• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

あえて言おう、○○であると!

あえて言おう、○○であると!久しぶりに都内へ行ってきました´ω`♪
職場の面々と、携帯ゲームのイベントのためにwwww

電車によく乗るとか、よく遠出するとか、そんな方にオススメのゲーム。
“ケータイ国盗り合戦”です。
携帯の位置情報を活用して、その土地を入手…自国にしていって全国制覇というのが基本。
大将カード・武将カードを手に入れて他のプレイヤーと戦ってみたり、
城下町というシムシティーの簡易版みたいな街づくりをしてみたり…
そういうゲームです(・∀・)
内容的にも、やってるイベント的にも、どー見ても大人向けなケータイゲーム…。
職場の先輩の誘いから始めて…結構長くやってるなぁ。
車好き、特によく遠出する人にもいいと思いますので、オススメです。
興味あらば紹介メール送りますよ♪


今回のイベントは東京タワーとスカイツリー近辺で行われまして…

各商店街でこういうポスターを見つけてQRコードを読み、さらに位置情報を送信することでゲームが進み、
お店でお買い物をするとカードがもらえて、ゲームアイテムがもらえたりするとゆーイベント。
結構な数の攻略スポットがあったんですが、2日間で全制覇…
いい大人がよくやるよなぁ…久しぶりに電車にも乗った…



最初に降り立ったこの地…
スカイツリーと、どう見ても…あえて言おう、ク○であると!
高速乗ってても見えてた金色の○ソ。
いえ、うん○こ。
間近で見たのは初でした…


特に何の感動もないwww

アサヒビール社員さんはどう思ってんだろう…


一応スカイツリーもね。
外から見ただけで、あとはふもとのお店に出入りした程度。

おっきいっすー。


スマホのトイカメラついてるアプリ、FxCameraでの写真。
おしゃれちっく。


魚眼レンズはなんか違うな。


白黒はなんか昭和だな…東京タワーじゃないんだから…


夜はうねうねと光ってきれいでした。



2日目は東京タワー。


またトイカメラ版。


おいしー麻婆麺も食べて、ゲームアイテムも多々手に入れて帰還!


んやー、眠たい。
とりあえず何が言いたいかというと、
田舎がやっぱり好きなのと、車って快適だなってことでした(・∀・)
色々やって早く寝よう…
疲れたぜ…

Posted at 2013/01/27 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月19日 イイね!

たまの仕事帰りに…

考え事したりするときはなんとなく運転をすることが多い´ω`
山が近いだけあって、最近はよく夜景を見に行きます。
片道30分とお手ごろな距離にあるからねー♪
好きな場所は何箇所かあるけど、一番行きやすいここが定番。。。


言わずと知れた、ってところでしょうか(・∀・)
ここ使ってオフしてる方もいるよーですし。
まぁ、夜な夜な行っても誰もいないんだけどねぇ~。


残った雪で道がつんつるてん。

それでも負けじと缶コーヒーを飲んで、展望台で夜景を見て一服。
車より人間の方がスリップします。
キャッキャとうるせー夜景見学者が来るとすぐ退散する私…
夜景の写真撮ろうにも、携帯のカメラだのデジカメだのじゃーやっぱりちゃんと映らない。


スマホのアプリでトイカメラがあるんですが…

ちょっと雰囲気変えると面白い。


また考え事するときは行こうかなぁ。
夜景見てると、目の前の景色に圧倒されて自分の考え事がすっ飛ぶ感じがしていいんですよネ。
最近色々と考え事が多いので…´ω`


今日はなーんもせず、ごろごろ…ごろごろ。
午前中にちょっと仕事して、明日も朝は5時起きで帰りは深夜のお仕事。
何のお仕事なのかは言っちゃうと色々バレるから言えないお仕事www

明日はラーメン食って帰ろうかなぁ。
寒いのでラーメン食いたい日が多い、今日この頃。




先日このステッカーのパーツレビュー書いたら、イイネが連続してきたのでびつくり。
まだ貼ってないんですけどねぇ…´ω`
今日こそ貼ろうと思ってたんだけど、なんか寒いし眠くって。
スピーカーの手直しもあるし…
また来週末かな?
Posted at 2013/01/19 20:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月14日 イイね!

手直し決定´ω`;

スピーカーの位置ってやっぱり大事ですね…。
センタースピーカーはやはりダッシュにあるべきですwww

耳に近いのでなんとなくキンキンする気がする´・ω・`;
ナビの設定でステレオ音声を5.1chにして出力してくれるモードがあるんですが…
多分位置的なものでしょう、音がすんげーおかしい感じで出てしまいました。
天井にセンタースピーカーはダメです。
早速付け替え…とは言っても、スピーカーの位置を変えるだけなので大した作業にはならないハズ。
なんていうんでしょう…
内装が柔らかいヤツなんで、両面テープでなんか貼ると跡がおそらく残りやすいのです。
配線通す穴開けるのも抵抗が…
どうしよーかなー…´・ω・`;
悩みどころです。
とりあえず両面テープかな。
配線はダッシュとフロントガラスのフチに押し込んじゃうとして…

雪で寒くて作業する気にもなれず、手直しは多分土曜日…?
日曜日は朝から仕事なので多分なーんもできない´ω`




寒いんで暖かい写真でも…
最近ねぎ味噌を作ってるんですが、これがなかなか悪くなくって。
ご飯のお供に、おでんのアクセントに…これぞ手前味噌(・∀・)!
ねぎは下植木ネギというマニアックなネギ、味噌は上野村の麦味噌。
ちゃっかりこだわった一品です。

寒いなー。
三連休最終日…
冷蔵庫にたまってるジャム消費すべく、お菓子でも焼こうかな…
明後日の会議におやつ出しちゃうかなー。ぐへへ。



先日のオフでパンク疑惑の出たタイヤはなんともねーといわれました。
タイ○館の店員さん、忙しいからってイライラして対応しないでwww
なんともない儲けにならない客だからって邪険にしないでwww
Posted at 2013/01/14 18:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | いじり構想 | 日記
2013年01月13日 イイね!

センタースピーカーくっついた♪

センタースピーカーくっついた♪とりあえずパーツレビューと整備手帳に記入。
寒かったし長丁場だし色々gdgdしてたら大した写真撮れなかった…
そして大したことやってないwwww


当初ダッシュボードと思ったセンタースピーカーでしたが、
マップランプにとりあえず収まりました(・ω・)
天井からの音ってのが新しいのでまだ慣れず。
設定変えてないのもあるし、変な位置に搭載しちゃったのもあるし…
場合によってはリテイクかしら?場所を変えてーの…

ま、とりあえず完成でしたとね(・ω・)


今日でオートサロン終了。
行きたかったなぁー…
祖母の四十九日・納骨も終了。
一区切り、終わったのかなぁ。
昔の人は、気持ちに区切りがつけられるように、こういうもん決めたんかなぁ。
しみじみ。



明日は天気が荒れるようだけども、インプレのためにもちょっと走ろう。
何処行くべかなぁ。
Posted at 2013/01/13 22:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年01月12日 イイね!

これでやってみるか…?

センタースピーカーの取り付け位置、そして取り付け法…
あーでもないこーでもない色々考えたんですけども…


マップランプにネジ穴開けちゃいました´ω`

慎重派のわたくすにしては珍しく思い切った作業です。
なんかこう…えいやっと…;
室内で組んだだけなので、まだ実車にはトライしておりません。




大体…真ん中に穴開けられたかな?


ネジが目立っちゃうのが難点orz



でもまぁ、天井見上げることなんてあーんまりないし(・ω・)


付属のステーはあわなかったんで、キャインズフォームで購入。
ネジで締めーの、両面テープではりつけーの。
ネジちょっと不安定な気もするけど、しっかり貼り付いたし。
カサカサ鳴らないようにスポンジテープも裏に貼り付け!

あとは設置が出来るかどうか。
そして音がちゃんと出るかどうか…うぬぬぬ(´・ω・`)



オートサロンの記事がいっぱい出ててうらやましいっす。
明日、行く予定だったけど法事になっちゃっていけないのです。
寂しいなーなんか…
ばーちゃんが亡くなったのもそうだけど、年に1度の楽しみだったので…
今年はモーターショーあるし、それには行きたいな!
何かイベント行きたいなー。

携帯のキャメラが壊れてたので記録できやせんでしたが、
この間の水曜日、あいのすけさんとらーめんオフをしてきました(・∀・)
わたくすお気に入りの店「やまと」でしたが…気に入っていただけた様子でしたので、満足。
色々お話できたし…お土産ありがとうございましたっ!
結局↑↑のようにスピーカー固定しちゃいそうで…
せっかくのマップランプすみません(`;ω;´)
まだ完成するまでわかりませんが…w

お友達も増えたことだし、いい日でした。
みんカラ経由で知り合った人に会ったのは初めてでした。
ぶれっちゃ君、これからよろしくお願いしますねー♪
スタッドレスは1回空気入れたらなんか大丈夫な気配してるからどうしようか考え中でっすw

さて、スピーカー終わったら次どうしよう…
車高かなー。
マフラーかなー。
Posted at 2013/01/12 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation