• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

運転って、やっぱり楽しい。

新型コロナウイルスの影響により、自粛だったりなんだり、
運転する時間が減ってました。
あれこれ用事があったり、単に家に篭ってると雨の日は気分が湿っぽくなるので、
遠くは行かず、長めに運転しました。
スポーツカーが気になる今日この頃だけど、
アウトバックのゆったり感は楽しく快適で素敵です🦦
何日か前にゲリラ豪雨的なのが降って、
ちょっと深めの水たまりができましたが、そんなのもなんのその。
いいですねぇ、やはり。



お出掛け中に出会えたこやつ…
スペース抜いてくれたら満点だった…💡
あえて言いますが、よしおは本名じゃないっす。
ですが、全国のよしおさんは気になるポイントのはず…!!


ホイール交換したく、しばらく前からもやもやしてます。
楽しいもやもや。
先輩方のパーツレビューも見てますが…
いかんせん、ユーザーが少ない💦
なんとなくサイズを見て、ヤフオクを見たり検索したり…

自分なりの条件はこんな感じ。
・予算的に中古
・そのうちイメチェンと称してまた変えたいので、高くないのがいい!
・一桁万円がいいなぁ
・18インチキ
・タイヤサイズ変えたくない

ちょっと気になるホイールがあったので、
見に行こうかとも思ったんですが…半端に遠い…
めんどくさくなっちゃって、結局行かず。
売れちゃうかなぁ…?
インスタで見てたら、海外のSUBARU車には結構つけてましたね。
うーん、どうしようかな…
一生懸命お仕事させてもらってるので、
欲しいもん買わないとね…🐕


本当はパソコンでブログをぽちぽちする予定だったんですが、
radikoを起動したらブラウザが精一杯らしく…
ちまちまiPhoneで打ってます…
あぁ、めんどくせ🗿

Posted at 2020/06/14 22:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

20,000km到達

20,000km到達最後にブログを書いたのは年始でした´ω`;
もうそろそろ半年たっちゃうぜ…。

たまにはブログでも書こうかと思っていたんですが、
特に車ネタがあるでもなく。
燃費記録はなんとなく残し、パーツレビュー書いちゃうとそれで完結…
とか思ってたら今に至ります。

先程走行距離が20,000km到達しました。
納車時が2,661km。
大体10,000km/年ってところかな?
新型コロナウイルス騒ぎがなければ、
もう少し早く到達してたのかもしれません。
思えば昨年のGWは追突してつぶされ、外出自粛してたっけw
ほんと、トラブルなく過ごせてます。
良くも悪くもアフターパーツは少ないので、
DIYすることも少な目ですが、その分純正でじっくり走れています。
そろそろホイールくらいは変えようかな…?なんても思います。
B4の時は足回りに吸気、排気に…ってやってましたが。
今は純正が快適です。
タワーバーは入れましたけどね´ω`
自分が楽しく運転出来て、同乗者も快適に過ごせて。
今の環境が凄く良いです。
時たま、リフトアップが気にはなりますが…
乗り心地が悪くなると思うとNGなのです、自分的には。

悩みとすると樹脂部分の白化くらいかな??
ちょいちょい、手持ちのお手入れグッズで対処してなんとかなってます。

今年は車検が控えてます。
まぁー、車検が心配になることは何もないので、淡々と過ごすんでしょう。
強いて言えば代車に何が来るかが楽しみなくらいです。






とは言え…
最近YoutubeとBS11でこのあたりの番組をがっつり見てます。
いじり欲が日に日に…

そして、やっぱりスポーツ系の車がどーしても好っきーな訳で。
色々気になっちゃいますねぇ。
静かにジェントルに走ってくれる、アウトバックが好きなんですけどね…。

さて、30,000km到達時にはどうしているやら。

Posted at 2020/05/31 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年01月11日 イイね!

今年もオートサロンに行ってきました。

今年もオートサロンに行ってきました。毎年恒例、オートサロンに行ってきました。
今年はがわんさかいるだろうと思いつつ…
そうだろうなとは思いましたが、やはりスープラ!
猫も杓子もスープラ!
滅多に見かけないけども、これだけ数がいるとなんだかもう普通のように思えてしまう…
今回はアウトバックで現地まで行ったんですが、途中でもスープラ遭遇。
いい車、なんでしょうなぁ。
いいお値段だし…
いつか中古でこなれた価格になるような日が来れば、
具体的に欲しい妄想するかもですが。

色んな車を見るたびに、あれもいいなこれもいいなと思うんですが。
結局運転席に乗り込んで、
走り出しちゃうと自分の車がいいもんですね´ω`

駄菓子菓子、自分が実際乗ってたタイプの車は気になる。
自分が乗っていなかったころは想像もつかなかったけど、
ヴィッツが正式にYarisとして売り出す。
しかもハイパフォーマンスなモデルが…

そしてオートサロン帰りにイオンによれば、
カローラにハイブリッドのカムリ。
やっぱセダンのまったり感もいいんだよなぁ…

今年は車とどんなことするんだろう。
どんな思い出ができるんだろう。

趣味って、いいっすね。



なんて思いながら、早速New趣味タイム満喫。
右は児島ジーンズという岡山のデニム。
凄く厚手のデニム。
洗濯糊をばりっとつけて、乾燥させると…立ちます!
これを履いて、しわが入ると、そこでまたきれーにエイジングができる訳で…♪
自分の体と生活に合わせて、エイジングができる訳です。
ちなみに、古着です。
新品でいきなり手を出すのは、ちょっと抵抗がありましたので、古着です。
しかし色落ちはほとんどなし。
これは楽しみです…!
ちなみに隣のジージャンは前から持ってた子です。
洗濯糊が余ったので、同じく糊付けしてみました。
さて、この子もエイジングを楽しもう…!
Posted at 2020/01/11 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年01月04日 イイね!

今年の抱負(趣味的なところ)。

今年の抱負(趣味的なところ)。昨年の抱負は怪我・病気しないでした。
駄菓子菓子、追突されて鞭打ちになり割と前半でその抱負は打ち砕かれました´ω`b

仕事の面も含めて、今年の抱負は“個性を出す”ことにしようと思ってます。
資格持ちとして働き出した頃、上司の無茶なフリが。
「よすお君、資格持ってんだからなんとかしてよ!」
これで対応できるのは多分ドラえもんくらいでしょう。
働き出して11年目、年末にとある専門職のお方から、
「よすおさんみたいに資格を持ってる人がいてくれるから…」
こんなコメントを頂きました。
ただ資格を持っているよすおさんから、
よすおさんという資格持ちとして評価してもらえるようになりました。
やっと、1人前になれたのかな?
今後は自分カラーを出して行こうと思います。


そして、大切なのは趣味の面。
遊ぶために働いてんですからねー。
写真を撮って、自分の見たい世界を表現するのも1つ。
そして以前からの趣味、靴ですが…

昨年、散々色んな靴を手に入れて売ってとやって、自分の好みがわかりました。
サイズ感とか、取扱い方も。
今年はそんな自分のストライクゾーンというか、コアな部分を追求しようと思います。


年末にノリで某オクに入札し、落札しちゃった短靴。
ベックマンのオックスフォード。
昨日お手入れして、1日履きましたが…
まぁー…久しぶりにすごく靴擦れしました´ω`;
平紐がなんとなくしっくりこなくて、ビジネス靴用のロービキの紐に交換。
長さもこのくらいが好み。
右手が交換後ですね。
公私で履こうと思います。


そして今年の趣味の新メニューはデニムです。
ブーツに合わせるってこともあり、以前から興味はありました。
漠然とリーバイスとユニクロのセルビッジを履く程度でしたが。
今年は国産デニムに手を出してみようと思います。
駄菓子菓子、気軽に手が出せる感じじゃーないので、
とりあえず古着で2本ほと試しに入手。
デニムの色落ち、お手入れを今年は楽しんでみようと思います♪

あわよくば、毎日デニムとブーツで生きていきたい今日この頃です…。
Posted at 2020/01/04 17:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年になったので、ブログでも。

2020年になったので、ブログでも。昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします`ω`

アウトバックに乗り換えてから、さほどいじる欲が出なくなりました。
純正のバランスが一番だと思うようになったのもあります。
アウトバックの素が好みなのもありますが。
前はカーボンとか、結構好きでした。
駄菓子菓子、1ヶ所にカーボンつけると全体のバランスとしてどうなの?
って気がしちゃって手が出なくなりました。
全体の雰囲気が大切だなと思います。

今年は初車検が待ってます。
車検に通らないようなことはまずしないし、そんな箇所もないんですけどね。
昨年は追突されて苦労しましたが、
今年は安全に過ごせるといいな´ω`


昨年はあんまり写真を撮ってないなと思い、
昨日白鳥納めしてきました。
また行こう!
Posted at 2020/01/01 12:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation