• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

ふつーに代車返してきた(ΦωΦ)

ふつーに代車返してきた(ΦωΦ) 無事、修理と車検を終えてレガシィ君が帰ってきました。
修理のためバッテリーを外した都合、
ナビだとかターボタイマーの設定がリセットされてることに気付かず、乗って違和感たっぷり。
あれこれ直して、いつものレガシィ君が帰ってきました。
タイミングベルトを変えたことも一因なのか、ちょっと静かになった気がします。
まだ少しオーバーヒートした時のニオイが少し残っている気もしますが、これでいつも通り。
ざっくり点検内容は自分のメモとして整備手帳に残してみました。

とりあえずディーラーさんの対応は普通でしたよwww
ふつーに営業さんが出迎えてくれて、
何処となく視線を感じた気もしますが、スタンディング出迎えを受け、
普通になけなしのお金でばしっと払い、
豪華に4人の見送りを…
って、こんだけ修理と車検を一発でやりゃいいお客さんだもんね(´・ω・`)
そんなもんか。

諸先輩方から色々お話を伺っていたこともあり、体感して学びました。
ディーラーはあくまでもディーラー。
チューナーさんとは違うんだなって。
アライモータースポーツで修理を受けたとき、
トラブルシューティングをきちんとして、説明を受けて修理しました。
でも今回は違う。
症状を見て、特段これって原因解析、説明はなくアッセン交換。
お商売としては手間暇省けてそれが正解なんだと思うけど…
なんか、自分の琴線にはやはり触れませんでした。
前々からもうディーラーのお世話にはあんまりって思ってたけど、
今回でそれが強まったなと。
ディーラーさんを否定する訳じゃないです。
お商売としてはソレが正論であり正解だろうし、車を道具として見てればそれでいいと思う。
でも自分には、車はそうとは割り切れない何かがあるのを痛感しました。

もしかしたら乗り換え…なんてことも不安ながら考えました。
新しい車の楽しみ、予算の事、あれこれも考えたけど…
それよりも、何よりも、レガシィに乗って過ごしたこと、出会ったあれこれ。
色んなことを思い出しました。
色んな人とも結び付けてくれたし、色んな人との別れもあったし。
所詮は工業製品な訳だし、金銭的にも機械としても、いつかは限界が来る。
だけど可能な限り、この車で過ごしたいなって思ったのが正直。

パワステ、ウォーターポンプ、ラジエーター、タイベル交換済み!
次は何だろ、オルタ??
今後は予防線はって、健康管理に努めよう。
そのためにも、きちんとした主治医の下で管理をしてかないとね。
今回のオーバーヒート事件は、かなりのトラブルだったハズなのになんだかワクワクもしながら過ごしてた。
それもすべて、関わってくれた皆様のお蔭なのです。
車に当然意志も何にもないんだけど、連休前のこのタイミングで不調を訴えて、きちっと治ってきたのも何かの縁。
大切にしてやらにゃーなとつくづく思う今日この頃でした。


何気なく気付いたんすけど、納品請求書の裏って保証書になってるんですね。
危うくシュレッダーかけちゃうところだった…´ω`;
あぶねー。


そうそう、車検証がまだ出来上がってないんです。
連休明けに取りに行きます。
今日はさらっと話して、支払っただけだったんですが…
次回はちょっと、営業さんに余計な事話してこようかな…(´・∀・`)
普通にレガシィ君で行ったら、それこそ普通のお客なんだけどさ。笑




この間、久し振りにTSUTAYAでBonnie Pinkのアルバムを借りて、なんかしっくりきてます。
連休初日は渋滞なんのその、ふじすぴーどうえーいでうえーいしてきます。
道中のんびり音楽楽しもう♪
なんだかんだもう今度の水曜日か…
荷造り始めないと…バッテリー充電しなきゃ!
ブログ一覧 | 点検・整備 | 日記
Posted at 2017/04/30 19:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年4月30日 20:00
お帰りなさいまし♪
本当、GW前に不調訴えてくれて良かったですな^ ^

僕が今通ってるとこも、なんやよろしく無い話も聞きますが、地元Dでクソな目に遭い続けた僕にとっちゃ、全然良いところです(笑)

なんせ、車検非対応の僕の車を面倒見てくれてますから(笑)
コメントへの返答
2017年5月1日 21:39
無事に帰ってきて安心してるとこっす´ω`
ほんと、いいタイミングでしたゎ。
渋滞の真ん中でやられてたら終わってました…

DもDで店次第、人次第なんでしょうね。
いい人に出会えれば、よいカーライフになるのでしょうな~。
2017年4月30日 20:19
乗ってるのが長くなると愛着が湧いてきますが、反面修理も増えて来ますよね〜
ある意味人と一緒かなぁ(^_^;)
今回は大変だった反面楽しめましたね(笑)
コメントへの返答
2017年5月1日 21:39
長生きさせるにはある程度手間もお金もかけてやらんとですね´ω`
いやー、今回は刺激的なトラブルでしたw
2017年4月30日 22:13
次は何で出陣ですか?ww
気になる気になる気になる〜!
もう一度Dの目が飛び出そうなのをカメラ付きでwwwwww←
コメントへの返答
2017年5月1日 21:40
もうやんないよwwww
お友達が偶然かまってくれただけだものwww
2017年5月1日 17:03
人は見た目と持ち物で判断しまむら!
また、その人の交流でも判断します。
レクサスの腐れがまさしくそうです!
コメントへの返答
2017年5月1日 21:40
く、腐れ…
業界人が言うと説得力たっぷりですね…´ω`;

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation