• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R,ブライアンのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

諏訪大社さん

諏訪大社さん









5年程前から、ありがたい事にお隣長野県のお仕事が増えてきた💖💖💖💖💖
始めは1週間ぐらいの出張お仕事❗️が今ではありがたい事に年120日超えるようになって、地元の職人さんに協力して頂いたり、ボス❗️支店出しましょう❗️とマジ話になってきている。
長野市と松本市のお仕事が多いのだが、特に多いいのが国道19号沿いの大町・安曇野市・松本市・塩尻市・諏訪市❗️3年ほど前から、これまたありがたい事に諏訪市のお仕事増えてきて💖💖💖💖💖諏訪市でお仕事させて頂いてるのに、素通りするのは失礼❗️と言う事で、


諏訪大社さんに会社で参拝と寄進させて頂きました。(写真は下社・秋宮)



諏訪地方・諏訪大社と言えば御柱大祭が有名です❗️寅年と申年に行われ、ブラは偶然寅年生まれなので年重なりになり年式造営御柱大祭に寄進させて頂きました


大社さんからお礼の品が届いてありがたく頂戴しました💖💖💖


ちょうど今月は上社本宮近くで、新築10棟程お仕事頂いていて、現場に行ったので昨日早速お仕事の合間を見て、届いた物の御礼に行って来ました。
御朱印帳の表紙は木製で、大社さんの年式造営で使われた木を加工して表と裏面に使っています。


4社全て回ると頂ける品物も頂けました。今回はガマ口でした❗️

頂いたお守りは、当然日々持って歩くお仕事用の物入れに付けました

数千年⁉️とか前から行われている、式年大祭が寅年でブラの干支と重なったり
最近購入した車の同一車種の集まり、RCC・LEXUSオーナーズクラブの中にカラー違いで同じ車で安曇野の方が居たり、うちのお仕事して頂いてる職人さんの娘さんが
信州大学に進学したり、ここ数年縁があります💖💖💖💖💖
Posted at 2022/10/17 07:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

程よいのって無いもんだね・・・

程よいのって無いもんだね・・・









RC-Fのタイヤ🛞が終わったので交換❗️したんだが今はそもそもスポーツタイプのタイヤ🛞は色々な意味で無いと言うのを思い知らされた・・・・


純正採用のMichelin P4SをFSWでトレッド剥離起きて(どうやらある一定のタイムを超えてくるとその現象が起きるらしい)交換❗️同じのでも十分だろ❗️って事でもう一度P4S使ってたんだが、またまた同じのも面白くね〜なぁ、で
違うの物色してしてみたんだが、ただ街中走るだけなら、中華製や東南アジアタイヤ🛞でも良いだろうが、全く知らない他人が見たら、車体購入にお金かけすぎてタイヤ🛞にお金回らないのね〜(哀れ笑)と見られる(実際に普通の人はそう思っていた)それもシヤク😤だしまずまずのタイヤ🛞は有りませんかね〜で候補に上がったのが・・・

リニューアルしたアドスポ❗️十分すぎる性能だが、パターンが・・・あまり好きで無い(笑 何処を重視してるんだ)


これにする気でいたら、サイズが無い💢💢💢


これまたサイズ無し💢💢💢


サイズ無し・・・・・


Michelin戻りor新型AD09しかほぼ選べないじゃん・・・・この娘は1号機と違ってLEXUS主催のFオンリーのドラレス以外は99%街乗りなので、ハイスペックすぎるるし他にパイロットスポーツシリーズは高性能なのは良いが、コストと消耗が釣り合わね〜し、結局AD09❗️意外な事だが、一番コストがかからず十分な性能❗️F・265 R・275で入れ込んだ❗️海外メーカーは設定有るんだけど、国産メーカーにはそもそもサイズ設定が無いんだよね〜・・・ミニバと軽自動車以外は売ってない国に住んでるんだもの・・・・大型車のタイヤみたいに太いの出しても売れないもんね・・・・そりゃあ無いわけだ
Posted at 2022/09/28 12:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

MAXピリピリした数日間❗️

MAXピリピリした数日間❗️









4年程前に駐車スペースに黒猫🐈‍⬛が現れるようになった。初めは、あぁ猫か〜程度で
お向かいさんちの子供とよく遊んでたので、お向かいさんちの猫と思っていた。気がつくとブラが帰ると頼んでもいないのに(笑)毎日待って帰ると少しだけ遊ぶようになった、ある日帰るといつもは駆け寄ってくるのにヨロヨロとようやく歩いてる状態???・・・・おぉ❗️お腹大怪我してるし😵😵😵😵😵慌てて抱き上げてお向かいさんちにGO❗️怪我してますよ❗️と見せると・・・・

あぁ、人懐っこいから遊んでただけでその子うちの子では無いので知りません、で終わり・・・・テメーみて〜な貧乏庶民の三下じゃあ話しになんね〜よ💢💢💢

なら、今からこの娘は俺のファミリーだ❗️速攻で動物病院へGO❗️
治療と全身隈無く検査と予防注射に全身綺麗にしてもらい、ブラのファミリー入り


CAT towerを買ったり遊び道具を買ったり



お仕事で余った端材を混合廃棄物コンテナから拾い出して来て、日向ぼっこ用のテラス造ってあげたり



御飯にフィラリア・ノミ・ダニのお薬、月一の健康診断にペットサロンでトリミング
ブラが猫と暮らすようになったと言うと、周りは猫はお金も手もかからなくて良いよ〜と言われたが、そう言ったお前らはどこの国の話をしているんだろうか?(大笑)

1年程前から健康診断の時に、野良猫の時期があったので、歯石と歯槽膿漏が進行しているので、要観察と言われていたが、ついに今週手術決定に❗️
全身麻酔をかけるのでリスクが有る(人間でも同じだが)との説明に、まぁ〜不安で×100しかたなかったですよ(笑)



術中の状況や全身のレントゲン写真などは大きなモニター画面で表示して全て説明してもらい、部分カットはプリントアウトしてくれます、無事終えました💖💖💖💖



全身の生体チェックも問題なし、良い御飯はやはり体調にも現れますね(人より高額)笑



麻酔が少し残ってるのか?帰って来ても少しの間ラリってた(笑)



術日とその前後、絶食してたので、御飯OKが出た時は、えらい騒ぎだった(笑)
手術終えて無事が確認できるまで、ま〜〜〜不安と神経ピリピリの日々でした
Posted at 2022/09/18 11:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

初作品の時はブラは中学生だった❗️

初作品の時はブラは中学生だった❗️









上映の度重なる延期で、言うだけ言ってみたけど時代遅れの作品だし興行収入期待できないから、様々な理由で公開中止❗️とかになるんじやあねぇ⁉️流石に待ちくたびれたしね〜と前売り券は買ったけど・・・だったんだがよ〜〜〜〜〜〜〜やく封切り🎉前作の公開時はブラは中学生でした😀😀😀😀



当然公開初日に行く予定が・・・がどうしてもお仕事あけられないので、公開初日(5月27日)の翌々日の日曜日に鑑賞❗️

旧作と繋がる部分もいくつかあって、例のアレが出てきた時はカッコ良すぎて震えがきた🥶🥶🥶

二作目制作決定時に、機体は何になるか⁉️騒ぎの時に、米空軍VS米海軍VS米陸軍が最速なら我々のF-15だろ❗️いやいや複座の世界最高戦闘機はスパホだよ❗️いつの時代の話をしてるんだよ?ステレス性能の無い戦闘機なんざおもちゃのラジコンだろ(笑)当然F-35❗️と公式FacebookやTwitterで互いにやり合ってた(笑)
撮影上の問題で複座以外は不可能、空母発艦の条件なので、当然スパホ(F-18)

超強力エンジン(重たい対艦ミサイルや対地攻撃用の爆装しても余裕で発艦)
エンジン2発(一つトラブっても残りの1っで帰ってこられる生存率の高さ)
優秀なブリングバック能力(ミッションが終わり帰ってきて空母に着陸時に未発射のミサイルや爆弾が残ってると機体が重くて着艦出来ないので発数千万〜数億円のミサイルを海中投棄しなくてはならないがスパホはその必要は無い)
余裕の拡張能力(機体のコントロールソフトに余裕がある作りなのでアップデートをして進化させられる)
何より前主力のF-14(トムキャット)よりローコスト運用出来る、
今やステレス性能も無いし対空戦闘能力も対地攻撃能力も平凡化して最新の第五世代機と比べ物にもならないが、スパホ(F-18)は超優秀な海軍機❗️

開発当初は大して期待もされずにマルチロール機もどきなどと言われ、全ての点で80点の出来の良い機体と言われて消去法で選定された期待も今では主力戦闘機、飛び抜けた能力より平均値と基本性能が高いものが生き残る❗️お手本になった実際もアップデートを繰り返して数年は使うだろうね〜(近い将来ドローンに変わるだろうけど・・・)基本性能が高い物は長く使える、予算やランニングコストの関係で40年とか使われる戦闘機や爆撃機はザラにある、B52戦略爆撃機なんざアップデートを繰り返して、下手すると初飛行から80年〜100年とか使うんじゃあねぇ⁉️


現代の実戦は情報衛星🛰や偵察ドローンを使い何処に何がどれだけあるか?今後どうなるかは、全てわかるので、戦闘機同士のドッグファイトは起こる可能性はとても低いし(時折起こるけど)今はミサイルによる射程外攻撃(相手の攻撃可能範囲より外から攻撃する)や自爆ドローンや戦闘機ドローン攻撃で人の乗る高額な機体や戦闘機パイロットを危険に晒さずに済むからスタンダードなんだよね〜
外交交渉と対話決裂して、やむなく戦闘状態に突入しても、格安ドローンの飽和攻撃と巡航ミサイルで主要拠点の殲滅がコスト・リスク軽減・時間短縮の全ての面で効果的💖💖💖💖💖同時にサイバー戦仕掛けて情報戦・経済・輸出入制裁で締め上げる❗️実際の人が人を直接攻撃するのはあまり無いし無駄❗️なのが普通なので、今🇷🇺ロシアと🇺🇦ウクライナで起きてることが、双方共にアホか⁉️いつの時代の事してるんだよ(大笑)と個人的に見ている

映画上の設定で敵国のの表現が前作は一目でソビエト(現🇷🇺ロシア)とわかったが、今作ではスゲ〜曖昧・・・🇰🇵北朝鮮と🇮🇷イランと🇷🇺ロシアのハイブリッド(笑)みたいな表現。
複座式(2人乗り・前にパイロットCR後ろにレーダー迎撃士官OR)の戦闘機は数える程少ないし今後は絶対増えないしそもそも空中戦(戦闘機同士のドッグファイト)は互いに意図して起こさない限り起きないし、ドローンに取って代わられるだろうから、
この手の映画は恐らく最後だろう、複座で無いとハリウッド俳優を後ろに乗せて撮影出来ないしこの手の映画は見る人も少なくなるだろう・・・
Posted at 2022/06/05 11:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月07日 イイね!

あまり聞かないお話(へぇ〜な世界)

あまり聞かないお話(へぇ〜な世界)









ブラに近しい人や生態に詳しい人はよ〜〜〜くご存知でしょうが、
滑る時は、ブラが主に滑る所は調整やフォームチェック以外はいわゆるコブ斜面です
(写真はかぐらスキー場)


写真この2点、スキー🎿やスノボで使うグローブとスキー🎿のストック❗️
普通のゲレンデスキーをやってる人なら一度買えばそうそう交換するものでは無いですよね〜、ところが・・・・ブラにとっては消耗品❗️


モーグル🎿競技用のストックなのでグリップも降り出しやすいように特殊形状で出来ています、しかも前傾スタンス(パワーポジション=足・膝・足裏に素早く力が伝わる姿勢))を作りやすいように短めで超軽量(大人の小指程度の太さ)
YouTube動画やオリンピック競技でみるとわかりやすいですが、滑走中はストックを高速で突いてるように見えますが実はほんと軽く(先端を軽くチョンと刺すだけ)添える⁉️程度なんです、
何故か?深く刺す=力を使う=余計な力と動作が増える=深く大きく差すとそれだけ滑走抵抗になる=タイム得点(スピード)が減点とスタイル得点(ターン)が同時に減点される=良い事なし・・・なのでほぼ手首の返し動作のみで腕は使わないです。

よく見るゲレンデでユーミンの歌顔負けの超オバーアクションでストック突いて派手なアクションでターンしてる人以外と大いいですが姿勢も崩れ易いし強く突きすぎて抜けずにストックだけ置いていかれて腕引っ張られて転倒❗️や板の下に巻き込んだり等の危険もあるの危ないので実はNGな動作なんです😜

でもね〜どれだけ軽く使ってもトレーニング中に折れたり、曲がったり使うのが恥ずかしいほど傷(下の方だけ)だらけになるんですよね〜・・・・エアで飛んで着地した瞬間に姿勢が悪いと少しバランスを崩して着地してるんです、その時に反射的にストックに頼って腕力で転倒を防いで体制を戻そうとする、その時にやらかす事が多いいんですよね〜・・・ブラが下手なのと超軽量の恩恵を受けてるのでどうしてもね〜
今季は折れたり変形は無かったですね〜💖💖💖💖💖


グローブ❗️軽く添えてる突く程度ですが、降り出す前まではしっかり握っていますので直ぐ穴空いたりボロボロになってしまいます・・・・
2シーズ毎に交換ですね〜この娘はよくお仕事してくれました💖


グローブ程頻繁に交換は無いですが、ヘルメットのインナーは大量の汗と使用劣化で交換は必須アイテムです、インナー交換すれば使えますが、新しい物好きなブラは軽くて疲れない新製品出ると直ぐ買ってしまいますがね〜

毎年毎年、神立ではじまり5月中旬や下旬までかぐらでトレーニングしてて、その後熱中組は山形月山、炎上してる奴は海外に移動して滑るのですが、今季は月山の大斜面はクレバス事故があったそうで立ち入り禁止なので今季の活動は終了しそうです











Posted at 2022/05/07 08:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@からっ風@D&L 様、GRが一部は手組みで製造しているようで、1日の生産台数が極端に少ないので、大した車でもないのにやたらと時間がかかりますね」
何シテル?   03/16 10:25
R,ブライアンです。 物欲王です、新しい物や欲しい物はすぐがでます、そしておこずかいが無くなり頑張って働きます!夢は人一倍デカイ(つもり?)ですこれの繰り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT BLACK CAT Edition❗️ (レクサス CT)
お仕事用通勤特急❗️ ブラのお仕事道具もバッチリ積めるし、何か荷物📦運ぶにも重宝します ...
レクサス RC F ふとしっぽ2号 (レクサス RC F)
大排気量5ℓNA500馬力トルク60kg❗️時代に反した過去から来た様な車❗️ 完全サー ...
BMW M3 クーペ ふとしっぽ1号❗️ (BMW M3 クーペ)
車選びの基準はカッコいいかどうか?これだけです❗️気がつけば車両のハードの部分はCSL化 ...
レクサス NX レクサス NX
会社の誰でも使える様に用意した車だけど、冬場は、ブラの⛷モーグルトレーニングの為にスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation