• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

続・マフラー交換にあたり

今日、ディーラーとSABに行ってきて話をしてきました。


結論からして、狙ってるタナベ製のマフラーは音の規定はクリアしているそうです。
年式がネックになるそうです。

車検で行う検査では通るとの事。
ただ、100%通るという保障は無いみたいな話でした。


あとは型式。タナベのマフラーはHM1(2WD)MTのみ適合車種らしいです。
私のはHM2(4WD)MTですが、私の推測ではエンジンの向きが違う4WD+ATかターボで無ければ合うのでは?と思います。これは似たような事をディーラーの方も言ってました。バモスはMRなので2WDと4WDでマフラーの取り回しが異なるとは思えませんからね。よそのマフラーだとNAの2WDと4WDのMTは共通でしたし。

逆に言うと、純正の無限にはターボ用のマフラーがあるのでこんな悩むことは無いんですけどね(^o^;)


以上、私の考察からして「タナベのマフラーは付くし車検も(一応)通る」という結論になりました。


新しいクルマって、保安基準が難しいですね~(苦笑

そういや明日は県北オフの日ですね。皆様は行かれるのでしょうか?
Posted at 2012/05/04 21:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 161718 19
20 21 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation