• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠太のブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

10月東北旅行

前後してしまいましたが、10月の3連休で行った東北旅行であります。
まぁ、メインは八戸の祖母宅訪問と墓参りですけどね。

10/6(月)~1日目
8:40発こまち7号です。息子の服とおそろいです。
息子は新幹線車両ではE6系こまちが一番好きなので、かなり興奮気味であります。(^^;


途中、仙台駅で人身事故発生。福島駅で1時間足止めされました。。。
1時間遅れで角館到着。


角館ではたまたま祭りが行われていました。山車が出て結構な人出。
台風を懸念していましたが、意外に好天でしかも暑い。。。


ちょうど昼食時。秋田の郷土料理のお店。


稲庭うどんです。のど越しが良く美味しいです。いぶりがっこはスモークチーズみたい。


田沢湖。日本最深の423m。


スワンボートです。4人で乗ります。夜ご飯までに軽くカロリー消費。(^^;


田沢湖は水がとても綺麗。エサを売っているのですが、魚が多数寄ってきます。


秋田と言えば秋田犬。とても風格があり立派です。(^^)
やはり日本犬は良いな。


今回お世話になったステップワゴン君。
5ナンバーサイズで運転しやすいですが、パワーが足りないかな。


今宵は駒ヶ岳の麓にある水沢温泉に宿泊。


硫黄泉です。源泉かけ流し。ここの泉質は素晴らしいです。
色やにおいなど、群馬の草津温泉や北海道の川湯温泉に近いと感じました。


夜ご飯。豚しゃぶのコースです。シンプルながら美味しかったです。



10/7(火)~2日目
夜は台風の影響で風が強かったですが、星空が見えました。
翌朝は田沢湖高原から鹿角まで移動。
途中、玉川温泉に寄ってみます。天気はイマイチですが紅葉が良い感じ。



源泉です。日本一の強酸性。釘が1週間でなくなるそうです。。。



岩盤浴のお客さんがちらほら。


鹿角の道の駅で昼食。


比内地鶏のわっぱめし。炊き立てで美味しかったです。


その後は東北道~八戸道で八戸まで移動。祖母宅で1泊し、翌日のはやぶさで帰還。
レンタルしたステップワゴンの燃費計測を忘れました。。。(^^;
Posted at 2018/10/20 20:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行(東北) | 旅行/地域
2018年10月16日 イイね!

豊洲市場

今日は久しぶりに休暇を取得し、妻と都内をぶらぶら。
話題の豊洲市場に電車で行ってみました。
新木場から有楽町線、ゆりかもめと乗り継いで市場前駅で下車。建物はまだ当然ピカピカ。


あまり時間もなかったので、水産卸売場棟と水産仲卸売場棟をざっと見学。青果棟はまた後で。
PRコーナーにいたゆるキャラ。


水産卸売場棟は下のような見学者カードが配られます。
見学者はやはり外国人観光客が多いです。


10時頃だったのでマグロの競りとかはもう終わっていますね。
活気のある市場を見たければ早朝に来るのが鉄則ですね。



もっと混んでるかと思いましたが、思ったよりも空いていました。
休日は食堂が3時間待ちとかニュースでやってましたが、平日はそうでもないようです。
吉野家も移転。


食堂は混んでるところと空いているところの差が大きい。外国人が集中して並んでいる店舗が数件
ありました。なんでですかね?
ガイドブックやネットでアップされているからでしょうか。
朝だったこともあり、日本人はあまり並んでいないようでした。
私は市場の食堂は海鮮よりもカレーとかラーメンとか洋食の方が気になります。

多くのプロショップの集まる、魚がし横丁。水産仲卸売場棟の3階にあります。


まだ新しいので市場の雰囲気はまだ薄いですね。
年季が出てくると味わいも出てくるのでしょう。築地のように。。。
でもいろいろなお店があってここは面白いです。


ターレ。市場と言えばコレかな。


市場前からゆりかもめで新橋まで移動。


新橋のホテルで鉄板焼きランチ。


その後は銀座で買い物し、千疋屋でお茶して帰りました。ブドウのパフェ。
シャインマスカットがメイン。ヨーグルト風味のアイスがまだ美味でした。(^^)


豊洲市場はテレビとかで使いにくいとか渋滞がひどいとか散々な言われようですが、まぁ、最初は
もんなもんでしょう。移転した以上はここでやって行くしかないですからね。
時間とともにだんだん良くなっていくのでは。今度はもう少しゆっくり見てみたいなと思います。
Posted at 2018/10/16 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「初ドライブ http://cvw.jp/b/116151/47170629/
何シテル?   08/23 23:34
VELLFIRE Z Premier ハイブリッドE-FOURに乗り換えました。 海外、国内問わず旅が大好きです。 ソロドライブはめっきり減り、最近はファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ゆ~たび日記♪ 
カテゴリ:マイページ
2007/09/24 19:58:52
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ZXガソリン。2025/03マイチェンモデルです。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2020/9/13~ 妻車。街乗り用です。 Sientaからダウンサイジングしました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/6/23契約。2023/7/29納車 Z Premier ハイブリッドE-FO ...
トヨタ アルファードハイブリッド 白アル号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2020年8月23日納車。X6から入替え。 初ミニバン&ハイブリッドです。 Q5→X6か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation