• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

夜桜徘徊

夜桜徘徊aquarifaのNewアルバムが届いて上機嫌なよすおです´ω`
Amazonとかで注文しないとまーず手に入らない。
多分店頭で見かけることはほとんどないんだろーなぁ。


クロネコメール便を出そうと思ったら、もう受付終了なんですね。
寂しい限りです´ω`;
オークションの出品とか、何かと便利だったのになぁ。
新サービスに期待!あとは定形外か。
そんな寂しさを噛みしめつつ、コンビニで烏龍茶を買い、セカンドカーで徘徊してきました。


夜桜見学のファミリーに団体さんに、混んでましたね。
渋滞の横をチャリですり抜けると、なんか優越感wwww
気楽でよいです。
そして肝心の夜桜。





鉄線が邪魔…!





月明かりでほんのり明るい夜桜も好きですが、街灯と夜桜の組み合わせが好きです。
暗闇の中でぼんやり映りだされる夜桜。
携帯のカメラじゃー、好きな景色は残せない…。
やっぱりいいカメラ欲しいなー…。

明日から雨のよーですが、いい感じの桜を眺められて満足でした♪
Posted at 2015/03/31 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年03月29日 イイね!

認知症サポーター

認知症サポーターどうも喉が痛くて風邪かと思い、今日1日寝てました。
貴重な日曜日を断腸の思いで手放した訳です…。
駄菓子菓子、のどの痛みが引いたものの鼻水が止まらない。
効果がない、どうやらただの花粉症のようだ(´д`)

今年の花粉はなんかひどいって方が周りに多いです。
不治の病に悩む、余命長くとも70年くらいのよすおです、こんばんは。



ふとテレビを見てたら、ACジャパンで認知症サポーターのCMが…。
ナニコレ?お年寄り?介護?なんて感じかもしれませんが…
“認知症サポーターキャラバン”って活動のCMなんです。


厚労省のホームページには…

「認知症を知り地域をつくるキャンペーン」の一環として、「認知症サポーターキャラバン」事業を実施しています。

「認知症サポーターキャラバン」は、「認知症サポーター」を全国で養成し、全国が認知症になっても安心して暮らせるまちになることを目指しています。

認知症サポーターは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。認知症サポーターには、地域住民、金融機関やスーパーマーケットの従業員、小・中・高等学校の生徒など様々な方がおり、全国に300万人を超える認知症サポーターが誕生しています。(平成24年6月末現在)



こんなことが書いてございます。

・お年寄りと話す時は、低い声でゆっくりと!

・認知症の方は環境の変化の対応が難しいため、配慮が必要。

・声をかける時は、正面から顔を見て!

なーんてマメ知識とか、認知症には種類がある…なーんて色んな事をキャラバンメイトと呼ばれる講師が色々教えてくれるんです。
職場でも学校のお友達でも、どんな集まりでもOK。
自治体の認知症相談窓口の人が来てくれて講義してくれます´ω`
講義を受けて、認知症サポーターになりましょう!
受けたところでなーんも特典ないかもしれませんが、身近な人が認知症になった時、優しく接することができるはずです。
仕事だとかで忙しい日々をお過ごしかと思われますが、是非学んでみて欲しいです。
病は突然、親や兄弟、恋人、友人、自分自身、いつ認知症になるかわかりませんからね…。


ぜひぜひ、CM見て興味が出た方、認知症サポーターになりませんか…?
ちなみによすおは、講義する側のキャラバンメイトの資格もそういえば持ってました(´д`)
最近そういう活動してねーなぁ…。

母方の祖父が認知症だったので、祖父から教わったものはたくさんございまして…。
ふとCM見て、色々思い出してみたりしました。
お年寄りには基本的にもてるわたくすなので、認知症への対応もばっちりですよ(´ー`)
同世代には見向きもされませんけどね…うふふ。



いよいよ新年度がスタートですね。
ドラマが終わり、アニメが終わり、別ればかりの今日この頃ですが…
なんかいいことあるといーなぁ。新年度。

優しい歌を聴きながら、春は穏やかに過ごせたらなぁなんて思う今日この頃でした。
Posted at 2015/03/29 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年03月25日 イイね!

ウイスキーがお好きです。

ウイスキーがお好きです。仕事帰りにふらりと、学生時代にバイトしてた某7-11へ…。
ウイスキーの小瓶を買って帰ろうと思ったらこんな本が!
お勉強です。
粋な大人の酒!
あんまり飲めないんですけどね、ちびちび飲んでます。
最近になって、ようやく本当のお酒の味がわかったような気がしてます。
今までお酒飲みたいなーとか、あんまりなかったんですけどね。
最近時折、思うようになりました。
人生何かとありゃ、お酒飲みたくなる日も増えますよね…(´ー`)
帰りのこと心配したくないし、代行ってなんか好きじゃないので、自宅で一人酒がほとんどですが。
自分のペースで飲みたいし、友達いないしw
そのまま歯磨きして寝ちゃいたいんです、酔っ払ったら。
とりあえず竹鶴を飲んでみました。
次は山崎を飲んでみます。
味の判る大人になりたいなぁ。
宮城のニッカの蒸留所は行ったことがあるんですが、価値のわかる今、またいきたい。
アップルワインもおいしかったしなぁ。



ちょいちょい、色んなお酒飲んで、味を覚えてみたいです。
ウイスキーとかワインとか、違いわかったら大人っぽくてかっこいーじゃないですか!
単純に味が好きなのもありますけどね。
極端に甘いか、こういう渋いのが好きだなー。
別にハイパーミーティングの日が思いっきり仕事で、行きたかったのに残念がってるとかそんなんじゃないんです。
とりあえず色々お酒で誤魔化してるとかそんなんじゃないんです…w


このスモークチーズがお気に入りです(・∀・)
食べてるとうちのわんこが猛然と襲い掛かってきますが。


マッサンも今週で終わっちゃいますが、お酒の味がわかるようになりたいなー。
もっとちゃんと、好きなことして過ごそう。
自分の好きなこと。
期待とか希望は失望を生むだけだし、ありのままの今と楽しみを受け入れて。
4月からの職場の体制も発表になり、色々思う今日この頃です。

とりあえず、車検見積り行ってこようかなー。
ブレーキパッドとか、社外品試してみたいし。
消耗品は前もって好きなのに変えておこう。
まだまだやれることいっぱい!
とりあえず某オク!
そしてPIT ORCがちょっと気になる今日この頃なのでした。
Posted at 2015/03/25 21:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 趣味
2015年03月22日 イイね!

洗車

洗車洗車スペースがないので、例の如く洗車屋さんで綺麗にしてもらってきました。
給料入ったし、撥水洗車でぴっかぴかです♪
タイヤが新しいと余計に車がぴっかぴかに見えます。
大満足してたら、ぱらぱら雨が降ってきてげんなりです。

ネカフェに行ったら席が空いてなくて、げんなりです。

はなまるオートパーツに行ったら定休日で、げんなりです。

気を取り直して食の駅で野菜を買おうとしたら、会いたくない人の見たくない場面を見て、げんなりです。



いいことねぇな、そんな日曜日´ω`

ハンニバルのドラマ見ながら、竹鶴でやさぐれて、1日を終えたいと思います。

色んな事にやさぐれてます。


春ですからね…。





4/1に欲しいアルバムが2枚発売になるのが、今のところ唯一楽しみな予定。
関連情報URL : http://meel.co.jp/
Posted at 2015/03/22 20:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年03月21日 イイね!

舶来品

舶来品夏タイヤに関して色々お声掛けいただいたり、お気遣いいただいた皆様、ありがとうございました。
開店セールで出ていた某市場のチラシで運命的な出会いを果たし、夏タイヤを購入しました…。
ありがとうございました∩(´ω`*)∩

そう、今日がその特売だったのです。
事前に整理券を出すらしいとの情報を耳にし…
10時開店のところ8時半頃に現地着。

敵影なーし´ω`

しばらくぼけーっとしてたら、納品らしいトラックが2台…
その後、SAIが敷地に潜入…

まさかと思い、入り口に並んだらSAIの人がよすおの後ろに並ぶ…´ω`
気を使って出てくる店員さん。
先頭に並んだよすおはもはや勝利宣言。
特売品の整理券をげっとー!



と、思ってたら後ろのSAIの人も全く同じもんを頼んでました。
開店前に完売する目玉商品…。
そう、それがRE760さん!
違いがわからぬ男には贅沢だった気もしましたが…
とりあえず純正サイズに戻れたので良しとします。


すぐさまつけてもらいました。
うーん、新品タイヤって静かですし、なんか楽しいですね。
試乗してーってところで…


とりあえず山へ。

山へ行く間に、街乗り、高速、山道すべて試しました。
うん、新品タイヤは静かですね!
そしてグリップがする!安心して乗ってられる!
すげーぜ、石橋さん!


ちなみに山ではこんなでした。





安定の




名水バッジ何枚目かのをげっとしてきましたね。



じゅんのメール会員限定キーマカレーラーメンのこととか、書こうと思ったんですが竹鶴さんが私の体の中を駆け巡ってます。
眠いしふわっふわするし…寝ます!多分!w
書きたいことは明日また書くよwwwwあればwww
Posted at 2015/03/21 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation