• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

一周回って元に戻る

一周回って元に戻る麺や和の梅塩らーめん。
去年までは何度か食べていた気がしますが、
昨夜が初の夏メニュー。
そして、夏最終日…


世間は三連休でしたが、
リア充を眺めて爆発しると思うお仕事があったので、
なんとなく体内の感覚が狂っています。
狂ったついでに、夜更かしして筆を執っている訳です。



これまで乗り換え、となると真っ先にBBS RE-Vが引き継げないのがネックでしたが…
えいやっと思い、他の車も気にし始めました。
レガシィアウトバック、
フォレスター、
アベンシスワゴン…


この際もうホイールは手放そうと思い、なんか吹っ切れまして。


そこで見ていた、群テレの名番組“レッツゴーカースポット”。
まだまだこれからの1台…
の、中に現行B4!

ホイールが114.3になっちゃったし、
北米意識ででっかくなっちゃったしなー…
って感じだったんですが、
次期モデルから国内でB4消失とも聞き…
そう聞くと、なんか欲しくなっちゃいもします訳で。
試乗しました(´ー`)
いやー、見た感じでっかいと思うけど、
乗ってしまえばそうでもない。
2.5㍑NA、今のEJ20ターボから比べるともさっと…
でも普通に走る分にはじゅーぶん。
元から硬め、異音も増えた今のビルシュタインの足回りと比べると…
静かですね(´ω`)

何気に中古車見ると、埼玉にsportivaもいるんですよね。
B4、いいな。
一周回って結局欲しくなっているB4…
荷物載せにくいけど、でもセダンやっぱいーなぁ。
かっこいーよなぁ…

ってところで、同じく2000ccターボって何があるだろう?
と、思ってたらスカイラインに今、あるんですよね。
来週末は2000ccのスカイラインを試乗してみようと思います。
最近の車で2000ccターボって他にありましたっけ??


ちなみに今日は86GRを見ました。
しばらくMT乗ってないんで、試乗はしませんでしたが…
かっこいーなとは思うんですが、
新車で360マソでした、見積もり出したら…
ちょっとー、手が出ないな。
本当は新前橋の富士スバルにATのBRZあるから乗ってみたかったんですけど、
お休みだった故に急遽86GR。
BRZも見てきたいなー。



夜は夜で、仲良しのLINEグループで晩御飯。
いい休日過ごさせてもらいました。
どうせ明日はくっちゃべるのがメインのお仕事。
多少なり眠くても支障はないはず…
とは言え、さっさと寝よう。



本当は土曜日、仕事じゃなければ愛してやまない18禁の歌声、
中田裕二さんのライブ行ってました。
行けなかったのが心底悔しいのです…。
ライブ行きてー。

Posted at 2018/09/18 01:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年06月17日 イイね!

モントレー嬬恋に行ってきました´ω`

モントレー嬬恋に行ってきました´ω`去る6/9(土)にモントレー嬬恋2018のため、スポーツランド信州へ行ってきました♪
梅雨時なのに奇跡の晴れ間、
くっそ日焼けして帰ってきました…。
いやー、楽しかった。
wfgさん、同行ありがとうございました´ω`

ラリーは初めてでしたが…
華麗な走行っぷり、そしてスーパーGTと比べて近くで見られる迫力、
そして何よりも砂煙…
非常に楽しかったです。
砂ぼこり対策をきちんとしないといけないのがかなりの反省点ですが…
次回、またグラベルに行くようなことがあれば…
着替えと風呂に入れる準備をしていきたいです…
しゃりしゃりするし、風呂掃除が…w
ターマックも見てみたいですね。
きっと砂ぼこりががっつりの方が迫力あっていいんでしょうが。

梅仕事もしなきゃだったので、やっとこ写真整理が終わりました。
パソコンが何気に古くなってきてもいるので、
新しいのも欲しいなと思う今日この頃…。


もっとがっつり新井選手撮りたかったんですが、テンション上がっちゃって上手く撮れず。



何気にスイーパーのハイラックスが凄く迫力あった。



ヴィッツ乗りとしては気になっちゃうところ。
何気にRX-8とか、それっぽくない車も走ってたりで楽しかったです。

来週はグリーンドームでカメラ市!
写真を飾りたいので、枠とか小物とか買いに行きたいところ。
Posted at 2018/06/17 23:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月02日 イイね!

料理してアウトバック見て…。

料理してアウトバック見て…。なんかカレンダー見間違えて、今週がモントレーだと思ってたよすおです。
来週やん…楽しみです。
土曜日に行く予定ですが、天気が気がかりです。
雨の季節に突入ですからね~`ω`
お米とお野菜のためにはきちんと降ってほしいけど、来週末は避けてよね。


昨日早寝したので、今日はすっきりお目覚め。
洗濯物干して、クリーニングにワイシャツ出して…
部屋掃除をして、昼飯。
炊き立てのご飯が食べたくて、ご飯を炊いて…
作り置きの肉団子が古くなってきたので、バジルとトマトソースで味付け。
炊き立ての魔力にやられ、ご飯1合食べきってしまった…orz
でも、肉団子はひき肉と見せかけて、半分は豆腐とおから!
罪悪感なし´ω`
バジルペーストとトマトソースは便利ですね。


お昼ご飯食べたら晩飯の支度。
冷蔵庫の野菜を一掃したかったので、豚汁を…



作り過ぎる。
あとれんこんを梅塩のきんぴらにして、
また追加でおからの肉団子を作り、冷凍。
これでしばらくお弁当のおかずにも困らないし、
晩御飯も何もなくてもすぐ食べられる!


洗濯物と布団を取り込み、SUBARUディーラーへ。
なんとなく現行アウトバックが気になってて。
試乗と見積もりをしっかり´ω`
珍しく可愛い感じの女の子営業さんでした。
しかも現行アウトバック乗り…
冷やかし半分の見積もりだったので、リミテッドでナビとかつけて…



この金額…
うーん、たけぇ´ω`;
次の車は車検1回分気楽に乗ろうかとも思ってましたが、
モノへの愛着が強い私。
10年くらい乗るつもりだったら、しっかり新しい車を買うのもアリなのかな?
なーんて思い始めました。
また来月にフォレスターの新型が出るそうなので、ハイブリッドの試乗に行こうと思います。
営業さんにもDMお願いしといたし。

クリーニングを受け取り、帰宅。


作りまくった晩飯、こんな感じでした。
でっかいきゅうりを買っちゃったので、梅酢で浅漬け。
ジャガイモをバジルペーストで味付けして、今日賞味期限のソーセージをなんとか消化…


からのー、

おからが残ってたので、トマトソースとバジルペーストでイタリアン卯の花にしました。
これは冷まして冷凍して、作り置きおかずです。

自分で食べ物のコントロールができているので、健康管理とかばっちりです♪
リバウンドしましたが、順調に減ってきている感じがします。
またズボンのサイズが変わってきてしょんぼりです…。


明日は気が向いたら高崎のアルファロメオディーラーに行きたいなー。
ミトが気になるんです。
その前に梅仕事の準備もしなきゃならないんですが…
梅雨ですからね、梅シーズンです。
Posted at 2018/06/02 21:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年05月20日 イイね!

スケスケのパンテーラ

スケスケのパンテーラ今年も行ってきました、前橋クラシックカーフェスティバル!
先週末の時点では今日の天気は雨…
でしたが、暑くなく爽やかな晴れの日でした。
ここのところ毎年見に行ってますが、毎年楽しいです。
混んでないし、近場だし。
常連さんって感じの車も見かけますが、新しい発見もあり。
毎年来てる旧車なんて、それこそも毎年出られててすごいなってご老体。
世の中、色んな車がいるんだな~と思います。

パンテーラは毎年見ている気がするんですが、
エンジンルームを見るのは初でした。
オーナーさんが確かバスタブって言ってたけど、
ミッドシップ…でいいのかな?
エンジンの上にバスタブを載せるとトランクに早変わり!
夏はすっごく暑そうですが…いやぁ、なんか面白かった。
今年のテーマはアメ車だったそうですね。
来年のテーマは軽自動車…ということは、来年もやるということ!!
写真って、機材への投資もある程度は大切だと思うんですが、
センスと経験がモノを言うなーとすごく思います。
今年もwfgさんとご一緒しましたが、やはる先輩の写真は凄いなと思う日々です。




この看板の前、好きなんですよね。
レトロな商店街で旧車を見られるってなると、少ないイベントだろうし。
今日は背景も含めて写真を撮る、っていうのがなんとなくのテーマでした。
また来年も楽しめるといいな。
Posted at 2018/05/20 23:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月19日 イイね!

イベント前に1年点検

イベント前に1年点検ちょっとぶりのブログです。
新居でもようやくネット環境が確立され、テレビでもYoutubeが見られるくらいです。
新婚生活は散々です。
後悔の日々です。
多分、そんなに長続きしません。
詐欺です、詐欺。
いつも愚痴ってる方々、ごめんなさいwww
ちょっと笑えない感じですwww



とは言え、毎年楽しみにしている前橋クラシックカーフェスティバルが今年ももうすぐ!
というか明日!
今回はアメ車がテーマのようですね。
今年もwfgさんと一緒に撮りに行きます。
しばらくぶりの車が撮れるイベント、
そしてなんやかんやカメラ持ちだせてなかったので、撮影自体久しぶりです。
明日は天気も良く、暑くもなさそうなお天気。
とっても楽しみです♪


そんな前に、1年点検に行ってきました。
オーバーヒートしてマイバッハでSUBARU突入事件から1年…
早いものです。
愛車をいたわる意味も込めて、
きちんと点検してもらいました。
エンジンオイルも交換サボってたので、この機会に一緒に…
オイル交換後って、なんか調子よくなる気がしますよね。
プラセボ?

一応、今の気持ちとしてはあと1年以内に乗り換えようと考えています。
短い人生、色んな車を知りたいという気持ちもあり…
急に壊れて次の車を焦って探すのも怖いのもあり。
ダッシュのひび割れ、はがれ…
ここに来てのナビのHDDの異音…
タイヤもなんだかんだ古い…
そろそろ、ね…。
もし欲しい部品が欲しいとかあったら引き継ぎますので、
もしあったら声かけておいてくださいね。

いやー、しかし入庫したらBL/BPが結構いたんですよ。
まだまだ現役なんだなってしみじみ。
BRZがいる!ってネットで見てたんだけど、その子はもういませんでした。
で、思ってもなかったけど現行B4がなんかかっこよく見えたりして。
次の車、どうなるだろうな。
そして、俺の人生、どうなっていくんだろうな…。
とりあえず明日、楽しく撮影してきます!
REDWING履いて、EOS8000D構えてたらわたくすです!
Posted at 2018/05/19 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation