• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作トリップメーターボタン(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正では小さなゴムパーツが付いているらしいのですが、私のは元から無かったので…作ります。
どうせなら変わった物を…と言うわけで部屋に転がってたプーさんの後頭部にドリルを(汗)
径は3.2~3.5㎜あたりがベストです☆
2
あとは実際に装着して完成です☆
大きさえ合えば何でも付くと思われるので興味ある方は試してみてください(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

助手席側のリクライニングレバーについて

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年12月20日 9:45
ぷーさんスプラッタ?

ここのボタン、実はまたどっかに転がして無くしてしまってるM2でした (^ ^ゞ
コメントへの返答
2004年12月20日 10:53
小さいパーツは無くしやすいですよね。
私もヘッドレストを外した際に本体を留めているクリップがテ●ドンの如く発射されてしまい、未だに行方不明です(。。)

これを機にM2さんも自作してみては如何でしょう??
2004年12月20日 19:37
いいなぁ、こういう小悪魔ちっくなイタズラ(こんな表現ありかよ俺)、大好きですっ!! 思わずPCの回りを見回してネタ探ししてしまった(笑)。

しかし・・・よもや誰もトリップキャンセルのツマミとは思わんだろうなぁ・・・。
コメントへの返答
2004年12月21日 0:29
このプーさんもガチャのダブった物を加工したものなんで本当にテキトーです(笑)
暇だったら何種類か製作して気分によって付け替えも…(^^;

彼女を乗せた時に『可愛い~』って言ってましたが意味無く押されたりして0㌔に戻されてしまったので(何回も)キャラ選択に注意が必要です(笑)
2004年12月21日 12:58
お~ こういう手がありましたねっ!ありがとう♪(#^ー゜)v

ひでりんのも、無くしたのと、パネルカバーがターボのだから棒自体を延長しなきゃなんないんですがね。

さっそく、真似しちゃう点お許しを。
コメントへの返答
2004年12月24日 0:36
どうぞご自由に楽しんで下さい♪

私も続編を作る予定です(^^)

プロフィール

車&バイクが趣味なyuuです☆ 基本的に弄るのが好きなのですが、ものぐさな性格もあり常にマイペースです(汗) 未熟者ですがよろしくお願いします(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
2年半ぶりに車生活に復帰するにあたり再びキャロルを購入致しました☆ なんとなく買った黄色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation