• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

秋の信州へ 2016年の紅葉家族旅

11/18(金)~20(日)の3日間、秋の紅葉旅ということで信州方面へ出撃しました。
青森、京都と鉄道旅行が続いたので、久しぶりに今回はX6君の出番です。
10月の京都はまだ紅葉前だったこともあり、今年初の紅葉旅であります。

11/18(金)
いつものごとく朝はのんびり11時ごろ出発。天気は快晴。
首都高~外環道~関越道~上信越道と進みます。
平日で特に渋滞もなく、上田菅平ICで高速を下り、昼食とします。
信州ということでやはり蕎麦かなと、有名店である"草笛"の上田店に行ってみます。


平日の14時近くなので、すんなり入れると思ったら以外にも満席でした。(^^;
蕎麦打ちの実演コーナーがあります。


名前を書いて15分程で席に案内されました。
私が注文したのは野菜天ざる。普通盛でもかなりのボリューム。
上田って蕎麦のデカ盛りで有名で、大盛など頼んだ日には。。。となるようです。(^^;
別注のクルミのつゆが最高でしたね。これはまた食べたいと思いました。


昼食後は今話題の上田城跡へ。なお、X6は冬仕様に変えています。いつ雪が降っても安心です。


上田城ですが、少し落葉してますが良い感じでありました。




かの有名な真田幸村の大兜。大きな鹿の角が印象的。


何をのぞき込んでるんだか・・・。(^^;
この門は確かサマーウォーズに出てきたかな。


真田石。これだけ極端に大きいので目立ちます。


眞田神社。勝負事のご利益がありそうだ。


あやかりましょう。


真田井戸。外への抜け道があったらしいですが詳細は謎のようです。


上田城跡公園からの上田市街。
上田は義理の兄の出身地であったり、何かと縁があります。


うわ~シュールだ。。。
ちなみに大河ドラマの真田丸。私は見ていないんです。(裏の○○Q見てるから。。。)
大河ドラマ館はかなり盛況のようでした。


今宵の宿は戸倉上山田温泉に取りました。
8部屋しかない小規模旅館のため、プライベートが保たれてとてもゆっくりできました。(^^)
最近は某国の観光客を避けるために小規模旅館に泊まることが多いです。


ここの泉質は良いです。単純硫黄泉で源泉かけ流し。


夕食です。お品書き。


前菜。


A5信州牛のしゃぶしゃぶプラン。これで1人前です。やっぱり肉は、最高じゃ。(笑)


〆の茸ご飯。真田家の家紋である六文銭をモチーフにしています。


11/19(土)
朝ごはん。シンプルですが美味しかったです。


翌朝はあいにくの雨。予報も終日雨とか。なので、チェックアウトぎりぎりまで宿でのんびりします。


11時前にチェックアウトし、戸倉から軽井沢まで移動。すぐに昼食です。
アトリエ・ド・フロマージュ直営の軽井沢ピッツェリア。
ここは5年ぶりぐらい。混雑を覚悟してましたがタイミングよく待ち時間なしで入れました。


チーズのサラダ。


青山たまごの焼きチーズカレー。これ気に入りました。


ピザ。3種類。頼みすぎたと思いましたが、薄いのでペロッと行けました。
子ども達にほとんど食われましたが・・・。(^^;


雨で特にやることもないので、ガラスアクセサリーの手作り体験に行ってみます。
火を使う体験は小学生以上ということで火を使わないアクセサリーの手作り体験のみ。


たくさんあるガラス玉やビーズから好きなのを選びます。(結構高い・・・。)


上の娘は結構楽しんで作ってましたが、下の息子はいたずらしてばかりで全然ダメ。。。(^^;
結局私がほとんど作るはめに。。。


16時前には軽井沢の今宵の宿にチェックイン。夕食はフレンチのコースにしてみました。




11/20(日)
翌朝は快晴。雲場池に行ってみます。


もう紅葉は終わってますね。でも外国人中心にかなりの人出でした。


旧軽井沢を散策。


浅野屋で翌朝のパンをお買い上げ。


軽井沢発地市庭でお土産を物色。ここ野菜や果物が豊富で気に入りました。


昼食は横川の荻野屋で峠の釜めし。


まあ、列車で食べないと風情はありません。(笑)


碓氷峠の鉄道文化村に寄りたかったけど時間の関係でパス。次回に持ち越します。
温泉と信州グルメを堪能した秋の家族旅でした。

走行距離:566.7km
燃料消費:59.01ℓ
平均燃費:9.60km/ℓ
Posted at 2016/11/23 01:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行(関東甲信越) | 旅行/地域
2016年11月15日 イイね!

ガルパングルメの有名店(CX-3in大洗)

所用で水戸に行く機会があり、昼食にガルパングルメのお店に行ってみました。

CookFanさんです。ここ、アニメの10話で出てきたとんかつのお店です。
9月にX6で来たときは昼食の時間がなく大洗のブリアンでガルパン食べましたが、今回は昼飯時
の時間がうまく空いたので、ガルパングルメでもかなり有名なこのお店に立ち寄ってみることに。
北関東道の水戸南ICを降りて直ぐの国道50号沿いにあります。
駐車場は10台くらい?平日の13時過ぎだったので待ち時間もなくすんなり入れました。
(予約もできるので、休日は予約して行った方が無難なようです。)


店内はやはり色紙とかでいっぱい。劇中戦車のプラモデルの展示コーナーなどもあり。



今回は一人で行ったので、10話で生徒会の3人が座ったカウンター席へ。
劇中は3席でしたが、実際は2席。さりげなく楊枝入れが戦車デザインだったり。(笑)
注文したのは当然劇中登場の「ガルパンかつ」。1,580円也。
大型のリアルバージョン(3,000円:2人前)というのもありました。
車体がとんかつ(ロース)で砲塔がコロッケ。砲身はアスパラです。
右上にクラッカーの付け合わせがあるのですが、ボリボリ食べながら「なんだこれ?」と思ってまし
たが、これ、転輪のつもりですよね?付けて写真撮るの忘れました。(笑)
単なるネタじゃなく、とんかつの専門店ですのでサクサクでかなり美味しかったです。
なお、平日なので聖地巡礼者(!?)はあまりおらず、ほとんど仕事合間の人たちや地元の家族
連れでした。(席はほぼ埋まっていました。)


箸入れも専用の会長デザイン。


記念の品ももらいました。


次回は家族で行ってリアルバージョンに挑戦したいと思ってます。あんこう鍋も食べたいし。
なお、昼食時だけうまく抜け出せたので、大洗市街を少し回って駅に立ち寄れただけです。
今回は2号のCXで出撃。燃料代がX6君の半分以下で済みました。(^^;

関連情報URL : http://cookfan.com/
Posted at 2016/11/15 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「初ドライブ http://cvw.jp/b/116151/47170629/
何シテル?   08/23 23:34
VELLFIRE Z Premier ハイブリッドE-FOURに乗り換えました。 海外、国内問わず旅が大好きです。 ソロドライブはめっきり減り、最近はファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ゆ~たび日記♪ 
カテゴリ:マイページ
2007/09/24 19:58:52
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/6/23契約。2023/7/29納車 Z Premier ハイブリッドE-FO ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2020/9/13~ 妻車。街乗り用です。 Sientaからダウンサイジングしました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
とりあえず発注。ZXガソリン。ブラック。 モデリスタのエアロを付けました。 納車はいつに ...
トヨタ アルファードハイブリッド 白アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年8月23日納車。X6から入替え。 初ミニバン&ハイブリッドです。 Q5→X6か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation