスタイヤを購入しました。
明日、ヨコハマタイヤから新しいスタッドレスiceGUARD5が出ると聞いて、予約して純正ホイールを預けて納品待ちです。

今までのタイヤは外してもらって、手元にあります。
まだ使えるので欲しい方に送ることになってます。

なぜ新しいスタッドレスにしたのかというと、自分の愚かな腕を少しでもカバーするためです。今までのでもまだ使えるんですが、これからは毎日峠越えをするようになったので保険の意味も兼ねて買いました。

あと、フジコーポレーションで購入したのですが安いことで有名な某オクに匹敵する安さでした。そこらの某量販店なんかの価格とは比べ物にならない価格です。
今までフジコーポレーションはタイヤとホイールのセット販売が売りと思ってましたが、これからはタイヤだけの購入でも行ってみたいと思います。


私は極端に早いですが、スタッドレスの準備はお早めに。

雪が降ってから駆け込んでやると混んで作業終了が深夜になったり混むことによって他の整備をお願いしたい方々に迷惑をかけることになります。
経年劣化を考えてギリギリに買って新しい年週のタイヤを買っても、たかだか2ヶ月程では差は無いと思いますし、もしそんなんで劣化するタイヤはまともに使えるとは思えないので私は買いません。そもそも、普通の店は過剰に在庫は持たずに注文されてからアジアンタイヤでもきちんと保管されている会社の倉庫から取り寄せて販売するので安心できます。

とりあえず、冬が気になります。
Posted at 2012/09/02 08:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation