• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

秋の読書週間

秋の読書週間って、ベストカーの表紙にちょっと書いてありました(´∀`)ノシ
新型レガシィの記事を読むべく、久しぶりにベストカー買ってみました。
一時期買ってたんですけど、雑誌って置く場所に困るんですよね。
ブックオフに出しても売れないし…
結局リサイクルに出しちゃう…
クラブレガシィくらいですかねー、今のところちゃんと保管してるのは。
現行レガシィばっかり載るようになったら、多分買わなくなる気もしますが。

最近、ローカル雑誌を買い始めました。



faifuとゆー群馬情報雑誌です。
そんなに高くなく、セーブオンとかに並んでます。
お洒落な喫茶店とか、パン屋さんが特集されてます。
時間が出来たら、あとでふらっと行きたいなと思いつつ、昼休みに眺めてます。


職場の先輩に言われて改めて思いましたが、よすおは活字が好きです。
今は河合隼雄さんの影の現象学とゆー本をちまちま読んでます。
他にも何冊か並行して、ちまちま本を読んでます。
みんカラのブログもそこそこ読んでます。
元から活字を読むのは好きで、読むのも早い方です。
センター試験を早目に終わって寝て過ごしたタイプの人間です。←



仕事、忙しいハズなんですが…
胃痛は痛いし、嫌気がさして帰っちゃいました。


じゅんの限定メニューが呼んでたんです。
【舞茸のチーズ焼きラーメン】
これは美味ですよ、また食べたいです。
ほんのりスープに舞茸の香りがふわっと移ってて、なんとも言えない感じです。
11/30までの限定メニュー、ぜひとも…!

まぁ、感覚は舌次第なんでしょうね。
よすおの趣味にはドストライクなんですよ。
あとせっせとらーめんを作る店主の一生懸命さが好きですw
時間がないのが後押しして、食べることが一番の息抜き。
通勤のクロスバイクも、風が穏やかだと、とっても気持ちいいんですけどね。
風が強くなり、冬っぽくなってきましたね。


お店に冬の風物詩も並びましたし、もうそろそろ冬ですね…。
風邪ひかないように気を付けないとなー。
ちょっと喉が変な感じする…。
今夜は早く寝よう…。



またCD買っちゃいました。
秦基博の弾き語りベスト、evergreen!
ん?買い物してるんじゃないんですよ。
楽天ポイント貯めてるんです(´д`)
請求が恐ろしい今日この頃…。

皆様のブログが週末の感謝祭ネタになっていき、行けないわたくすは寂しくなってます。
ちょうどお昼に、母方の祖母の三回忌なんです…。
夕方じゃー、きっと誰もいないよな…(´・ω・`)
てゆーか終わってるよな…くそっ…
関連情報URL : http://www.raifunet.jp/
Posted at 2014/10/28 23:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年10月26日 イイね!

70,000km到達!

70,000km到達!40,000kmに満たない頃に納車されたうちの子も…
ついにここまで走ったんですねー。
しみじみ。
長かったような短かったような…
少なくとも10万km乗る!なーんて思ってますが、あっという間に来てしまいそう。
ほとんどノーマルだった納車時と比べると、結構雰囲気も出たような気もして。
ここのところ、みん友さんのレガシィ君たちが不調を訴え…
うちの子も、何かへそ曲げるんじゃなかろーかとちょっと心配になってみたり。
不意打ちで交通事故にあうかもしれない、突発的に何か起きてしまうかもしれない…
いつまで乗ってられるんだろうなーなんて、考えるようになりました。


そんな今日、群馬の某ショッピングセンターにTOYOTAのコンセプトカーが来ると聞き、覗き見。

Newレガシィデビューで気になるところですが、混んでるところには行きたがらない性格なんです。
落ち着いたら行きますw
エコカーのコンセプトカーでした!FCVとNS4!
多少お写真撮ってきましたので、よければこちらを…
うーん、スポーティーな車が好きなのでそんなにときめきはありませんでしたね。
LEDでピカピカでした。
これぞ、コンセプトカーって感じで着飾ったような。
実用性とか生活観は感じさせない佇まいでしたw


他にも実写の展示があって、AQUAのTRD,TOM`Sやらのコンプリート…
ヴィッツ、プリウス、アルファード、マークXのG's…
そんなにときめきませんでしたwwww
マークX、たまにG'sを道で見かけて気にはなってたんです。
良い車なんだろなーと思うんですけどね、BLと比べるとイマヒトツ…
一番感じたのは視界!
フロントが長いのもあるかもしれませんが、座ってみるとなんだかフロントガラスが近い感じがして。
室内もなんだか全然違うし…
G'sの特別感、いいと思うんだけどなんだかしっくりこなくて。

前にヴィッツに乗ってたこともあり、ヴィッツのG’s仕様も気にはなりました。

うーん、やっぱりセダンを知ったのもあり、2リッターターボを知ったのもあり。
なんだか感性が変わった気がしました。
ヴィッツに乗ってた頃にこのイベント来てたら、ウハウハだったんでしょうねきっとw


新型のレガシィが発表されて、ついにBL/BPが2世代前に。
ツーリングワゴンはなくなっちゃったし…
多分、BLの次はレガシィに乗らないだろうとなんとなく考えてます。
レガシィはもちろん好きですが、好きなのはやっぱりBL。
これより大きなレガシィにあんまり興味が出ないのです。
次の車~なんて思って、貯金も多少なりしておりますが…
何処まで貯めるんだろうなー。
もし今乗り換えるとしたら…
何がいいんだろうなー。
パッと浮かぶのはBRZ、スカイラインクーペ、Z。
ランニングコスト考えると、あんまり大排気量には乗れませんけど、乗ってみたい気もする。
1度くらい国産車以外に乗ってみたい気もする。
今でこそ好き放題やってられるけど、万が一、家庭を持つとかになれば…
好き放題なんてやってらんないんだろうなー。
最近両親からの結婚プレッシャーが強まったのは秘密です…orz
行く先あれば嫁ぎたいぜ、こんちくしょう(´д`#)
頑張らなきゃな、色々と…前から思っちゃいるし、何にも変わってないけど…w






楽天ブックスで初めてCDを買ってみましたっ!
全然近くの店頭じゃ買えなかったメレンゲのNewアルバム!
奮発して初回限定版買っちゃったぜー。
ライブDVD付!
大人な雰囲気の音がとっても好きです。
声も優しいし…。
優しい雰囲気の歌がお好きな方にはオススメです♪
ライブDVD流しながら、ドライブでもしたいなーと思うところですが…
今月~来月は毎年恒例、クソ忙しいシーズンなので思うように身動きが取れませんorz
紅葉とか、見たいんだけどなぁ…(´・ω・`)
SUBARUの感謝祭も行きたいんですが、時間的に厳しくてしかもその日は法事。
毎年悔しい思いをする時期です…
人事異動に期待…!秋を返せ…orz

疲れが全く取れない、今日この頃なのでした…。
Posted at 2014/10/26 21:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年10月19日 イイね!

バターナッツ

バターナッツ先月買ったバターナッツによーやく手を付けました(´-ω-`)
なんかめんどくさくなっちゃってw
バターナッツって聞くと、なんだかお菓子だかおつまみみたいに聞こえますが、かぼちゃの品種です。
ひょうたんみたいなカタチしてます(写真は拾いもの)!
南アメリカ原産で、アメリカだとポピュラーなかぼちゃなんだそうです。
へぇ。
バターナッツという名前の由来になっているとおり、ナッツのような風味とねっとりとした果肉が特徴。
繊維質が少なく、ポタージュにするととても滑らかに仕上がります…とか書いてあった!

とりあえずケーキ焼く!



そして膨れる!



焼き色はまずまず…。


あっついうちは生地がまだやわやわで…

まだ冷めてないんで味見もしてないっす。
でもまぁ、不味くはないはず。
かぼちゃとシナモンとラム酒の香りは外れないし!
かぼちゃorさつまいも+シナモンは鉄板!特に女性に!とゆー持論。


焼き待ちの時間で、残ったかぼちゃをスープにしてみました。



うーん、2枚撮ってみたけど変わり映えがしないなやっぱり…w

インスタントとかの甘ったるいかぼちゃのスープってそんなに好きじゃないんです。
自分で加減して、作ったスープはちゃんと甘さで誤魔化してない野菜の味がしていいですね。
タマネギとかぼちゃと人参を刻んで炒めて、水を入れてコンソメ入れて、ミキサーで崩して牛乳とバターで煮て、塩コショウするのみ!
そんなに手間かかんないし、結構野菜のスープって良いかも。
時間に余裕が出来たら、凝ってみようかなぁ…。


うーん、ホント嫁に行ける気がするwwww
行先があればねー…(;´ー`)
ブライダルのセールスの電話がきたから、がっつり切ってやったぜ。
そんな見もしない人間のいうことなんか信用してなるものか!くそくらえ!


今日は体力回復な日でした。
愛車はmeelに初潜入して、手洗いしてもらいました。
車内清掃もしてもらったし…♪
楽でいいっすね、やっぱり。
今後お世話になろうかしら。
真冬に手洗い洗車する気になれんし…(´д`)



Yahooのトップにゲスの極み乙女。のいこか様が…
うーん、かわいー。
Posted at 2014/10/19 18:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2014年10月17日 イイね!

カレー…チャージ!!!!

カレー…チャージ!!!!どーもここんところ、物足りなかったんす。
カレーが食べたい、と…(´-ω-`)


所謂ふつーのカレーじゃないんす。
カレーライスじゃ…
パキスタン系のサラサラのカレーが食べたかったんです。
あいのすけ○さんご紹介のマディナもあるんですが…
もう1つ、伊勢崎市内になーぜか同じ名前のカレー屋さんが…!
興味はありありだったんですけど、なかなかおひとり様で入る気が起きない…
残務ごっそりでしたが、どーせ明日も休出じゃと思い、職場の後輩に同行を願い…いざ!
自分の中では北マディナ南マディナですねw


まー…入り口からしてひっじょーに入りにくいです。
入ったら入ったで、外国人の店主が出迎えます。
異国のテレビ(おそらく衛星放送)が流れてます。
ここは北マディナと同じ…ですが、うーん、清潔。
なんだろう、掘っ建て小屋感がないwww
でも両方ともなぜかおしぼりとかがない…そして水はおそらくほぼ常温…


メニューはこんな感じです。

とりあえずマトンとオクラのカレーをチョイス♪
そしてロティ1枚。
ロティ、2枚くらいあってもよかったな…

待つこと数分…



到着!!!

他にお客いなかったんで、早かったっす(´∀`*)
到着後、数人の客が来ましたが…
日本人はいませんでしたー!いませんでしたー!いませんでしたー!


マトンがごろごろのカレーです。
骨もたまにごろっとしてるのは…本格派?w
臭みもなくて、やわらかくておいしいお肉でした。
北マディナよりスパイシーで辛かったかも。


そしてロティ
パンの一種とのことです。へぇ。
いっつもナンだったのでロティにチャレンジ!
素朴な味わいでしたね~。



北マディナと違って、赤い辛い物質とオニオンスライスが添えられておりーの…
ソルティーなヨーグルトな感じのソースがありました。
よくわかんないけど、とりあえずカレーとともにいただきました♪
赤いのはよくわからんけど酸味が強くて辛い!


やー、カレーが欠乏してましたが十分に補充ができました。
満足です。
美味ですねー、日本人向けじゃないカレーってw
デート等にはまずオススメできません。
冒険したいとき、外国に行きたいけどいけない時、おすすめですw
北マディナはコスパ◎で、ある意味店の雰囲気が現地仕様www
南マディナは色々買えて、高級志向風味な感じ??
どっちもそれぞれの魅力があって、甲乙つけがたいですよー♪
入りにくさを超えて、れっつ・とらい m9っ(´ω`)



さーて、明日も仕事がんばりますかーorz
Posted at 2014/10/17 23:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2014年10月11日 イイね!

お客様感謝デイ♪

お客様感謝デイ♪今日も今日で、じゅんで鶏白湯のよすおです(*´ω`)ノシ
お得メール会員になっておくと、時折お得メニューメールが来るんです。
なんだか今回は前回より早いスパンで…
行かざるを得ないでしょう(´д`)!
今回は鶏白湯の醤油・中太麺、味玉&チャーシュー増し!
これもおいしいんですけどね、やっぱりよすおは鶏白湯の塩だなとしみじみ…。


さて、今日はお客様感謝デイに行ってきました!
TwitterでSUBARU公式アカウント?をフォローしてたらこの土日が感謝デイとの情報が…
前回から3ヶ月も過ぎたので、オイル&エレメント交換に♪
とりあえずオイル交換できればいーやー(´д`)ってノリだったんですが…
本日限定で足回りの点検?ちょっとお金追加でやってくれると…
一瞬考えたんですが、ブレーキとか素人目にゃわかんないしいじれんので頼みました(´ー`)
受付しーの、レヴォーグとS4を眺めーの…
あ、S4ってBLっぽくないですか??
雰囲気似てる気がしました。
BPがレヴォーグならBLがS4!

そんなこと考えつつ、作業にかかってる愛車を眺めると…
なんと、女性整備士にかまってもらってるじゃーありませんか(*´д`)
リフトであがったレガシィ君、ちょっと背伸びして点検する整備士さん…
うーん、なんか得した気分。
結構可愛かったし!
可愛いもあるけど、なんかかっこよかった!GAPですよじーえーぴー!
各部異常も見られず、無事にオイル交換も済んで帰ってきました!
しばらく快適に乗れます~♪


そーして…
パーツレビューもUPしましたが、CTIのチークラインを撮影してみました。
カーボンチークライン…。

やっぱ地肌が黒いので、ふつーに見ると黒いですよね。
逆眉毛みたいな?
でも光の加減で色・模様が変わって見えるのです!
玉虫色とまでは行かないけどw
洗車してないし、汚いけど撮ってやったぜーぃ…ワ○○ドだろう…


日向で見ると、キャンディーレッドがしっかりわかります。



ちょっと加減が変わるとこう、黒く見えるんです。
スマホカメラの限界もあるんでしょうけどねー。
そして左右、チリがあってないのがよくわかります…orz


カーボンのパーツの高額っぷりを感じた今回のDIYでもあり、
そしてカーボン補修の難しさを感じたDIYでもあり…
一応ワンオフのリメイク品♪
そこそこ満足ですねー。うふふ。
Posted at 2014/10/11 20:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | クルマ

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 8910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation