• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

新年あけましたのですね…。

新年あけましたのですね…。2015年、明けましたのでおめでとうございます´ω`
今年もよろしくお願いいたします。
ひつじ年ってところなので、今年もマトン食べます。

さてはて…
年が明けて元旦、絵に描いたような寝正月してました。
年賀状を出す習慣がなくなったので、毎年もらえる美容室からのを待ち(持ってくと1000円引きしてくれるんで)。
その後、こたつinでごろごろスタート。
みんカラいじったり、楽天の初売りを見飽きたらちょいちょい仕事用の資料を作り…
ほんと、何やってたんだろう?
元旦の記憶がもうございませんよ(´∀`)ノシ
あ、初夢はばっちり仕事してる夢見ました。
デスクワークだったからよかったけどね。現場のアレだともう最悪です…。


さてはて翌日、2日のこと。
ハイドラのクリスマスバッジは割と近所で取れるんですが、お正月バッジが近所でとれず…
どうしよーかと思いつつLINEで大学の後輩とだべってると…
宇都宮のオリオン通りをふらつくとのこと。
オリオン通りと言えば、Redwingのブーツが買える
靴のタナカ本店
しかもお正月バッジが取れる神社がすぐそこ…
2足目のRedwing欲しかったし、後輩と昼飯でも行くかーとなりました。
パルコの近くのグランシャリオってお店でご飯を済ませ…


いつものてって~♪という音ともに…


げっとです!
去年もちょっと意識はしてたんですけどね、安定の寝正月で終わってたので今年はリベンジですw


そして本題、靴屋さん。
当初は9268とゆーエンジニアブーツってのを検討してたんです。

こーゆー形の。バイクとか乗るでもなく、しかもお洒落さんでないと長靴に見えるこれwww
試着してみたらなんとまー…履けなくって…orz
どうやら左右の足の甲の大きさが1cm近く違って、右足がでかいんです。
合うサイズがなくって…断念です。
しょんぼりしながら帰路につきました。
年末年始の人の行き来もあってか、結構ハイタッチさせてもらいました♪
うれしくなっていいね連発してきたのは秘密です。
渋滞ひっかかったけど、北関東道は安定の進み具合だったし。
途中のPAでZ33ロードスターに乗った人に“レガシィだっ”みたいな感じでうちの子を見てもらえたのもちょっといい思い出。
地味にうれしかったw




まぁ…ブーツは結局違うのを買いましたw


この箱、買ってやった感が満載ですよ。


しっかり取説までついたこの感じ!お手入れ必須です。
お手入れちゃんとしないと革が台無しになっちゃいますからね。非常にデリケート…。
知ったこっちゃねーってガシガシ履くのも味なんですけどね、オイル必須です。

Iron Range No.8111とゆーモデルとか。
バイクに乗ってる人がよく愛用しているとのことです。
好きそーな店員さんが熱く語ってまして、なんかほぼ一目惚れみたいな感じで買っちゃいましたw

つま先が鉄の芯とかじゃなくて、革の重ね張りをしてあるのでバイクでも破けたりしない!とか。
靴ひもを通すところが金具になってる部分があるので着脱しやすい。


かかとも補強してあります。

エイジングが非常に楽しみな1足です。
アイリッシュセッターと一緒に、交互だとかバランス見ながら履いてやろうと思います…♪
店員さん曰く、好きでRedwingのブーツを買う人は1足じゃー絶対に済まなくて何足か買うそうです。
ネットで好きな人のブログとか見てると、確かに何足もお買い上げされてますからね…。
多分、3足目、4足目と手を出すんだろうな…。

いやーでもエンジニアブーツ欲しかったなー!!!
まぁ、いつか出会いがあれば。ね。
多分よすおが履くと長靴にしか見えないしw



と、昨日はこれで終わるハズだったんですが…
長々としてきたところで、続きはフォトへ。
わざわざ遠くからお二人、群馬にきてくださいました…。
いい年明けを迎えられました(っД`)
新車価格5000万円に生で触れ合えるとは…なんかご利益あるといいな…
それもあるけども、遠路はるばる仕事終わりにわざわざ会いに来てくれる友人の存在に感謝です。
シアワセもんですね。ほんと。


とりあえず今年は…
・主に音楽、ライブとかで趣味充実
・ゆっくりレガシィいじりと維持意識
・毎年の抱負、今年こそは嫁入り…orz


そんな感じでしょうか?
前2つはぼちぼちやるとして、3つ目は切実です。
宮崎よりよすおをどげんかせんといかんのです…w
明後日の仕事始めに向けて、早くもストレスでピリピリしてるよすおなのでした。
さーって、資料作りでも始めようかな…。
Posted at 2015/01/03 13:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 78910
11 1213 14151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation