• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

今年初ライブ@高崎シティーギャラリー

今年初ライブ@高崎シティーギャラリー行ってきました、今年初ライブ`ω´
LACCOTOWERのヴォーカル松川ケイスケさんとピアノの真一ジェットさんのライブ。
名うての唄ひ手高崎博!
正直、その2人だけだったら無理くりチケットとろうと思わなかったんですが…
ゲストが元椿屋四重奏の中田裕二さん。
こりゃー行かねばならん!となんとかチケットとろうと思い…
したらTwitterにてチケット譲るって人を発見。
ちょっと不安もありましたが、連絡したら譲ってくれました´ω`。

高崎シティーギャラリーには初めて行きました。
昨年にキングオブパスタで行ったところの近くだったし、
市役所隣だからすぐわかりましたね。
早めに着いたので、高崎市役所の展望台に行ってみました。
県庁の夜景が好きですが、高崎市役所のもよさそう…
そのうち、一眼持って撮りに行こうと思います。

ライブはアコースティックな感じ。
最初はゲストの中田裕二さんのお馴染みの弾き語り。
今回もカバーがかっこよかった~。
桃色吐息をやるとは…

後半はメインのおふたりのライブ。
LACCO TOWERの曲のアレンジ。
そして最後…3人でセッション!
中田裕二さんと松川ケイスケさん、同級生で飲み仲間なんだとか。
飲みながら一緒にやろうと決まったのが、青春の影。



父がチューリップ好きなので、子どもの頃からチューリップ関係は聞いてました。
青春の影、抽象的なので失恋ともとれるし結婚ともとれるような気がしてたんですが…
まさか、このタイミングでライブに行けて、この曲をあの2人の声で聴けると思わず…
幸せな歌なんですね。
そんな雰囲気のステージでした。すごくいい歌。
気が向くとたまにカラオケで歌ってましたが、今更歌詞をすごく読み込みました。
ゆーみんの春よ来いなんかもそうですが、ストレートに言いたいことを言わない歌ってカッコイイっすよね。
ゆーみんも春よ…とは言うけど春よ来いって1度も言ってない。
表現力の賜物ですなー。
大人にならんと、わからん感じです´ω`



昨夜とは打って変わって、今日は家電の搬入DAY。
ようやく人が暮らせる部屋になり、部屋っぽくなったな~って感じでした。
実際に部屋におさまるまで、家電がちゃんと配置できるか心配でしたが、大丈夫でした。
明日は某所からテレビ台が搬入されますので、よろしくお願いしますな感じです。

待ち時間で、シンクのコーティングをやりました。
車のボディーと同じ感覚でやれますね。
車いじりが実生活に行かせる感覚として現れるとは思わなんだ…



こちら、施工前のシンク。
前の住人が使ってたので、くすみもあります。



裏ぱっけーじ。
要はコンパウンドかけてコーティングする感じなんです。


2回ほどコンパウンドかけましたが、最初の削りカスがどす黒かった…



下地処理後。
水垢が落ちました!



コーティング後。
生乾きのところを間違えて触ってちょっとヘマするのはお約束でしょうか…
ま、車のボディーと違って日々使うものだから、大体でいいやって感じでorz
撥水作用と汚れのつきにくさが良いようです。
洗面台と浴槽も同時に施工したので、水場が使えず手が洗えない事態に陥ったのは秘密。


どんどん準備出来てきた部屋。
新生活も間もなくです´ω`
Posted at 2018/02/24 21:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年02月22日 イイね!

人生初胃カメラの思い出

人生初胃カメラの思い出昨日、人生初の人間ドック&胃カメラを済ませてきました。
胃痛だの帯状疱疹だの色々あり、心配もない訳じゃーなかったですが…
検査中になんとか言われることもなかったんで、多分大丈夫でしょう´ω`
そんなのだったら多分すぐさま連絡来てるだろうし。
初めて肺活量を測りました。
その係のナースだけ可愛かった´ω`b


そして不安だったのが胃カメラ…
仕事柄、口から人工呼吸器突っ込まれてる人とか気管切開してる人とかよく見かけますが…
自分が管を挿入されることなんて未経験な訳でorz
今回は鼻からの胃カメラでした。
事前に説明文を読んでたので流れは知ってましたが…

①なんかほのかに甘い液体をコップ1杯飲まされる
②鼻になんかスプレーする(呼吸するとむせる)
③片方の鼻に麻酔のゼリーを流し込まれる
④なんかで栓をして5分待つ
➄カメラ突っ込む

こんな流れな訳です。
特に何の問題もなくスムーズに撮影はできました♪
駄菓子菓子、④の時間にちょっとした出来事が。

衝立で仕切られたブースにリクライニング式のイスがあって、そこで④の待機をさせられるのです。
鼻から喉に入ってくる麻酔薬が苦いなーとか思いつつ…´ω`;
どうやら隣のブースにいる人が、バリウムか何か飲んで検査のようで…
声からして20代ぐらいの男性かしら?

「いやぁ、無理ッスよこれ…」

なんて弱音が…。
何が無理なのかと思ったら“この味は無理、気持ち悪くなる”ってナースに訴え…
付き添いの女性(母親か?)が心配そうに声をかけ…
ナース失笑…。

う、うーん…(´ω`;
音声のみのやり取りを聞いてたら、途中で撮影に呼ばれちゃいました。
その後、彼はどうなったんだろう…

ま、とりあえず人間ドックっていつもの健康診断+αって感じでしたね。
エコー、肺活量、腹囲が追加なくらい?
胃カメラはオプションでした。
有難いことに健康保険からの補助もそこそこ出るので、
定期的に受けようかなーなんて思います。
駄菓子菓子、胃カメラはそんなに頻繁じゃなくていいかな…
次回は口腔ドックなんてオプションもあったので、受けてみたいと思います`ω´
予防医療って大切です。
長期で見れば体力的にも、金銭的にも負担減りますからね。



なんだかんだもう2月終わりそうな勢いですが、
未だアパートの準備が終わってません!
今度の土曜日にやっと家電が搬入されます。
冷蔵庫、洗濯機、テレビ…一式買うといいお値段ですねorz
そんな中、カインズで見つけたコーティング剤!
シンク、洗面台、お風呂のコーティング…

コーティング=車のボディー

なんてイメージありましたが、こんなのあるんですね。
せっかくまだロクに使ってない綺麗な状態なので、今のうちコーティングかけてみようと思います。
KTCの工具セットも部屋に運び込んでありますし、
車のDIYの延長線で、家のあれこれも楽しめそうな気がします。
まずはテレビとレコーダーの配線が楽しみかな…?
冷蔵庫が来たら、保存食を冷凍したりするのが楽しみです。
Posted at 2018/02/22 21:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年02月13日 イイね!

40kg

40kgどうもうちのアイリッシュセッター、ルパンくんがでっけーしうるせーなぁって思ってたんですが…
昨日、父が計ったら40kgあったそうな。
歴代アイリッシュセッターで一番でっかいサイズ…
先天的にしっぽが曲がってるんで、ショーとかには出られないんですが、
何気に親はチャンピオン犬なんですよね。
そら体つきとかしっかりしてる訳で…
気になって調べてみたら、オスは30kg代前半…
別に太ってるとかじゃーないし、でっかいんですよ。
背中はごっつくてもりっとしてるし…
でかい´ω`;
まだ1歳1ヶ月。
何処まで大きくなるんだろう?うちの子…。
思えば小学生の頃から犬がいて当たり前の生活をしておりました。
家を出るまで、順調に行けばあともう少し。
犬と離れるのがちょっと寂しくもあるけど、
まぁ寂しくなったらすぐ触りにくればいいので、特に問題茄子´ω`

週末は買い物に、家の準備に…
色々やってると時間がねーなーと感じてます。
実家で気楽に暮らしていた頃は、
いくら残業しても何してもへっちゃらで生きてた。
でもこれからは、仕事にひたすら全部生活を費やすのはできない。
それやってたら、また体壊すしね…
気をつけようと思いますorz



忙しいながらも、新しいこと始めてみました。
買ったっきり、もったいなくておろせてなかったんですが…



REDWINGとイギリスのブランド、ナイジェル・ケーボンのコラボモデル。
MUNSON B-5 CHUKKA。
茶芯!
ついにおろしちゃいましたよー。
REDWINGのブーツと言えど、見た感じどれっしーな感じ。
ビジカジが結構許されちゃう我が職場。
今日、試しに履いてったら問題なかったっす。
履き皺がでてきたので、今後が非常に楽しみです…´ω`♪


ん?
車の話題?
レガシィB4、結構思ったより荷物が乗るなと思ってます。
今度、コタツと布団を買おうと思うんですが、それは軽トラ借りて運ぼうと思います!
Posted at 2018/02/13 21:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年02月10日 イイね!

しばらくぶりの味

しばらくぶりの味ここのところ妙に行きたいな~と思ってたんですが、
なんとなくタイミングがなかったパキスタンのお味に行ってきました。
マディナカレーレストラン´ω`
しばらくぶりに行ったら、
日本のテレビ番組が流れてたり、食品の販売が始まってたり…

お味は相変わらず。
日本人には作れないような不思議なお味。
妙にクセになるんですよね~。
ナンも独特な感じで美味しいし。
興味ありましたら、是非マディナへ♪
800円のターリー(3種のお任せカレーとナン食べ放題)がおすすめです。



さてはて、先日オートサロンのみんカラブースでもらった添加剤。
フューエルシステムクリーナー&コーティング



ガソリン空っぽにして、これを投入して走る感じなんですが…
燃費記録で比較するとこんな感じ。

投入前:8.27km/l (高速使用あり)
投入後:8.39km/l (高速使用なし)

若干燃費が良くなってるとは思いますが…誤差?
加速が良くなっている気も…しなくもなく。
どうなんだろう??
とりあえずパーツレビューはつけてみました。
198番目のパーツレビュー。
もうすぐ200番目…!
さてはて、どうなる。
Posted at 2018/02/10 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年02月03日 イイね!

部屋を借りました。

部屋を借りました。2月1日付で部屋を借り、カギを受け取りました。
まだ家具・家電が揃ってないんでまだ住んじゃーいないんだけど…
住所も異動してきました´ω`
銀行、免許と住所変えて…
まだ保険だなんだが変えてないんだよなぁー…
ま、追々っすね。



今日はwfgさんと多々良沼で白鳥リベンジでした!


お決まりの野良猫。



今日は飛んでるところが撮れました。



離水・着水シーンが絵になっていいんですよねー…。


偶然撮れたこんな写真。



多々良沼にいるってのは知ってたけど、まさか撮れると思わなかった。
カワセミを撮りに行くってなると、かなり難しいとは思うけど…
まだチャンスがあったら会ってみたいな。



先日、青いんだか赤いんだかな月が話題になりましたが、がっつり見ましたよ。
皆既月食のピークで寒くてやめたけどw







肉眼じゃー見えないこの姿、写真撮ってよかったなーと思います。
もっと綺麗に撮れるスキルが欲しいもんですが…。


明日は家具を見に行ってきます。
楽しく新生活の準備です♪
Posted at 2018/02/03 21:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
1112 1314151617
18192021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation