• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イレヴンバックの"重駆改二" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年8月25日

エンブレム剥がし→移設&追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週できなかったDIGTUBOエンブレム剥がしに挑戦。
エーモンのエンブレム剥がし(ようはテグス)を使って引っぺがしていきます。ボディを傷つけないようにエンブレム側に引っ張りながらキコキコやったらエンブレムはテープ後もつかずに綺麗に剥がれました。
・・・・・・そしてテープのほとんどがボディ側に残りました(汗)
2
ここからが大変、というか作業の99%がテープ後処理です(爆)
表の分厚い部分を取りましたが、ここからが一番取れにくいと言う・・・・ブレーキクリーナーを吹きかけながら爪でこじりとっていくという原始的な作業を繰り返すも残った糊がまあ取れない取れない。
3
最後は周りにマスキングテープを貼ってティッシュにブレーキクリーナーを吹きつけ、それでこすって落としていくという作業を繰り返し行って何とかここまで綺麗にしました。
爪でこすった後とかエンブレム跡とか残っているけどまあ気にしない、気にしたら負けだ!!(爆)
4
剥がした跡にエンブレムをペタペタ。
5
剥がしたエンブレムは左に持っていって、エーモンの両面テープを貼ってペタペタ。
6
全景。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク!

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

ルーフモールの交換

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月26日 1:17
テープがボディに残ると大変ですよね(;´∀`)さぞ汗だく作業になったことでしょう!

僕も今日NISSANエンブレム剥がしました。
コメントへの返答
2012年8月27日 2:39
日陰に車持ってきて作業したんですが、それでも汗がバンパーにたれまくりです。

メーカーエンブレムはもっと大変だったんじゃ(^^;
2012年8月26日 11:32
DIGTURBOエンブレム、ボクも外すの苦労しました〜。30分くらいシコシコと。
あえて純正パターンを崩したんですね。GTとFOURが横並びなのが、ボクと同じで、ちと嬉しいです。
ただ、GTのフォントが異なりますが・・・。フーガのを流用でしたので。

あぁ、16手に入れようかな・・・。
コメントへの返答
2012年8月27日 2:36
自分は1時間以上ブレーキクリーナー吹き付けたティッシュでシコシコやって大量のティッシュの山ができました・・・・・って書くと別の事を連想しそうだな~と思ってあえて書かなかったけどここで書いてしまった(爆)

折角の後付エンブレムなので位置を替えてみたかったんですよ。
でも実際に貼ってみると左に比重かかりすぎてる感じで、GTFOURを左にするか、エンブレム飾りを付ければ良かったかな~と思ったり(^^;

プロフィール

「TANTAL SUPER CONEプレゼントに応募 http://cvw.jp/b/1161292/44992350/
何シテル?   04/05 02:27
イレヴンバックです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★最初が肝心です★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:28:30
シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:19:17
スタイルワゴン賞【NISSAN JUKE】剥がせる塗料Halo EFX☆動画でご紹介☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 22:25:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミドルクラスSUVでCX-5、ハリアー、エクストレイル、CR-Vなどと比較検討して、初マ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取って最初に乗っていた家の車。 なんか親父の知り合いから貰い受けた車だったみたいで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて新車で買った車です。 どちからといえばマイナーなP12プリメーラの中でもMT仕様と ...
日産 ジューク 重駆改二 (日産 ジューク)
※メイン画像は最初の姿・・・・今では見る影もなく・・・・(笑) 実は本来は乗り換える予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation