• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

駐車が苦手な方へのオススメ裏ワザ大公開!

駐車が苦手な方へのオススメ裏ワザ大公開!駐車場でまっすぐラインに沿って駐車できなくて困られた方って、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
また、VIP止めとか斜めに無駄にスペースを使って駐車するDQNにイラついた方も必見です。

そんな時はこの裏ワザです!


用意するものはありません!
強いて言うなら軍手があると良いです。


早速、やってみたいと思います♪


ラインに対して、曲がってますね(>_<)

まず、リアのナンバーの両脇の荷台下部に両手をかけます(実際は軍手を使いました)。



そしたらずらすように持ち上げて…



おりゃっ(≧▽≦)





なんということでしょうwww
一瞬でクルマがラインまっすぐになりましたw


なお、この裏ワザは何も積んでいないハイゼットトラックやキャリイ、ミニキャブトラックあたりなら楽に出来ます。
薄い弱いリアバンパーをつかむと、壊れます(笑)

また、手や腰を痛める可能性があるのでいざという時に限定してくださいw
責任は取れません^^;




追記
これをしている方を見かけたら、喧嘩を売ったり怒らせたりしないのが得策ですw
Posted at 2013/01/06 12:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

軽トラック

ムーヴの修理兼車検の代車です。



エアコン無し重ステ!!

でも、それがいい(≧▽≦)

マニュアルですが、普段乗っているバモス(ていうか家のムーヴ以外全部)もマニュアルなので何の感動もありませんw


スタッドレスはハンコック!
純正ノーマルもハンコックですから?




とにかく、代車は走る・止まる・曲がるの3要素がしっかりしていれば良いんです。


月曜夕方に返すので、それまで荷物の運搬ないかな~?

Posted at 2013/01/05 12:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

久しぶりの相馬方面

朝7時半に郡山から南相馬に向けて出発!

川俣経由です。


南相馬には9時半過ぎに到着。

最初はここに立ち寄ってました。


そして、母校にも行きました。


久々のジャスト!

車がどんどん汚れてる(^o^;)


で、このノリで相馬にも行ってしまえ!!


いつの間にか常磐道が出来てたのでそこを利用しました。今のところ無料でした。

相馬に行って


相馬にはいつ行ったきりでしょう…?
バモスでは初めてですね。



そして八木沢峠を越えて中通りに戻りました。



今日はこのくらい走りました。


南相馬からのナビの軌跡


…??と思った方もいると思います。

国道115号を通らずにわざわざ福島市へ。。。

実は、飛び石やりましたorz
そのために福島市のディーラーに行ったのです(>_<)

最近は代車の度重なる故障で何回も揉めた害虫外注やディーラーではなく、別な所に行ってます。
(今も10年前のスタッドレス履かせてるのかな…w)


保険の例のアレが変わる更新まであと少しでしたので、今回は等級据え置き負担0で直ります(≧▽≦)
あぶねぇ…

今回は、バモスの以前から私と付き合いのある方にはたまにお話しました
「クールベール」
を入れます。

これは前のクルマの時です。


青いシェードが入ってかっこいいし、断熱効果もあるようです。そのせいか曇りにくかったです。



以上、今日はこんなところでした。
今日は南相馬の日中も氷点下で寒いので寝ますw
Posted at 2013/01/04 20:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

磨くための準備

今年は維持りがほとんどになりそうですw


黒や濃い色の大敵

「洗車キズ」

手洗いしてましたがやはりダメ(>_<)


もう付いたら消すしか無いみたいです。


そこでこれ!


ではなくw


こちらです。

ついでにこれも安かったので購入。

みん友さんからの評判もいいみたいです♪
今回はシュアラスターの固形ワックスを使いますが。

しかも、毎年100円ばかりでしたが何と今年は500円も当たりました(≧▽≦)



今回はワックスも塗りますが、洗車キズを消すための下地処理が大きな目的です。
下地処理を店に頼むと工賃4万円前後、油脂類1000円です。
(ちなみにワックス作業ですが、インターンシップの高校生にもやらせられるほどらしいですw)

マスキングとか広い面積の作業とかを考えると妥当かと思いますが、金額以外の面でもDIYでチャレンジします♪


そのためには暖かい曇りの日が待ち遠しいです。
なぜ晴れではなく曇りかは…例の件です。


ちなみに、明日はバモスで原町にある母校に行ってきます。
某電力会社のせいで、大柿経由で行けないのがキツイですが八木沢峠とかで(安全運転を)頑張ります(^^ゞ
八木沢峠を走るようになったのは、あの日以来です。
Posted at 2013/01/03 19:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

正月と言っても…

普段通りの休日の気しかしませんw

昨日はPADメイドさんを迎えに行って、


今日は有名洗車グッズの福袋を買って、

(まず洗車キズ落しの全面磨きだなorz)

テールのハイマウントをFLUX36発にして、


点けて、


現在と過去の愛車を組み合わせた名刺作って、




寝ますzzz


軽なのにフィットよりボディの面積が多い気がするのは、気のせいでしょうかw
軽だからフィットより手が掛かっているのに安い作業もありましたが(笑)
Posted at 2013/01/02 20:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation