• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

トヨタ潜入レポ(1)

今日で8月も終わりです。


実は去年、トヨタの工場に仕事に行ってました。

潜入レポしますww


一言で言うなら、これなら良いクルマが出来ると納得しました。
私らが行ったのは工場の工事なんですが、工事をする前の講習が厳しいです。普通に怒号が飛び交いますwwしかも試験に落とされたら工事できませんΣ(゚Д゚)

さて、講習が終わったら電動工具の選定です。
なんだ、簡単じゃんと思いますがこれが大変。
まず、基本的にコンセントはパソコン等でよくある差し込み口が3つのアース端子があるやつじゃないとダメです。(絶縁仕様の工具ならいいんですが)
次に、点検して指定されたステッカーを貼ります。定期的に点検してステッカーは貼り替えないとダメです。
あと、延長コードを介さず直接コンセントから電源を取るとおしおきされます。


序盤でこの有様ですので、もちろん他にも色々細かい規定があります。
話すと長くなりますので、またいつか続きを話します。


こうして、トヨタは世界の頂点に立てたんだなと思いました。

よく自動車工場は出入りする車のメーカーが規定されてますが、私は普通にトヨタの工場にフィットで出入りしてましたwwもちろん了解済み。
Posted at 2011/08/31 22:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 45 6
78910111213
14151617181920
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation