• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

余白の文化

余白の文化ファインダーを覗いていて、思い出したこと。
日本らしさの1つとして“余白”が挙げられるって、確かよすおが尊敬する河合隼雄さんが言ってたなって。

河合隼雄さんはよすおが目指してた臨床心理士って心理資格のちょー有名人。
彼を知らない心理系の学生は不勉強だと思ってます(´д`)
日本で初めてユングの研究所に行って、日本の心理学の貢献したすごく立派な方。
いくつもの著書があって、「こころの処方箋」って本が凄く売れてて。
言葉が凄く優しくて、奥深い方です。
海外に出ていたからこそ、外から見た日本とかよく観察されている方で。
日本文化に根差した心理療法なんかも模索されていて。
文化庁長官も就かれていた方です。

河合隼雄さんの本を見かけるとちょいちょい買って、読みたくなるとわーっと読んだりするんです。
その中で確か言ってたんだと思うんだよなー。
日本人は余白とか、間を大切にするって。

西洋の絵画は全て色で埋め尽くされるけど、習字だったり水墨画だったり、東洋の文化はその余白を重視してて。
行間を読んだり、間を読んだり、余韻を楽しんだり。
そこに日本の奥ゆかしさとか、趣とか、素晴らしさがある…
なーんて話を、今朝目覚めてふと思い出しました。
ふと思い出す自分もどうかと思いますが…w



まぁ、何が言いたいかというと、新しいカメラのレンズを手に入れたってことです(´・∀・`)
とあるお方から嫁いできました。
所謂Canonの白レンズってやつです。
今までのレンズからしたら重いし高価だし…
使いこなせるか今から不安ですが、まぁやってみんと。
高額なレンズいきなり買えないし、ありがたい価格で譲っていただいたのでいい入門かと思います。
これで白鳥とか遠くの動物もしっかり撮れる!レースだって撮れる!
そろそろ暖かくなってアクティブにもなれる訳です。
レンズ導入に伴って、防湿庫とか三脚とかカメラバッグとか…
色々用入りにはなっちゃいましたけどね…orz

ま、いいたい。


ファインダーを覗いていると、本当に余白とか空間について考えることが多いです。
撮りたいものを何処に据えて、何を見つめて、何を伝える写真にするか…。
考える時間が好きです。
目の前の物事と向き合えるような、そんな時間。
いい写真が撮れるといいなぁ…。


タイトルの写真は思い付きです。
単焦点レンズを手にしてたので、前から撮ろうと思ってた構図で。
キーレスとか流行ってますけど、やっぱ普通のカギがいいですよね。
差し込んで、エンジンかけて。
そこから車とのコミュニケーションが始まるような気がして、凄く好きです。
自分で2オーナー、まして11年目。
シリンダー近くは毎日の傷が積み重なってます。
でもそこに歴史を感じたりもして。
毎回毎回、ここをひねる瞬間からすべてが始まる。
マンマシンインターフェースみたいな感じですかね。

うーん、写真撮りて…。




aquarifaというバンドが凄く好きで。
ライブ行きたいと思ってたら、無期限活動休止…まぁ解散的な感じですよね。

ラストのツアー、行きたかったけど仕事やらで行けなくて…
しかも最後のアルバムがツアー限定販売…と思ってら通販開始!
早速買いました´ω`
早く届かないかな~。


そんな3月の土日でした。
Posted at 2017/03/05 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation