• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kissan333の愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2017年12月16日

運転席側内装外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドル下のパネルです。
引っ張ればあっけなく外れます。
2
ハンドル下のパネル裏側です。
3
運転席足元上のパネルです。
3か所プラスチックのピンでとめてあります。
4
ETCのアンテナ配線を入れました。
5
アンテナはここ。
6
運転席右下にある小物入れのところにETC本体を入れるため、穴を開けて配線を通しました。
7
ETC本体装着!
※実はまだ電源を取ってませんけどね…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換17!

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

C3Ⅱ バンパー調整

難易度:

ボンネットダンパー取り付け。

難易度: ★★

C3Ⅱ フロントショック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイルシートをチョー久しぶりに弄ってみました♪」
何シテル?   12/23 00:38
DIY歴は浅いですが、危険が伴わない程度に楽しんでます。あと、自転車も弄ったりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KRANZ GIGA’S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 23:14:53
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 00:08:26
タッチスクリーン取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 00:52:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
車名を言ってもほぼ通じませんw
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
前車が1994年製だから15年振りの乗り換えです。DHバー、ブルホーンバー装着の26イン ...
シトロエン C3 シトロエン C3
変態度の高さに惹かれて選んだ車です。 そんな訳で、今のところチヤホヤされてます。
その他 自転車 その他 自転車
10年以上前のQUINTANA ROO KILOのフレームを使用して、街乗り仕様を作りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation