• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貧乏若造(青年)→貧乏中年(壮年)の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年3月9日

運転席ドアでっどにんぐ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ナビをハイレゾ対応機に変えたのでスピーカーを交換したくなって、ついでなら軽くデッドニングしちゃえという勢いで。。。
2
運転席ドアでっどにんぐ
運転席側。
いきなり貼り終えた写真ww。

内張りや中のパネルの外し方は他の方がみんカラに載せていらっしゃいますのでそれを参考に。

ここで使用したのはオーテカのAT-AQ458と、NAT7474。
ほんとNAT7474をスピーカー周りに3枚だけ貼るつもりが不安にかられて・・・
結局ドア1枚で8枚くらい貼ってますね。

注意!ガラスは必ずテープ固定しましょう!
レギュレーターのレールは内張り内の黒いパネル側にナット固定されていますので、それを外さないとパネルが取れないのと同時に、レールの固定箇所がなくなりますので、勢い余ってガラスが落ちてくる可能性があります。
3
運転席ドアでっどにんぐ
更にスピーカーの裏辺りにオーテカのダンピングアブソーバーAT-AQ410とか言うのを半分に切って左右ドアに使ってます。

気休め?的な?どうせやるなら?みたいな?
4
デッドニング自体は以上です。
助手席も同じようにやってますので助手席分は載せる予定ありません。

あ、内張り戻す時、気をつけてくださいね、みなさん。
外す時もわかってらっしゃるかと思いますが、古い車、特に10年超えたマツダあたりはプラスチックが硬化してバキバキに割れます。
爪とかも結構割れます。

パワーウィンドウモーターとか戻すときも順序理解して戻さないと3箇所の爪割ります。。。
5
肝心の効果ですが・・・

スピーカーの音が良くなった!かどうかはわかりません。同時にスピーカー変えちゃってるんで・・・
でも正直言うとオーディオ的変化は薄いです・・・

ただハッキリわかったのはアイドリング時の振動がドアパネルにあまり伝わらなくなったのと、ロードノイズ、タイヤノイズが圧倒的に消えた事ですね。

いやそっちはそこまで求めてなかったんだけどな・・・
ま、いっか・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

三列目シートスピーカーの取付

難易度:

ツィーター設置

難易度:

三列目シートスピーカーを鳴らす

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

スピーカー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #MPV エンジンマウント3箇所交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1161140/car/3173476/7771550/note.aspx
何シテル?   04/29 00:48
貧乏若造→貧乏中年です。 コミュニティとかオフ会とかお誘いとかでなく 「前にここやったか」「これいくらだったかな?」的な メモ帳感覚で初みんからです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラテラルリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:21:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LY型MPVなんと弐代目・・・ 今回は35nスパークリングブラックマイカ。 傷だらけの中 ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事用のトラック2代目。今度のゲートはオートターン。でもモーター腐っててオーバーホールし ...
日産 アトラス 日産 アトラス
仕事用に購入したクッタンクッタンの垂直ゲート付きアルミバン。 1年で手放しました!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
走行129000kmの個体。日常の足車として。 マイルドターボだけどぐんぐん走る。 NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation