• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

あともーすこしで休める…

あともーすこしで休める…そろそろお休みが欲しいよすお君です´ω`
月月火水木金金生活も今回でラスト!今度の土日は休める!
今週が年に1度のお祭り激務!
いやー、長かったずら…
これが終わればTOKYOモーターショーですよ、ターモーショー、ショーターモー。
思い切って平日休みとって行っちゃおうかとかちょっと思ってます。
特に同伴者もないのでぼっちですけどね´ω`!

ここんところ、楽天優勝セール商品が続々届いてましたが、あとはみかんを残して全部届きました。
今回のヒットはぽてぽておいもんとゆーお店の芋けんぴですね。
ちょっと食べたらウマーでした♪
ちょっと高いだけあって、ふんわりしたお味というか、よかったです。

職場におすそ分け気分で置いといたら、ほとんどなくなってましたよ´Д`
くそぅ…悔しいからまた買おうかな…結構うまかった…
ちなみにこちら
通販で食べ物って、前はあんまり買わなかったんですけどねぇ。
これはリピートしてもやむを得ないって思えちゃいます。美味。


これはまだ口にしてませんが…。

どーん。



どどーん。



ででーん。


安納芋が2kg届きましたっ!
何にしよう。とりあえず焼いて…
直売で買うのとどっちがおいしーだろっ。
これもまた来週末のお楽しみかー。


ここのところ、車いじりができとりません。
ストレスたまりんぐです。
ステアリングも変えてないし、スタッドレス履きたいし、洗車したいし…
とりあえず楽天かヤフオクでなんか買おうかなー。
ぐへへへ…orz
とりあえず仕事がんばりまーす。
Posted at 2013/11/17 21:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の塗装通信~

帰宅しーの、コンパウンドで磨きました。
これまでの流れ…


これが…



こうなり…



こうして…



こんなんで…



こうなってきました。



どやー。



どやー。



裏側どやー。



どやー。


まだキャンディーを吹いただけの状態です。
今回、表面が曇るという事象が発生しましたがコンパウンドかけたら曇りは消えましたん。
クリアー吹いちゃおうか思ったけど、流石にクリアーは明るい時に吹かないと、怖いっす。
ちょっと凹凸が出ちゃったのが反省点かしら?
ごめんよ、ぶれっちゃ君…。

クリアー吹いて、磨いてみて勝負かなっ。
ありがたく練習台にさせてもらってます…うへへ。
Posted at 2013/11/10 21:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月09日 イイね!

あまりに退屈なので…。

しばらく月月火水木金金なよすおです。
血反吐をはくまで戦えと、先輩の躾を守ります(´Д`)
よすおの悪い癖は、退屈になるとひたすらヤフオク・楽天を検索します。
そして無駄遣いをします…。

最近、楽天が執拗に広告を見せます。
ぼっちなよすおを見透かしてるんでしょうな…。



黙れこの○○○ッチ(´Д`#)
自覚してんだよ!!!

まぁ、それはさておいて。
“婚活”なんて言葉が世に浸透している今日この頃。
こういうサイトっていくらするんだろ?って思うところです。
はたして世の何人くらいの人、同世代の何%がこういのやってるのか知らないけど…。
ちょっと試しに見てみました。


ご料金のご案内

入会金: 31,500円
初期活動費用:79,800円
月会費:14,595円



婚活って高いのね…(´・ω・`;)
さぞかし美人なおねーさんがいるのだろうと見せかけた広告を見せつけつつ、高額な利用料を…
びっくらした今夜なのでした…。
ちょっとやったら車検できちゃうじゃん…


DAMDのステアリング届いたのです♪
んでもやる暇がねーっつーね。
工具もお借りしないとないし…。
我が家の駐車場、車が一台増えたから作業スペースがほんとないんです。
洗車すらするのが面倒なくらい…
いちいち車動かさないと洗車スペースが作れません…。
たまにゃ何処かで手洗い頼んでみようかなー。寒いし…。
プロの洗車で綺麗にしてもらうってのも、1つだろうし…。

Posted at 2013/11/09 22:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

昨日の続きで・・・。

昨日の続きで・・・。根暗でうつなよすおちゃん、今日は天気が回復したので、昨日の続きでちょっと塗装しました。



ぶれっちゃ君のシフトノブ、いぶし銀にしました。
ラップ塗装の由来でもある、ラップ部分です。
今回はセーブオンのビニール袋仕上げです♪
ちなみに色は下地がTOYOTAの何かの黒、シルバーはスバルの何かのシルバー。
早く次の工程に行きたいんですが、丸一日くらいは置いてコンパウンドでシコシコします。
ここで気泡が入ってたりすると爆発もありうるとか?
触りまくってる訳ですから、当然この段階だとザラザラなのです…。
次はいつになるだろう?
仕事の合間、気分転換でキャンディー吹くと思います♪


こちらが今回の本題。

ドアグリップにサフ吹きました。
ちょっとザラザラなので、乾いたらちょっと磨いてから下地に行こうと思います。
コレ、前期用なんですが…後期と同じでいーのかしら?
良くなかったらどうしようwww



37Jのスプレーが手に入ったので、アイラインもサフ吹きました。
37Jのスプレーは2層仕上げなんですね…初めて…。
上手く塗れるかなー。

ドアグリップとアイラインは仕上がったところで、贅沢に2液クリアー行っちゃおうかなと!
他にもラップ塗装考えてる部品があるんですが、それはまた今度UPしようっと…。


午後は嫌々ながら出勤して仕事してました。
とっても嫌です。
でもやらんともっと嫌なことに…orz
人員配置、改善されないかなー。

仕事の合間の空が、なんかいい空だった気がして。

職場の5階から…。
地上も映った写真も撮ったんですが、これもしかしたら職場がバレるからやめとこっと。


流石にサービス出勤で残業はしたくないので、定時で帰宅~。
いただきものをしたので、お返しに柿ジャム作りました。

昨日一周忌した、ばーちゃんの柿です。
今シーズンはこれで終わりかな?
自家用と、お礼用。気に入ってもらえるといいな。


そしてたまに晩酌。

確か一昨年漬けたんだと思う。
黒砂糖のリンゴ酒!
黒砂糖のおかげでリンゴがまっ黒。
このリンゴでジャム作るといーんですよねぇ。。。。


昨日漬けた松前漬けと水割りで晩酌さん。
珍しく飲酒です。
普段飲まないんだけど…。
楽天でお取り寄せした北海道のするめと昆布で作った松前漬け。
なんか特殊な昆布?だったらしくぬるっぬるに。
するめもいい感じ~。
お酒もいい感じでした。
黒砂糖が強すぎたかと思ったら、ちゃーんとリンゴも香ってくれました。
悪くなかったから、今年は多めにつけようかな?リンゴ酒。


あー、明日がきちゃうぜ。
ヤダヤダ。
楽天の優勝セール、楽天好きとしてしっかりチェックしてまっせ♪
それだけが今の楽しみ(´・ω・`)
しばらく土日もなくなるだろうから、せめてオンラインくらい楽しくね…
とりあえず今回のセールでゲットしたもの。

・スマホバッテリー
・雑穀ごはん用の雑穀
・わかめごはんのもと
・on/offロッカスイッチ5個セット
・フルーツグラノーラ
・サプリメント
・安納芋の乾燥芋
・みかん
・鮭とば&スルメ

車モノ、あんまり買ってないwww
どちらかといえば健康志向なお買い物か…な?
ほとんど家族で食べられる用です。
シリアルはよすおの朝のエサですが…´ω`
またスルメ来たら松前漬け作ろうかな~。


TSUTAYAでCD借りまくり、携帯とナビにも落として…
さーて、週明け嫌だけど働くかぁ…orz



学生さんのころ、よすおはギター弾きでした。
このイントロが弾きたくて、この曲の載ったギター雑誌買ったっけ。
ちゃんと音源聞くの初めてかも。
なんかしみじみ。
TSUTAYA行ったら早くもクリスマスソングでしたよ。
あーぁ、リア充みんな爆発しろよな(´∀`*)



そうそう、先日運転してる夢見たんです。
何気なく手元を見たらステアリングがなんかぼろっぼろで…
ほつれてて…
ちょっと触ったら革が裏返っちゃうんです。


交換しろって、何かのお告げですかね。



しっかり、落札しましたよ(´ー`)
トルクスレンチのT30?が必要な様子…
工具買わなきゃかな…
お持ちの方、もしいらしたら貸していただけたら嬉しいです…(;´3`)
Posted at 2013/11/05 00:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月03日 イイね!

連休真ん中の日…。

世は連休の真ん中ですね…´ω`
昨日・今日は職場の旅行ですが、本日が祖母の一周忌のため旅行お休み。
なんか悔しいから昨日はぼっち出勤してましたwww俺だって仕事www
明日も、行くけどね…orz
んでもエアクリのフィルター交換は昨日やったっす♪
ついでにバッテリーカバーをコレで塗りたくってみたりして…。
エンジンルームがスマートな感じになって、いいっすね(・∀・)
未塗装樹脂部分が綺麗になると若返る気がする~。
夜はスキルマンにちょっとお邪魔。
クリーンイノベーターをまとめ買い…。職場で携帯磨くだのパソコン掃除するだのに使ってたら、車好きの人が欲しいとか!
代わりに買っちゃったっす´ω`

夜はでつけ麺でしたっ!

翡翠麺、見た目にもおいしいし。
なんか好きなんですよ♪


今日は一周忌でちょっとバタバタしてましたが、その間に塗装もちまちま…。
ぶれっちゃ君からラップ塗装の依頼があったので…。
とりあえず家を出る前にサフだけ吹いておきました。
今回はぶれっちゃ君のために勝手に解説つきでお送りしますw
上手くできたら整備手帳ね´ω`!
ブレイドのシフトノブのパネルで良いのかしら…。


とりあえず足付け。
基本、手元にあるヤスリで水研ぎ~。
400~600番使ってます。




サフ吹いてます~。
チリとかホコリとかは天敵です。
もし入っちゃっても、乾燥させてから水研ぎして綺麗になったところでまたサフ吹けばOK。
焦りは禁物です。
乾いてないところで触りたくなっちゃうけど、きっちり乾燥しないと大惨事。




吹くときは小さい円をイメージ。
ちょっとずつ重ねて、重ねて、それで塗るのです。うすーくうすく。
厚く一気に塗るとダレちゃいますので…。



ラップ塗装下地の黒!
一周忌終わって、ちょーど乾いたんで下地塗ってみました。




スプレー吹くときは、吹き始め・吹き終わりは必ずパーツの外で。
円の白地のあたりでスタート・ストップするイメージでしょうか。
最初と最後は粒子が荒くなるからねっ。
勢いを均一にするため、缶をお湯で温めるなんてもありますが、真冬でない限りよすおはやりません。
めんどくさいとかそういうのじゃないですw
缶スプレーは噴出される圧は安定していないし、粒子も均一でない。
プロの板金塗装屋さんでも缶スプレーで綺麗に塗装はできません。
プロ同様の塗装を求めるなら、やっぱりプロを頼らないとですよねー。
失敗前提、それなりクオリティーがDIY塗装!


明日、雨が降らなかったら模様のシルバーを塗ろうか考え中です。
湿度が高いと乾きが悪かったり、曇ったりするので…。
今回依頼があったのでこれを練習がてら塗らせてもらってますが、メインはドアグリップなのです。
ヤフオクで買って、足付けしてサフ吹いたら…
いきなり原因不明の縮みが(´Д`#)
解体からの部品で素性がわからず…前オーナーがなんか塗ってたのかな。
腹が立ったんで、塗ったやつ全部ヤスリではがして脱脂までしますた。
依頼品同様、明日天気が悪くなければ今度こそサフ吹こうかな…♪



今日は髪切って気分転換もできました♪
お世話になってる美容師さんが独立して、店舗を構えられたとかで。
スマーク北側にあるDolceってお店です。
是非、いってみてください´∀`
よすおの紹介ですと。
そこでは“よしお”って名乗ってねーっすけどwww


何にせよ、仕事がたまってるんで明日は休出かな。
とほほ…´ω`;
Posted at 2013/11/03 19:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920 2122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation