• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしお´ω`のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

白鳥の季節

白鳥の季節今年も多々良沼に白鳥が飛来するシーズンになりました´ω`
飽きもせず、この冬も撮影に出向いております。
金曜日の夕方に行き…昨日に行き。
天候によっても左右され、その日の運もあり。
色んな表情を見せる白鳥さんに夢中でございます。




お決まりのハイドラバッジを今年もゲットして…



早いもので数日で今年も終わります。
アウトバックに乗り換え数ヶ月、
B4と全く違う乗り味にやっと慣れました。
年末年始の休暇はこまごまとした部品の取り付けに励もうと思います。

そして、同じ車種のお友達を求めています。
みんカラ、徘徊しまくろう…´ω`!
Posted at 2018/12/25 23:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年12月03日 イイね!

冬用ホイール完成!

冬用ホイール完成!ホイールはフリマアプリ、センターキャップはオークション。
そしてようやく届き…完成(ΦωΦ)♪
センターキャップなしでもいけるかな?
と思いとりあえずスタッドレスを組みましたが、
思いのほかやはりキャップがないのは穴が大きく感じてしまい…
オークションで見てたら、手ごろなのが出てきました。

ホイール自体がスタッドレス用ってことでそこそこのコンディション。
センターキャップもそこそこのコンディション。
もし気が向いたら、ある程度の補修をするのも面白いかな~と考え中。
ホイールはPRODRIVEのGC-010E。



ただ、スタッドレスはYOKOHAMA!
統一感がございません。笑
パーツレビューにも記録がてらUPしたいと思いつつ、
ちゃんとした写真を撮ってないので…今週末あたりかな?
ミラーレス片手にふらっと出かけてみようかと思います。


で、妄想するのが夏ホイール。
またBBS…もいいけど、たっけぇ´ω`;
そこで思うのが、WRXの純正ホイール流用。
現行WRXのホイール、結構おしゃんてぃーだと思うのです。
それなりのコンディションの18インチキのがあれば…
ただサイズが入るのか?深そうなホイール。
まだ夏タイヤが全然残ってるし、
アウトバック純正ホイールを手放すのもなんとなく勿体なくって。




さて、明日は年末恒例の楽天スーパーセール…!
基本、アウトバックには満足しているので、大物を買う予定はございません。
ストライカーとかドアヒンジのカバー等の小物をちょっと狙ってます。
年末年始の休暇はまったり車いじりと行こうかな。
デッドニングもしたいし!
Posted at 2018/12/03 23:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年11月27日 イイね!

久し振りにブーツの話

久し振りにブーツの話いよいよ冬本番が近づき、ブーツシーズンが近づいております。
今日はなんか気持ち悪いほどに仕事がなく、
ささっと帰れたので、一度帰宅してみん友さんと晩御飯にお出かけ。

レザーのライダースにエンジニアブーツ…
いかにもなバイク乗りっぽいスタイルですが、乗るのはアウトバック。
しかも通勤はクロスバイク…。

茶芯のエンジニア、9268。
エンジニアブーツと言えばKING OF 痛いブーツ。
最初はクッソ痛かったですが、今はスムーズに着脱が可能。
難なく行けます。
厚手の靴下を履くと、孫悟空の頭みたいな現象が起きますが…
普通に履いて歩けます。
最初のうちの痛みに慣れれば、スニーカー感覚で履けちゃいます。


時折、隠れREDWING愛好家に手入れ方法を尋ねられるので手入れを紹介…

・毎日やること
とりあえず履いたら、ブラシをかけてホコリ・汚れを落とします。
ブラシも使い込んでいるとオイルがしみ込んでいたりするので、
それだけで艶が戻ったりします。
ホコリがたまってたりすると、カビだったり更なる汚れを呼んだりするので、
ブラッシングは大切です。
湿気に注意。
1度履いたら1日はおいて、休ませます。←何足もあるからできる。


・3ヶ月に1度くらいはオイル
ひもを全部外して、ブラシでホコリを落とします。
古いTシャツなり靴下でオイルを塗りこみ。
1晩置いて、ブラッシングして(汚れ落としと別のブラシ)で磨く。
靴紐を戻して、完了。
いつやったか忘れちゃうので、3の倍数の月にはオイル入れてます。
REDWINGの純正オイルのみです。
黒のレザーのポストマンとか、エンジニアにはたまーにクリームを入れてあげてます。
茶芯にはもちろん補色しません。



基本的にはこれだけです。
エイジングが非常に楽しみです。
REDWINGのブーツは1足で挫折するか、
何足も買うか…どちらかのようですね。

興味がある方、1度是非泥沼に入ってみませぬか…?
Posted at 2018/11/27 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Redwingのこと | 日記
2018年11月24日 イイね!

冬支度完了…?

冬支度完了…?スタッドレス組み終わり、ちょっと時期が早い気もするけど交換してもらいました。
今回のタイヤはice GUARD SUV G075です。
初のSUV用タイヤ購入。
うーん、でっかいですねー。
ホイールがドナドナされてきた時は、おそらくスイフト用のタイヤ…
組み替えるとタイヤの大きさが際立ちました…。

センターキャップがついていないのでわかりにく~いところですが、
某フリマアプリで妙に安く出ていたので、Prodriveのホイールを仕入れました。



GC-010Eです。
スタッドレスも18インチキはつらかったので、17インチで…。
センターキャップが欠品しているのです。
とりあえずつけてから考えようとは思っていましたが…
ついてみると、なんかやっぱり足りない。



これはこれでありなのかもしれないけど、
やっぱり欲しいな、センターキャップ…
ネットであれこれにらめっこ中。



室内の主なところのLED化終了。
まだ納車1ヶ月も過ぎてませんが…
着々と純正から離れていきますよ…!
Posted at 2018/11/24 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2018年11月18日 イイね!

冬支度の支度

冬支度の支度納車して早々…
もう冬支度の時期なのです。
まだ雪は降らないとは思うけど…
変な気候のここ数年、いつどうなるかわかりませんからね。
B4の頃は冬でもBBS!なんて思って使っていましたが、今回は気になるホイールもなく。
ENKEIのPF07が気になってはいましたが…
これだって中古品もなく。
新品で買うのも、どーせ汚れるスタッドレス用には勿体なし。


そこで、珍しくフリマアプリを見ていたらお隣の埼玉からよさそうなホイール!
鍛造で軽い!傷もそんなにはないし…
センターキャップがないのが自分としては気になるところですが、
まぁよさそう´ω`
某所に預け、スタッドレスを組んでもらったら取付です。
ちょっと派手な傷があるから、似たような色のタッチペンで補修したいなと思うところ。
結構これはお買い得に手に入れられた気がします。
2015年生の夏タイヤついてたけど、多少溝が…
勿体ない気がするので、嫁ぎ先募集も某所に任せつつ…。
楽しみですね、社外ホイール´ω`
つけてみて、穴が気になるようだったらセンターキャップをお取り寄せしたいと思います。





我が最初の赤羽、9875。
赤羽を手にして初のソール貼り換えに踏み切りました。
当然だけど、新しい!綺麗!でも革はエイジングしています。
来週末はこれを履いて出かけようかな♪


今日はIPFの感謝祭でLEDをあれこれげっと。
マップランプ用にT10×31を手に入れたけど、大きくて使えませんでした…
手が滑ってルーフの隙間に入り込み、脱出できなくなるトラブル付きorz
マップランプ、バニティランプをLED化すれば、みんな白い光に!
それぞれ某オクで落札したので、来週末には全部LED化終了!


さーて、純正で乗ろうと思っていた初心は何処に逃げましたかね…w
Posted at 2018/11/18 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「やっとこここまで。
そろそろ色々とお色直しが必要かな。」
何シテル?   02/09 13:58
19歳で免許取得。 親戚から譲り受けたヴィッツクラヴィアと出会いました。 CD・テープ・ラジオしか聴けないデッキにもやもやし、 オークションでデッキを手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアームレストカップホルダー「BRレガシィパーツ流用」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 06:39:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 車検証ではレガシィワゴン (スバル レガシィ アウトバック)
元試乗車、D型のBS9です。 偶然行きつけのディーラーで見かけ、一晩悩んで契約。 BL5 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車です。 親戚から頂いた車でした。 レガシィの下取りにドナドナ・・・ いじった ...
スバル レガシィB4 ぶつかると止まる、アイサイトレスB4! (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.0GT spec.B(AT)、D型です。 2006年に登録された車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation