• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

スタッドレスによーやく交換…

特に雪の予報が云々という訳でもないけど、
とりあえず年内にやっとこうと思い立ちスタッドレスに履き替えました(・∀・)
やったら空気圧が下がってたので急遽スタンドで空気補充して…
とりあえずこれで雪が降っても凍っても出勤できる!
赤城に行ける(`・ω・´) {多分行かないけど…)
後期spec.Bホイールが重いんですかねぇ…。
なんかやったら重い気がする。
BEの純正ホイールを冬用にしてるんですが…
なんかもう持ち上げると全然違う。
春になったら夏タイヤ用ホイールも替えちゃおうかなぁ。



センタースピーカーが届いたので、とりあえずイメージということで置いてみる。


やっぱりお外からも見える訳で…
配線は窓のフチに押し込めば良いとして…でも微妙に出てしまう。
このブロンズ?の配線…
せめてグレーにしたいところ…なんか考えよう(・ω・)


割とこぢんまりとした感じ。
悪くはないかな…?


マップランプのところに設置してる方もいらっしゃる様子。
とりあえずダッシュでいいかなぁ。
ちょっと悩もう…


喪中なんで、年越し云々はあえて言いませんwww
とりあえずガキ使見れればそれでOK(・ω・)ノ
この休みの間にスピーカー設置しよう…!
Posted at 2012/12/30 18:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2012年07月15日 イイね!

婆end婆

婆end婆昨夜、セカンドカーをすっ転ばせてしまいますて(´・ω・`)
フレームetc重要な部分は無事だったものの…ヘッドライト破損、グリップが剥がれ…
初転倒です。自損事故です…
ヘッドライトは200円高い、同じメーカーの高級品にグレードUP!
大差なし!
そして…グリップはバージョンUP。
婆end婆(バー・エンド・バー)を導入予定!
近場の自転車屋で部品取り寄せ中…来週末には届いて作業の予定。
やっぱり工賃が車と違って安い。
800円とかだもん(´ー`)
安心して任せられる…


そして車もバージョンアップ?
明後日で26歳になるので、保険の契約内容を変えてきました。
月々の保険料が変わりましたねー。桁が1つ変わった…
年額にしたら万単位で違う…無事故無違反をつらぬかねば…

フォグパネル、頼んだら860円でした。
やっすー…ヤフオクでなんか高く売ってるけど、あれはボロ儲けだな…
来週末には届くようなので、またディーラーにとりに行かないと…



明日は久々に天気とタイミングも合いそうなので洗車予定!
そんでもって作業!色々と取り付けないと…
Posted at 2012/07/15 20:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2012年05月13日 イイね!

1年点検&ガラスコーティング


愛車が一泊入院を済ませて参りました(・ω・)ノ
1年点検とボディーのガラスコーティング。
特に問題なく、オイル交換をする程度…


証明書まで出るのですね…。
ボディーがトゥルットゥル。
お手入れしっかりしないと…お手入れ用の白濁液まで貰いましたよ´ω`


ついでに、過日ヘッドライト内に転落してしまったLEDバルブを救出してもらいますた。

うーん、スタイリッシュになったこと…


綺麗に光ること。


夜間も夜間でキレイ…


次こそはフォグのHIDなりLED化かなぁ。





そして気になったのがコレ。
現行アウトバックのホイール…
なんか、いいなぁ。
うちの子に履けないかな…流用してる人少ないだろうし…
Posted at 2012/05/13 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2012年03月25日 イイね!

夏タイヤ始めますた

もういい加減いいかなーなんて思い、スタッドレスから履き替えました。
いやー…純正18インチ君って重い?スタッドレスの17インチ君と比べるとなーんともずっしりしてるような気が…?


前オーナーさんが思い切ってガリっとリメイクした純正ホイール君。
ちょっと目が当てられぬ…結構深めの傷。
どうにかならないかなーこの傷…改めてみると悪くないデザイン?な気もする。
違う色がいいかなーなんて気も…ま、そこまでお金かけるホイールじゃない気もするけど。




ちゃーんとビルシュタインですた。
随分とまた汚れてたけど…綺麗にしたいなぁこれ。
ローターもサビサビしてるし…なんか綺麗にしたいなぁー…



ついでにお尻の下。
マフラー変えたいなんて思っても見たりする。

ま、暖かくなってきたし気長にやるかぁ。
Posted at 2012/03/25 21:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation