• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R,ブライアンのブログ一覧

2022年01月11日 イイね!

休日って直ぐ終わっちゃうね・・・

休日って直ぐ終わっちゃうね・・・









お正月🎍あけ後直ぐに連休になるのですが、あれやこれや遊ぶ事が詰まってます❗️


土曜日は知人がお仕事してるスキー場(佐久パラダ)で初級者〜中級者のコーチングです、ファミリー向けなので初めてや初級者にはなだらかなところが多いいので練習させるには良いですね。
ここはETC専用インターから降りずに利用できる便利な所です、いつもの神立や舞子やNASPAも湯沢インター降りて5分程度ですが更に近いですが・・・行ったことある人はわかると思いますが、Pからゲレンデに上がるのに長〜〜いエスカレーターで上がるので数分かかります、

土曜日のコーチングしてる最中に、2号機(RC-F)を入れてるGRガレージから電話が・・・そう言えば・・・去年末にLEXUSドライビングレッスンでブレーキパッド終わりにして牽引フック溶かしたのを注文していて、届いた連絡との連絡が
直ぐ付けたい人だと言う事を分かってくれていて翌日来ても良いように手配してくれていました💖💖💖

純正パッドでもかなりのレベルで走れるのですが、今回はプロμ使ってみる事に、
次はローターとパッドの同時交換になりそうです・・・・

購入より2年半で初回の車検前で走行距離約2万km、LEXUSドライビングレッスンでサーキット走った(×4)以外は全て街乗り❗️その状態でタイヤ交換1回ブレーキパッド交換1回・・・・オートサロン出展でデモカー貸し出しして返還時には全て新品に交換して返してくれたので、これらは全てブラがすり減らしたんだろう・・・
結構お金がかかる車だね〜


溶け落ちた牽引フックも交換❗️シートベルト素材⁉️らしいのでこれも出しっぱなしは溶けるな・・・・普段はしまっておくから心配は無いが


作業待ち時間に彼女がドライブシュミレーターでFSW走ってました❗️フェラーリ
F488とGRコペンを数台廃車にしてました(笑)フェラーリで空飛んだりでんぐり返ししてたので、数回死んでますね(笑)


月曜日はサーキットを共に走るお友達と本庄サーキットへ❗️いきなり一発目のクールでパワステ爆発💣して即終了・・・・車載のお世話になりました・・・・

Posted at 2022/01/11 08:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

LEXUS Fワンメイクドライビングレッスン

LEXUS Fワンメイクドライビングレッスン









コロナ騒ぎで一年以上空けてようやく開催されたLEXUS F ワンメイクドライビングレッスン、LEXUSのFモデル(RC-F・GS-F・IS-F)の所有者のみ参加出来る、サーキットでGTドライバーやモータージャーナリストにレッスンして貰えて、食事🍽やお茶☕️なんかも全部出て来る、
まぁコーン◯やアストーンマーティ◯やマクラーレ◯の走行イベントに比べたらキリが無いけど、
まぁ大名ドライビングレッスンだなぁ❗️


普段乗らないから、前日に思いっいたように、暫く乗りっぱなしだしフルードだけ交換しとくか〜とブレーキフルードだけ全交換、Dラーで取れるトムスのブレーキフルードは知らぬ間に生産終了してた・・・・今回からプロμにスイッチ❗️


今回で4回目の参加になりましたが、至れり尽くせりで楽で良いですね〜流石に前回のように、LEXUSが車も用意してくれてて交代で乗り放題やプロドライバーの同乗走行は密になるので無かったですけどね〜


食事🍽はFSW内のLEXUSカレッジで


食事テラスから富士山が🗻真正面に見えてとても綺麗です💖💖💖


LFAも乗り放題❗️贅沢な物でそもそも普通に生活してたら見ることも少ない車なのに、見るのに飽きて来たと言うブラは麻痺し出してますね・・・
そんな奴になったなら買おうよ❗️と言われましたが(笑)


午後はフルコース使って走るのですが、ブラ号にトラブルが😵😵😵
走行車両は言わなくてもLEXUSスタッフがチェックしてくれるのでそこでブレーキパッドがほぼ無いので走行はお控え下さい❗️との事




前日のフルード交換の時は残り4mmこれで終わる可能性大だったのが、午前中のパイロンスラロームで半分以下に減らしたようだ・・・・

全て自己責任と言うことで、1番後ろからスタートして軽く流すことに・・・
目線を確認したり、一つ一つのコーナーをしっかりと見たり、一ヘアから見る富士山🗻超綺麗💖とか建設中のサーキットホテルをマジマジ見上げたり6割ぐらいの安全運転って意外と面白い❗️
前回、2分1秒台で走った時の5秒上がりの6秒台、使いきれない馬力とトルクなのでパワーUPパーツは要らないよ〜、ノーマルマフラー+バネのみチタンで巻き直し+ボディ補強+ノーマルの足らない部分のUPデート、過度に走る事に重きは絶対置かない❗️(既に走る事以外は考えて無い車は持ってるから)
LEXUS車なんだから、若旦那乗り出来る様に❗️とのコンセプトで創り始めた車も、この能力なら十分すぎだろう❗️これでほぼ完成だなぁ❗️

ただ流しただけの割には、リアのもしもの時の牽引ストラップがマフラーの熱でデロデロに溶けて無くなってた😭😭😭😭😭競技用パーツだろ
耐熱じゃあねえのかよ💢💢💢💢💢


毎回のお土産も色々貰いました💖💖💖💖💖

Posted at 2021/12/21 18:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月03日 イイね!

この時期は居ない人だそうです(笑)

この時期は居ない人だそうです(笑)









遊ぶ為に生きてるブラはこの時期は遊びの準備でウキウキ💖💖💖💖💖です

ここ2年ばかりコロナ騒ぎで放置していた車を寒くなると逆にシーズンINするサーキット走行の為に1号機(M3)復活させてミニサーキットでシェイクダウンさせたり。


2号機(RC-F)にハイスパプレミアム&ノイズリダクションをインストール❗️乗らないのにパーツのUPデートばかり進めたり



V8って両方のパーツが8本と8個必要だから、スゲ〜コストがかかる・・・・
親愛なる諭吉公が一度に・・・・両手両足の指の数以上お旅立ちになる・・・・・



仕事そっちのけでゲレンデ通いするので、通勤特急(LEXUS CT200h )のタイヤをスタッドレスタイヤに交換して


モーグルの板🎿を出して、ブーツのインソールを型取り&フィッティング取ったり


メットを新しくゴーグルINのタイプにしてみたり
(このタイプは初めてだけど使えるかなぁ?転倒時に顔面から行っても吹き飛んで外れるから平気⁉️だそうだが)

この時期は何処で何センチ積雪してる?とか何処のゲレンデがオープンした💖💖💖とか、夕方のスノーインフォメーションばかり気にしてます❗️

うちのボスは11月〜翌年の5月までは使い物にならないから死んだものだと思ってます❗️と言われてます(大笑)

Ps、 遊びにかける熱量を仕事にかけたらとんでもないことになるよ❗️勿体ない・・・・とよ〜く言われますが、そりゃあ無理よ❗️坊ちゃんは遊ぶ為に生まれて来たんだもの(大笑)
Posted at 2021/12/03 09:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

最新とは最高最良である❗️

最新とは最高最良である❗️









普段は2号機で出入りしている近所のGRガレージ❗️トヨタ系のDラーだけどラリー出たりビッツレース出たり、レース屋さんみたいなDラー


走行会やるので出てみませんか⁉️

出ても良いけどあのバカでかい2号機(RC-F)じゃあミニミニサーキットじゃあ他のエントラントに邪魔で仕方ないぜ⁉️

1号機(M3)で結構ですよ⁉️とお誘いされたので、行ってきました。



そうしたら・・・いきなりクラスA(走行タイムで区分けされる一番速いクラス)に放り込まれた😵😵😵😵😵

他のエントラントは・・・・GRヤリスばかり(GR主催だもの当たり前だが)




FSW持ってけば2分フラットぐらい簡単❗️とか、少し手を入れたら2分は切りは余裕と聞いてはいたが・・・・

全車あちこち手が入っててフルタイム4WDで350馬力・トルク50kgとかじゃん
スゲ〜速いぜ😵😵😵😵😵😵後ろ走って観察したけど、昔のハッチみたいにコーナーで3輪走行になったり(いつの時代の話だよと笑われるが)フルブレーキの時に不安定になるなんざ皆無❗️
多分車の方で4輪全てで電子フル制御してスゲ〜緻密にブレーキ制御とエンジン制御させて車体を安定化させてるぜ❗️あまり見ない角度でコーナークリアしていく😵😵😵😵😵

ブラ号より2秒とか余裕で速い・・・・令和の車って速いね〜

最新とは最高最良である❗️















Posted at 2021/11/28 08:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

走行会

走行会










先月、復活の狼煙が上がった1号機(M3)今日は暫〜〜〜くぶりの走行会❗️
近所ののBMWショップが主催してお誘いいただけたので、車友達のM2と一緒に出てきました❗️


暑くも無く寒くも無くちょうど良い気候で、結構走れました。
しかしまぁ・・・この娘は車内
で会話は大声でないと聞こえないし、デフは超バキバキだし、フルピロの足回りは速く走る以外の事は一切考えてない車で、乗るとスゲ〜疲れる・・・けどチューニングカーに乗ってます❗️感は半端無い💖💖💖💖💖



午前中で終えて、帰りに近所のカレー屋さんでお昼食べて来ました、



たま〜にしか乗れないけど、S54ってスゲ〜エンジンだね💖💖💖💖💖

今週末はGRガレージの走行会❗️
Posted at 2021/11/23 17:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@からっ風@D&L 様、GRが一部は手組みで製造しているようで、1日の生産台数が極端に少ないので、大した車でもないのにやたらと時間がかかりますね」
何シテル?   03/16 10:25
R,ブライアンです。 物欲王です、新しい物や欲しい物はすぐがでます、そしておこずかいが無くなり頑張って働きます!夢は人一倍デカイ(つもり?)ですこれの繰り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT BLACK CAT Edition❗️ (レクサス CT)
お仕事用通勤特急❗️ ブラのお仕事道具もバッチリ積めるし、何か荷物📦運ぶにも重宝します ...
レクサス RC F ふとしっぽ2号 (レクサス RC F)
大排気量5ℓNA500馬力トルク60kg❗️時代に反した過去から来た様な車❗️ 完全サー ...
BMW M3 クーペ ふとしっぽ1号❗️ (BMW M3 クーペ)
車選びの基準はカッコいいかどうか?これだけです❗️気がつけば車両のハードの部分はCSL化 ...
レクサス NX レクサス NX
会社の誰でも使える様に用意した車だけど、冬場は、ブラの⛷モーグルトレーニングの為にスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation