• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

熱狂

熱狂まさにその一言だった気がします…。
12/11(木)熊谷のヘヴンズロック行ってきましたー!
THE BACK HORN KYO-MEI対バンライブ!!
振替休暇をがっつり使い…



午前中は磨いてステッカーを貼ったナノカーボン?を取付。
見た目だけのためのパーツですね。
テンションしか上がらないしボンネット開けないと見えないしwwww
純正エアインテークダクトはヤフオクに流そうかと思います。


そんなが終わりー、

太田の道の駅を経由してー、熊谷入り!

高崎のフリーズと同じくらいの箱でしょうか?
そんなに広くなく…。

赤い公園はほぼ前座みたいな感じだったよーです。
どうやらTHE BACK HONR目当ての観客がほとんどのよーで…
盛り上がり方が全然温度違うwwww


赤い公園は散々ヴォーカルがゴリラキャラいじりされてますが…
生で見るとけっこー美人でした。
緊張もあったのか、再現力って意味ではちょっと?ってところもありましたが…
でも生歌、よかったですね。そーゆーリアリティーも込めて。
何より一番よかったのはベースの藤本ひかりちゃんの演奏!!!!
マイク使わずよくわかんないMCを始めちゃう変な雰囲気でしたが…
このルックスでものすごくカッコイイ演奏されるとは思わず。
かっこよかったでごんす(´∀`)
初の生ガールズバンドでしたが…うん、イイ。
男と全く違う表現方法だったり、雰囲気だったり。
また是非見たいところです。新曲とかも聞きたいし、ライブ限定の曲もよかった!


もっとすごかったのはTHE BACK HORNでしたが…

↑だと大きい箱なので距離感がありますが…
当日は割と小さ目の箱。
メンバーが近い、押し寄せる人…
前から5列目ぐらいにいましたが…
まー後ろからの圧力がすごいこと。
まともに聞いてられなかったです…突如ダイブしてきたアホをぶん殴ろうかと思う感じです。
暴れまわってるアホもいたし…
ま、音楽の楽しみ方って人それぞれですからね。
颯爽と後方に逃げ、まったり楽しんできました。
まー、勢いといい迫力といい、かっこよかったの一言です。


対バンもいいけど、ゆっくり1つのアーティストを見るのがやっぱり好きかもしれんです。
途中の交代が変な間に感じてしまい。
フェスとかはあんまり興味ないです。
好きなものを好きに聞いていたいので♪

今年のライブはこれでおしまーい!
来年も色々音楽を聴いていきたいとおもいまーす!


失った塩分を補給して、


17号を突っ走って帰宅しましたとさ。
翌日仕事だなんて夢にも思いたくもなく…orz




今回のライブ、耳栓を初導入しました。
何故耳栓?って感じですが…
ライブハウス、大音量過ぎて耳の健康にひじょーによろしくないんです。
ネットで検索するとそれなりに出てきますが、音楽用耳栓があるんですよ。
音をすべてカットする訳じゃなく、音量を適度に調整してくれます。
爆音が丁度いい感じに、周囲で発狂してる変な人の声はなくして…って感じで。
ライブ後の耳鳴りも名物じゃ~みたいなところもあると思いますが、
耳の細胞は1度死ぬと戻りませんからね。
大切にしないと…。
ライブですとかカラオケですとか、大音量の場所に行かれる方は是非ご検討を…。
広告じゃないけど、こんなの買ってみました~。


今のところ、来年の行きたいライブは…
・back numberの新曲発売後にやるやつ
・3月に高崎である中田裕二のアコースティック

このくらいですかねー。
近場で気になるのあったら、チケットとろっかな~って感じです。
関連情報URL : http://thebackhorn.com/
Posted at 2014/12/13 14:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年12月07日 イイね!

ヘッドフォンの向こう側

ヘッドフォンの向こう側やー、急に寒くなりましたね。
体調崩されてませんか?皆様。
よすおはライブ後の耳鳴り2日目です。
明日朝も治らなかったら耳鼻科に大人しく行ってきますwww
つけるものはちゃんとつけて楽しむ、大人のたしなみですよ´ω`
後で後悔しますからね。

ちゃんとライブ用の耳栓を買いました…。


さて、そんなこんなで昨夜は高崎のCLUB FLEEZまでライブに行ってきました。
LUNKHEADのツアーファイナルがなんと群馬で!
ドラムの桜井さんが高崎出身ってのもあったんでしょうけども…。
チケットも無事当選。
前からwktkしてたんです…。
会場17:30だったんで、ちょいと寄り道に。



某所・某氏により洗車をしてもらいましたー´ω`
急に寒くなって活動低下しまくりな中、洗車してもらっちゃいましたよ。
ガソリンも満タンにできたし…。
タイヤ交換で忙しい中、色々とありがとう!某氏!
今度はちゃんと差し入れとかするからね(っД`)
近くに行ったときには通いそうです。


そんでもって…

いざFLEEZ!!!!!
整理番号B-3ってのもあり、前から3列目くらいの接近戦でした。
スピーカー近すぎたのがちょっと後でアダになってますけど…
ヘッドフォン越しに聞こえてた音が目の前で鳴ってた、感動です。
歌に演奏に、しみじみ。
LUNKHEADとの出会いはかれこれ…
おそらく10年。
LUNKHEADのメジャーデビューも10周年。
ずっと追いかけてたんだなぁ…いつの間にやら。
でもライブは初めてでしたw


言葉遣いが繊細で、死生観についてよく語る詩がとっても好きで。
共感できることも多くて、好きなバンドです。
ヴォーカルの小高さんのソロも結構好きで。


なんかよくわかんないけどはっちゃけたこんな歌も作ったりwww

いやぁ、いい夜でした。
オフィシャルTwitter見たら昨夜の集合写真がUPされてて、ちゃっかりよすおも載ってました。
うふふ。
是非興味が出たら聞いてみてください。
よすおはアルバム全部持ってます。TSUTAYAにもそれなりにあるかも?
レンタルしたのが最初の出会いだったんですよ。



夜はでチリトマトラーメンのクリームでした。

初のおひとり様ライブでしたが、自由にふらっと楽しめるので悪くないかもです。
次は木曜日の熊谷です!楽しみです。ぐへへ…。



今日は今日で、のんびりしてました。

安納芋の焼き芋で朝ごはんしてみたりとか。

ごろごろしたりとか…

スタッドレス交換しようとしたら、油圧ジャッキがご臨終で挫折したりとかorz


フォグをLEDにしたくらいです。
久しぶりのパーツレビュー
だいぶ前に買ったんですけど、放置してましたw
光量の比較は整備手帳に載せてみました。
ジャッキがなんとかなったら、次はスタッドレス交換じゃ…


関連情報URL : http://lunkhead.jp/
Posted at 2014/12/07 20:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年12月04日 イイね!

New趣味となるか…?

New趣味となるか…?さて、楽天スーパーセールが無事終わりました。
今回はさほど浪費しなかった気はしますが、ヤフオクで高額商品をぽちっとしー…
なんとも言えない気分のよすおです、こんばんは`ω`


さてはて、今回のスーパーセールでは前から欲しかったものを買ってみました。
“Dバックル”なる腕時計の部品です。
革ベルトの時計を便利にするお洒落かつ便利な1品。
↑の左からベルト交換用の工具、Dバックル、実験に使用する時計です…。
いつもG-SHOCKを仕事中使ってたんですが(割っちゃうもんで)…
スーツにあわせるなら革ベルト!と思い購入してみましたこの時計。
でも革ベルトの時計って、革のダメージが蓄積されちゃって…



こんな感じに癖がついちゃうわけです。
しかも腕につける時ポロリすることもある。
そこでDバックルなのです。
メタルベルトみたいにつないでつけられるのです!


ここの金具、尾錠ってやつをバラします。
この真ん中の棒はちっちゃいバネ式になってます。


バラしたところに、Dバックルを接続!


先端がこんな感じなので、ベルト穴に差し込むと…


こんな感じになります。
これで穴に毎度毎度ピンを刺さなくて済むのです。


固定するともー普通の革ベルトみたいな感じですね。


内側見るとこんな感じで、メタルベルトと同じですね~。



腕にもちゃんとつけられる!



時計自体はSEIKOの逆輸入モデルです。
海外の時計ヲタさんはSEIKOの安くてクオリティーの高い時計を気に入ってるそーな。
確かにそこそこお手頃で、割と気に入るデザインなんですよね~。
高い10万とか5万とかする時計は買う気になりませんが、コレくらいの価格ならいくつか買える!
気分で変えられるし、ベルト交換したりとちょっとカスタムしてみたりもできる。

新たな趣味になりそうです、腕時計♪
Posted at 2014/12/04 21:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789101112 13
141516 17181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation