• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ ぶのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

ダイチャレ作戦

少し間の空いた更新となりました。


只今、ドコモの例のアレによりスマホの通信速度がとてつもなく亀さんです。

明日午前零時に速くなります。
2625円払えばすぐにでも速くなりますが、数時間待つだけでも速くなるので少しばかりの辛抱ですw


さて、今日は仕事帰りにダイハツにてこれを購入しました。



これはハイゼット用ですが、

ダイチャレしたいと思います(≧▽≦)


ダイハツのハイゼットのバックブザーは、ダイハツ製の現行ライトエースにポン付けできるか!?

最初からライトエース用買えよと言われそうですが、変態ですからww

ポン付けは無理でも、少しの加工で付きますので無駄にはならないでしょう(笑)


暇を見て、作業します(^^)/
Posted at 2013/05/31 20:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

純正カーナビゲーション

トヨタまたはダイハツの、ワイド2DINタイプのメモリーナビが中古でも良いから欲しい!

出来たらですが…


そしたら!

ライトエースに付けたい!


仕事柄、年中同じ場所に行くわけでは無いので、大体の住所でも良いから目的地にたどり着きやすくするのが目的です。


本音はCDもAUXも無いから(ry


トヨタ、ダイハツのワイドタイプのカーナビって中古の相場はどうなんでしょう?


あと、元々はダイハツ製なのでライトエースでもダイハツブランドナビ付けても違和感無いのが嬉しいですww
Posted at 2013/05/27 19:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ライトエースのワイパーを間欠調整可能にしました

ライトエースに、この前入手した間欠調整機構付ワイパースイッチを付けました。

よく見るものとは違うと言ったのは、リアワイパースイッチが無いのです♪

トラックには無用ですから~




それと今日の夜、バモスがこんな距離となりました。

Posted at 2013/05/26 20:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

代車費用とは?

代車費用とは?今日はアクティのカムシャフトシールとクランクシャフトシールの交換をディーラーにて頼みました♪
(タイベルの時、ディーラーがやるの忘れてただけですがw)

今日はバモスもあり足には困らないので、自宅で引き取って作業後に納車という形になりました。


それ以外にも「代車空いてますか?」と聞いて最初は、
「空いてます」と言われたんですが、

スプリンター(一昨日夏ブログ参照)やロゴ(去年秋ブログ参照)の件があったので「田村町金屋のボデ○ショ○プ○川の峠や山中で壊れるような代車では無いですよね?」と聞いたら、

「やっぱりありません」と言われたのもありますが…w


ここまでは前置きです。

で、この代車について仕事柄思ったんですが…

よく整備やカスタマイズ、車検等で
「代車無料」
とありますよね?

わナンバーでない限り無料(ていうか法律的に取れない)です。

レンタカーの登録をしていない普通の代車で代車費用を請求するのは、道路運送法違反(有償貸渡し)となります。

事故の修理で保険会社や共済から代車が出ると、大抵わナンバーとなっています。
中には工場所有の普通のナンバーもありますが、その際は保険会社や共済から代車費用が支払われないか「お駄賃」のような形で支払ってます。
この「お駄賃」は車屋側から請求して支払ってもらえるものではありません(請求となり上記の犯罪となるため)。

最近はトラブル防止のため、自前でわナンバーの代車を所有する車屋さんも増えてきてるようです。
中にはわナンバーでも無料で貸し出す車屋さんもいます(これは合法です)。


わナンバー以外の代車の「代車無料」は今や当たり前です。

参考までにお願いしますm(__)m
Posted at 2013/05/25 22:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

希少パーツを手に入れた!

希少パーツを手に入れた!オクで滅多に見れない希少パーツを手に入れました。

分かる方には分かりますね。

特にエッセやキャリイ等で重宝すると思います。


これを、純正流用します。

色あせてますが、仕事用なので気にしなーい(≧▽≦)
Posted at 2013/05/24 22:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティの通勤燃費がキャリイより結構良い。同じエンジンミッションのバモスとキャリイが燃費近かった事を考えると、軽い分そりゃ良くなるのか…」
何シテル?   03/11 22:30
「あぶ」です。よろしくお願いします。 色々あって、基本的にホンダ車しか買わないです。バイクや仕事用だと例外もありますが… クルマは走るより大人しく魅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67 8 91011
1213 141516 17 18
1920 212223 24 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 00:22:54
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:40:28
休日の過ごし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:15:41

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
アクティが生産終了になる前に! そしてキャリイがガタガタになる前に、 新車購入しました。 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
天気が良い時の通勤やチョイ乗りプチツーに使う予定です。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
フリードから乗り換えました。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事や荷物運び、1人で出かける時の足車です。 10型の低走行4WDですが、訳あって相場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation