• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

よすお、都会へ行く´ω`

よすお、都会へ行く´ω` ちょいと野暮用ができたので、珍しく都内に行ってきました´ω`♪
基本田舎好き、都会には住みたくない主義なのであんまり都会には行かず…
かと言って、たまに行くと楽しいですね。
午前中の早い時間に用事を済ませ、ノープランでぶらぶらしてきました。
何も決めず、気ままに自由に過ごす。
大人の休日ですね~´ω´
もっと下調べすべきだったのが今日の反省点ですが。笑
新幹線は乗りませんが、特急とか快速が好きです。
のんびり電車に揺られたり、人の行き来を眺めたり、窓の景色を楽しみます。
運転するのも好きだけど、うとうとしてても目的地についちゃうってのも面白いですね。


さて、そんなこんなで昨日雨で気分がなえてましたが、雨のおかげで脳内は延々と秦基博のRain。
土砂降りでもかまわない~と~、ずぶ濡れでも構わない~と~♪

映画の舞台にもなった新宿御苑に行こうか思いましたが、そこは来月のお楽しみに…。

電車乗ってる間は斉藤和義のメトロに乗ってに切り替わりましたねー♪
なんだかんだお出かけはご機嫌な訳です´ω`
何事も、自分から楽しもうとしないと楽しくないし、楽しめないのは損ですね。


朝も早かったので、野暮用済ませた頃にはもう腹が減り…。

つけ麺で腹ごしらえ♪
三田製麺所に行ってみました。
前から話に聞いて気になってたんですが…割と好みですた´ω`b
群馬にないからなー、また行きたいですね。
まぁまた恵比寿には来月行くからいけるな…。笑
そう、恵比寿と言えばここです!


ヌバル本社ビル´ω`
色々展示してあると小耳に挟んで見てみましたが…
まぁ、正直なところそんなに感動するようなこともなかったです。
貴重なSUBARUの歴史だとは思うんですが…
太田でこんなの見れなかったっけ…(´・∀・`;;;?
なんて思っちゃうのが正直なところ。
街中でもたまにテントウムシ見かけますしね。
駄菓子菓子、この子たちは気になりました。




ここからレヴォーグが生まれたんですもんね。
思い返すと、面影が…
面影というか、市販化へのハードルというか、色々あるんでしょうね。

そしてこの子。



モーターショーでは次のステップが見られたり…しないかな??
ファミリーカーとか乗るなら、フォレスターもいいなとか勝手に思ってみたりもしました。
今日はジェントルメンがいっぱい見学に来てましたが、SUBARUのOBとかでしょうか??
熱のこもったトークをなさってました…´ω`

さらっと見終わり、恵比寿ガーデンプレイスを徘徊してたところ突然電話が鳴りまして…


なんかこんなのに拉致されますた´ω`
青いうんこだそうです。


群馬じゃこんなエンブレム見たことないから、なんてメーカーかわかりません。
メーベイって読むらしいです。
62番だそうです。
もう10歳だそうです。
おっきくなったんねぇ、と言われちゃう10歳ですね。
3km/lで走れるエコカーだそうです。
ご近所を走って1日数千円のガソリンで済んじゃうらしいです!お得!


本革、木目調じゃないガチ木目、スケールの違うスピードメーター…


ガチ木目の中のモニター×2…
ちなみにここ、なんか電動で衝立がういーんって出てきました。
なんかスイッチ入れたらすりガラスみたいに白濁して後ろ見えなくなってました。
衝立が出た時用に、前後の席で会話するためのマイクとかありました。
冷蔵庫はついてるし、シートエアコンはついてるし…


ルーフモニターはつけてるの見かけますが…
リアシート用のメーターですよ?
いやー、おでーじん様は違いますなー…。
誰かこれ、やりません??笑


ブレブレになってますが、手元にこんなにスイッチついてました。
シートが色々調整しまくれるとか意味が分かりません、なんて快適なんでしょう…。
アルファードとかにもこんなスイッチついてるようですが、
10年前からこのクオリティー…恐るべし、しかもガチ木目。


御下品で失礼…
あんよが伸ばせます。
ちょー快適です。
つーか動く部屋ですよ、広すぎます´ω`;
随所にガチ木目、スウェードの天井、職人手縫いのステッチ…
もう意味が分かりません。
通行人が視線を注いでくるのがワカリマシタ…
運転手さんつきの高級青うんこ、メイベー(英語読み)。
これが富裕層ってやつか…!
セルシオがとってもちっちゃく見えるようになりました…
レガシィなんて小型ですよ…
おそるべし…

とりあえずガーデンプレイスで拉致され、恵比寿駅で解放されました。
解放時はわざわざドアを開けてもらっちゃいました。
うーん、エセセレブリティー気分満喫です。
ほんと、貴重な体験をさせてもらって感謝感謝です♪

その後、秋葉原をぶらりとして帰宅です。
いやー、秋葉原は外国人さんだらけですね。
どんどんお金を落としていけばいい!
ビラ配りのメイドさんにお疲れ様と心の中で気遣いつつ…
JKビジネスっぽいなんか制服着た普通の女の子を横目で見つつ…
たまに都会行くと、楽しいですね。

次は来月のリキッドルームライブ&モーターショー!
また楽しく都会に出かけると思う、よすおなのでした…´ω`
昨日は雨ふりで気分悪かったけど、今日はとっても楽しい1日でした。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/10/17 22:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 1:33
マイバッハの62なんて、モーターショーの柵の中でしか見たこと無い(`・ω・´)

57なら道玄坂で見たけど。

あの人は、凄いね。よすお君も芸能人に合わせてもらえば良いのに。
コメントへの返答
2015年10月18日 11:10
冗談かと思えばガチで凄い車で颯爽と現れる、ネギが嫌いなスーパーマンです(`・ω・´)

いやー、一度そんな話もあったんですけどねー(´-ω-`)
2015年10月18日 22:42
三田製麺所なら近所(某K市)なんでたまに行きますよ( ・`ω・´)ドヤッ
因みに某重工本社は新宿時代なら拝んだ事ありますが、恵比寿になってからは...(略)

あ、今年も矢島祭に出没します。
多分某ネコスポさんもOB枠で現れまs...(略)
コメントへの返答
2015年10月19日 21:33
美味しいものって基本体に悪いですからね、たまに食べるのが良いですよね´ω`

恵比寿は多分矢島の工場を見てから行くとインパクト少な目だと思います。笑
11/1は夜に宇都宮でライブなんですが…
昼間は徘徊してみようかな?とか考え中です。
2015年10月19日 23:29
あ、昼間に矢島を徘徊するなら、本工場東側駐車場(伊勢崎線沿い)にも足を延ばしてみて下さい。

多分、怪しいレガやらエクやら独逸製インプスポやら広島製エクが転がってますw
コメントへの返答
2015年10月20日 19:38
おぉ、なるほど。
了解です。

とりあえず行くとしたらハイドラしてふらふらします。笑

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation