• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

辛い結果

昨日、彼のメールアドレスでメールが届きました。
1月28日、午後9時8分に永眠されたとのこと…。

それがあの方の運命だったのでしょうか。
お子さんと奥さんと、どんな顔で会ったらいいのか、ちょっと悩みます。
が、ちゃんと葬儀には参列したいと思います…。


その前に体調管理なのですが…
高熱が出たんで、なんだろう?って思って医者に行きまして…
A型インフルでしたorz
タミフル処方されまして…
日曜日までは外出禁止です。
ピークで39.5℃…って、猛暑の最高気温みたいな話ですけどね…
皆様、手洗い・うがいはしっかりなさってください!
Posted at 2014/01/30 15:53:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

どうか、友に奇跡を…

どうか、友に奇跡を…昨日、友人から着信がありました。
勤務時間は知っているハズなのに、なんで勤務時間に?と思ったら留守番電話にメッセージが…。
奥さんからでした。
友人が昨日の朝、脳出血で倒れた、と。
救急搬送される際には心肺停止状態で、人工心肺を設置。
出血部が脳の中央なので、手術もできず…
2~3日かもしれない、と。
このエンジンカバーを塗ってくださった友人なのです。

オートサロンにもこの間一緒にいったばっかりで、会ったばっかりなのに。
悲しいお知らせ。
奥さん、きっと辛いはずなのに冷静に連絡をくださいました。
なんと声をかけていいか、わからず…きちんと声をかけられなかったです。
お子さんもまだ小学生、まだこれから家族を支えるときに…
お子さんも、本当にお父さんが好きで、友人もお子さんを本当に可愛がってて。
あんな親子になりたいって、憧れてたのに。

仕事柄、脳血管疾患だとかに出会うことは多々ありましたが、身近な人がこうなるのは、非常に辛いです。
まだ年齢的にお若いから、回復の可能性だってきっとあるはず。
私も一応福祉職として、退院したらきっと色んなお手伝いだって、できるはず。
また会いたいです。

近くにいればかけつけられたのですが、そうもいかない距離。
仕事も休めない。
おまけに風邪をひきつつあるので、うつしたり万が一のことがあるとまずい。
本当に最後になってしまいそうだから、会いに行くのが怖いのもあります。
いっぱい世話になったし、奥さんにも娘さんにも良くしてもらって、家族ぐるみで仲良くしてもらったのに…


運命って、残酷だなってしみじみ。
でもきっと、乗り越えて、またお話できると信じてます。
週末になったらお見舞いに行こうと考えてます。
それまでには体調整えないとな。


今、私には何もできません。
共通の友人・知人に連絡をとって…
現地に近い友人は、すぐにかけつけてくださるとのことでした。
今はひたすら祈るのみ。
きっとご家族はとっても心を痛めているはず。
でも不安で仕方ないんです。

きっと奇跡が起きると信じてます。
もしよかったら、どうか彼の回復を、少しだけでもいいので、祈ってもらえませんか?


次、彼の携帯からくる着信が、いい知らせであることを信じています。
着信が来るのが、とっても怖いですが…。


こんなこと、書くべきことじゃないかもしれません。
自分の不安を紛らわせたいだけかもしれません。
でも、言葉にしたらきっと、祈りが強くなるような気がして…。
なかなか寝付けなさそうにありませんが、ごろごろしつつ携帯でもいじって…
ちゃんと、明日仕事に行けるようにしないと!
立派な職人なので、ちゃんと仕事しないと多分友人に怒られますので…(;´ー`)
Posted at 2014/01/28 20:28:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ここは俺が食い止める!お前は先に…ニャーッ!!!!!!

ここは俺が食い止める!お前は先に…ニャーッ!!!!!!またくだらぬものを買ってしまいました(´・ω・`)!

昨年ハマったコップのフチ子さんと同じメーカーのようです。
くだらんです。
かわゆいです。
たまりません(*´д`*)

お前は幸せになるニャ…もあるらしいけど、近場で見かけたことないなぁ…。



カードくらいならかるーく。



必死な表情がたまりませんw



薄めの文庫本くらいならOK?
スマホを立てられるって感じですが、スマホ立てると写真撮れん…
早速、明日から自席で使おう♪


早々と土日が過ぎ去ります。
先週はアホみたいに忙しかったですが、今週もアホみたいな一週間になりそう。
人間相手だと、予定がつくようなつかないような…
就職してすぐは“スケジュール管理頑張ろう♪”なーんて思ってたけど、
最近は身動きが取れなくなるんで逆にその日暮らしをしているとゆー…
いいんだか、悪いんだか…orz
基本的にワンマンな仕事なので、良くも悪くも自己管理。
なんともです…。


ちょっと複雑なお知らせが耳に入り、複雑な気持ちなうです。
同じ資格持ちの後輩が、どうやら病休に入ったようで…。
2ヶ月…。
そういうことがありうる業界なので、いつかは来ると思ってたけど…。
実際来てしまうと、とっても複雑。
結婚したばっかりで、これからって時に大変だろうなぁ…(´・ω・`)
仕事の継続とか、復職とか、世間体とか、治療とか…。
肉体労働と違って、感情労働は疲労がとれないのです。
蓄積に蓄積を重ねて、いつかどーんと…。
どーんと来たときはもう手遅れってのも、目の当たりにしたこともあり。
いつかは自分も?なーんて思うと結構怖かったりもします。
彼の回復を祈る反面、自分は…?とふと思ってしまう。

今週、わたくすも持ってる資格の実習生を面倒見てまして。
ラスト2日間で、実習終了。
それが終われば就職試験に国家試験に、社会に歩き出す実習生。
今の現状を目の当たりにして、それでも同じ道に進めと言えるかどうかとゆーと、とっても複雑です。
なるべくなら、明るい希望を与えたいとは思うけど、かといって現実を伝えない訳にもいかない。
さじ加減がひじょーに難しい。

公私行き詰まり気味なここんところですが、なんとかがんばろーっと…!
土曜日は美術鑑賞!絵画鑑賞行っちゃうぜ…!!

の前に、今夜は明日に向けて資料作成です。とほほ…´;ω;`
Posted at 2014/01/26 20:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年01月22日 イイね!

生きるということ

よすお君はちょっと変わったお仕事をしておりまして、色んな方に出会います。
ちょっとディープすぎるような、人生ドラマに結構な頻度で遭遇します。
今日はそんな中で、とっても印象的なお話を聞きましたので、今日中に送らねばならぬメールを送り、ブログを書くべく筆を…とらずにタイピングしております´ω`


とある、入院をしている人のお話。
重い病気で入院をされています。
身寄りがなくて、家族がいません。
ご両親はもう亡くなっているようで、お父様が亡くなられた時は、とても悲しかったそうです。
もっとお父様には、生きていてほしかったと。
ご兄弟はいらっしゃるようですが、疎遠というか犬猿というか…。
子どもの頃から、今でいうイジメみたいなものの対象になっていたようです。
お金にも恵まれず、ずっと苦労して過ごされたそうです。

身内はいないし、友達と呼べる人も、知り合いすらいない。
そんな孤独な状況で、重い病気を抱えて。
自分自身の病気の意味も、重みも理解しきれていないでしょう。
おそらく、完治することはない病。

お金もない、居場所もない、身内もいない…
そんな孤独な中で、たった1人、知らない病院で、知らない人に囲まれて、孤独に入院生活を送る…。
飲みたくもない薬を、訳も分からず飲んで、治療をして…

本人にしてみれば、きっととっても辛い状況。
悩みを打ち明ける相手も、くだらない話をする相手もいないのです。
完治することのない病、退院の見込みもなく…

でもその人は、決して死にたいとは口にしないそうです。
“生きたい”、“入院前の生活に戻りたい”って、意思をきちんと持たれているそうです。


それだけの状況下で、希望を抱ける精神力。
“生きたい”っていう気持ち。
素直に「凄いな」って思いました。


その反面、自分はどうだろうって、ふと思いました。
その方から見たら、とっても満たされた生活をしている。
でもその中で、強く“生きたい”って気持ちを抱いてるんだろうか…。
その方に胸を張って、立派に生きているって言えるんだろうか…。

たった1人で、戦うその姿に、何かを教わった気がしました。
そんな彼に、近日中にお会いする予定です。
支援者として。
どんな言葉をかけようか、どんな顔をしようか、どんな気持ちを伝えればいいのか、今から少し悩んでます。
人間、決して平等なんかじゃないし、綺麗事で世の中済ませられません。
でもそんな中で、希望を抱いていけるように、支えたり、声をかけなければならない。
うーん、難し。


何かの本で読んだ、淡い記憶ですが…
人って、“生きたい”って気持ちと、“死にたい”って気持ち、両方の本能を持っているとか。
不思議ですね、人間って。
気持ちを持った生き物って…。


やっべ、眠い(*´д`)=3

Posted at 2014/01/22 00:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年01月19日 イイね!

お洒落は足元から…。

お洒落は足元から…。オートサロンが終わり、1週間。
車まみれな時間から遠ざかると、なんだかちょっと寂しくなりますねw
日常に帰ってきた感じがして、しょんぼりしております…
そんな今日は、お昼にぷらっと職場の先輩とそば晃に♪
紹介したら気に入ってもらえました(*´m`)
今日は寒かったので写真の鴨汁にしてみました。
今年は蕎麦食べるぞーっ。
ゆったり蕎麦、なんか大人な感じがしてうへへって感じです。
まずは近場、徐々に遠出しようかな~。


週末からちょっと風邪っぽさがあったので、こんなものも食べてみまして。

風邪かも?って時に恒例のらーめん桐生のスタミナ。
食欲もそんなに、でしたが気合で食べました。
今回は流石にから揚げ抜き…
ニラ・ニンニク・タマネギがごっそり。
結構食べると翌日体調持ち直すんですよぬー。

ニンニクそのままごろっと、なのでw
熱いです、とっても香りが強いです、でもそれがいいんです。
1人か男同士じゃないとまーず食べる気になれない感じ(;´ー`)
是非、体調がいまひとつなときに無理矢理ご賞味ください…



何シテル?でもつぶやきましたが…
仕事用の靴がもうぼろんちょなのです。
就職1年目で買って、そのまま騙し騙し履いてればそうなるよね…(´д`)
そろそろ買い替えでいいかしら?
ABCマートでお手頃価格の靴をまとめ買いしたんですが…
アンチフェイクレザーな私、本革を買ってみたものの…
安い革、味がでなくてただ劣化するだけでした(´・ω・`)
9875の色合いを見てると余計にそー思ってしまいます…
そこで、思い切っていい靴を買って、お手入れしっかりして長く履こうかなっと♪
その方が結果としてお金もかからないだろうし。
と、思って前橋のREGALショップに行ってみましたが…
一発で買える価格帯じゃなかった…orz
よーく見て、だな。
セール品もあったけど、大体サイズがなく…
アウトレットに期待だな…(*´・ω・`)=3
そのうち佐野とかにでも行ってこよう…。
9875を買った靴のタナカさんにもREGAL商品がある気配!
基本、スーツ仕事なのですが…そこまで服装に厳しくない我が職場。

これくらいなら仕事中に履けないだろうか…ちょっと考え中。8051。
再来週に上野の西洋美術館に、大学の後輩と行くのでアメ横でもREDWINGの靴眺めてみようかなーなんて。
正規代理店があるよーなのです!
これだからオタク気質は…って思うんですがっ、しっかり見たいっ!と思うと品揃えがそれなり~のお店じゃないとダメなんですよねー。
モノはこだわって買う人間なので、時間がかかります…
その分いいもん買わないとな。いいお値段だしorz


これなんかも気になるなー。
9020とゆー靴で、ガレージマンというお名前も
1940年代に自動車修理工向けに作られていた靴の復刻みたいです。
車好きにはちょっとよさそうな…でもないかな。
ましてスーツで履くのは邪道だwwww



車の足元も、ちょっと気になるものを見つけちゃいまして。

ProdriveのGC-05F…
ちょーどレガシィ向けサイズ、18インチがなんと・・・
某所にて新品未使用で置いてあったのです。
いいお値段のホイール、なんと仕入れ値で並べてあるとか…。
生産が終了してるからって理由でお安くなってるんだとか。
なんでも来月からタイヤが値上がりするやら、よくよく考えるとそろそろ消費税が上がるやら…
春先に買おうかと思ったけど、思わぬ出会いにちょっと買っちゃいそうです。


これまた、よく考えようw
Posted at 2014/01/19 20:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 789 1011
12 131415161718
192021 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation