• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

753

久しぶりの更新になりましたが、先週は娘の七五三でした。深川の富岡八幡宮です。
ちっこいくせに写真館ではちゃんとポーズ取るし、女の子は成長が早いんですかね~(笑)


そして家の方も外壁はほぼ完成し、電気配線のチェックで初めて中に入りました。
2×6工法なので外壁が建つのはあっという間・・・。
まずは1階ダイニングからリビングの方向で撮ってみました。右側は洗面所とお風呂になります。


2階より。真中の穴は吹抜になります。
マンションではなかなか難しいリビング吹抜をどうしても取り入れたかったのでやっちゃいました。
おまけにリビング階段です。
このため、1階のLDK(30畳強で2.7m天井高)と階段、吹抜、2階踊場が全て一体空間のため、
比較的温暖な地域ではありますが冬場の暖房対策にはかなり気を使いました。
(1階フロア全てガス式床暖房を導入したため暖房費が少々心配ですが・・・。(^^;)
なお、左側は子供たちの部屋、その奥は寝室、北側(写真の方向の逆)は私の城(笑)です。


記念の釘打ち?


引っ越しは順当に行けば2月中旬の予定。そして過酷なローン地獄が始まるのです。
しばらくQちゃん買い替えどころの話ではないかな・・・。(笑)
Posted at 2013/11/28 21:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年09月16日 イイね!

めんどくさいので2人一緒の誕生会

本日、長女と長男の誕生日のお祝いを東京ディズニーランドホテルで実施しました。
まぁ、正確には2人の誕生日は8日違いなのですが、面倒なので一緒です。(^^;


台風で午前中は京葉線が運転見合わせだったため、3連休の割に空いていましたね。
この辺りは地元の特権です。屋内アトラクション目的であればこのような日は当りです。
(我々は今日はパークインはしてませんが。)


お店はホテル1階にあるCANNAです。創作のコース料理になります。


長女は3歳、長男は1歳の誕生日ですが、ロウソクの数は適当です。(笑)
ロウソクの火は頑張って長女が吹き消しました。


長男くんはなぜか終始不機嫌。(笑)


全7品のコース。これとは別にバースデーケーキを注文しています。


メインディッシュの和牛テンダーロインです。


イルミネーションも綺麗で良いムードなんですが、チビ二人のおかげでほとんど動物園状態。。。
まぁ、連休で家族連れが多かったのが救いですが。(笑)


そして、マイホームの方はようやく地鎮祭にこぎ着けました。
まだいろいろと迷っている部分もあります。瓦の色とか。。。(^^;
ここまで長かったような短かったような。。。ほんとにこれでいいのか!?
完成は来年2月の予定です。
Posted at 2013/09/16 21:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年06月29日 イイね!

目指せバイリンガル!

目指せバイリンガル!









頼んでいたディ○ニーの英語教材が届きました。
中学生ぐらいまで使えるものなので、段ボール6箱ほどと大量です。

早速、上の娘が遊びだしましたが、ちゃんとそれっぽく発音するんです。
既に余計な知識の入った大人と違って新鮮な子供の耳は驚くほど感受性が豊かなようです。
「目指せバイリンガル!」と少し期待してみることにします。(笑)


さて、マイホームの方はローンの仮審査も問題なく通り、間取りもほぼ決まったので、家の設備を
いろいろと検討しています。
まず、基本となるエネルギーは電気ガス併用+太陽光という案が有力です。
今のご時世、オール電化は高リスクと判断し、導入しない予定です。
吹抜けのリビングに床暖房を入れる予定であり、暖房と相性の良いガスを導入するのが良いと
思ったのと、実家がIH調理器使ってますが、何かとガスコンロの方が使い勝手が良いと思ったし
だいです。あと、なによりも、なるべく東○に金払いたくないんで。(^^;

ガスでもエコジョーズ、エコウィル、エネファーム、エコワンなど種類が多すぎて迷います。
イニシャル、ランニングのトータルでコストを積算しています。
太陽光は自身で使用するのではなく、どちらかというと売電目的での導入を検討中です。
イニシャルコストが高額なのがネックですが、導入する場合は国産メーカー製だけに絞る予定で
す。導入するとしたら3Kwぐらいかな。屋根がちょっと特殊な形なのであまり載らないのです。

さて、明日また打ち合わせです。
Posted at 2013/06/29 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2012年11月04日 イイね!

失効マイル

去年9月に長崎(軍艦島)に行って以来特典航空券を使う機会がなく、先月でいくらか失効する
マイルが発生してしまう羽目に。。。
むろん、そんな無駄はしたくないので少しJALクーポンに変えることにしました。
でも10,000マイルで12,000円分なので特典航空券の方がずっとお得なんだよね。。。(^^;
まあ、旅に出る機会がしばらく無いので仕方ないですが。


妻の子育ての苦労を労うために、引き換えたクーポンはお台場の日航ホテルの鉄板焼きにと
消えました。伊勢海老の黄金焼がメチャうまかった~。
まぁ、こんな機会でないとあまり食べられないので。(笑)


さすがに代金はクーポンだけですべては賄えないので残りはまたJALカードで支払い。
なお、私はアルコールを飲みたかったので、脚は授乳中で酒厳禁の妻のシエンタくんで。
こういったホテルの駐車場では逆に目立ちましたねぇ。。。(^^;


さて、下の子が生まれて1ヶ月半以上経ちました。順調に育っております。
それにしても、2歳差の子育ては想像を絶します。。。まさに"闘い"です。(笑)
しばらくは妻は夜全く寝かせてもらえませんでした。(今は少しマシになった程度。。。)
下の子にミルクあげて寝たと思ったら、今度は上の子がぐずり始めるし。。。
昼間は上の子は保育園に行くため、その時間だけは下の子に集中できます。
2歳差でこうですから、年子や双子ちゃんはもっと大変でしょう。
ベタですが、改めて母親は偉大だと思いました。

まぁ、そんな苦労も子供たちの笑顔見てると忘れちゃうんですけどね。
下の子も何となく"表情"が出てきたかな。
この子も上の子と同じように、温泉デビュー、北海道デビューさせます。(笑)


さて、1月にまたいくらか失効してしまうマイルがあるので、ふらっと北海道か九州辺りに旅に出
たいな~。
夜泣きが一段落する頃になったら流氷でも見に行きたいな。
Posted at 2012/11/04 01:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2012年09月20日 イイね!

感動の初対面(笑)

2歳の娘と先日誕生した長男を対面させました。
最初は不思議な顔して「じ~」とみてましたが、


しばらくすると、「なになに??」という感じで興奮気味に。。。
なんでソフト○ラダ持ってるのか判りませんが。


「いい子いい子してあげて!」というと、赤ちゃんの頭をそっと撫で始めました。


やばい。。。ちょっとジーンと来てしまいました。。。(^^;
2歳の娘にお姉さんの自覚なんてまだないと思いますが、本能的に何かを察知したのかな。
まだ妻と長男は病院ですが、自宅に戻ってきたときの反応もまた楽しみであります。(^^)
Posted at 2012/09/20 22:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「初ドライブ http://cvw.jp/b/116151/47170629/
何シテル?   08/23 23:34
VELLFIRE Z Premier ハイブリッドE-FOURに乗り換えました。 海外、国内問わず旅が大好きです。 ソロドライブはめっきり減り、最近はファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆ~たび日記♪ 
カテゴリ:マイページ
2007/09/24 19:58:52
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ZXガソリン。2025/03マイチェンモデルです。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2020/9/13~ 妻車。街乗り用です。 Sientaからダウンサイジングしました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/6/23契約。2023/7/29納車 Z Premier ハイブリッドE-FO ...
トヨタ アルファードハイブリッド 白アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年8月23日納車。X6から入替え。 初ミニバン&ハイブリッドです。 Q5→X6か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation