• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴしの"Nero SCORPIONE" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

バッテリーCCA値測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SOLAR BA5 12VバッテリーデジタルCCAテスターを使って、CCA値を測定してみます。

充電されたバッテリーのCCA値が基準値の70%以上であれば、エンジン始動不能やドライブ先でのバッテリー上がりやトラブルを予防できます。
2
黒クランプでバッテリーのマイナス端子を、
赤クランプでプラス端子を挟みます。
3
画面に、バッテリー電圧が表示されました。
12.75Vと出ています。
バッテリータイプFLAt(MFバッテリー)を選び、
CCA値を測定します。
※バッテリータイプの選択は以下の通り
SLI: 通常の鉛蓄電池(電解液補充式)
FLAt: MF(メンテナンスフリー)、AGM(高吸収ガラス繊維マット)
SPL: AGM SPIRAL(スパイラルセル型) ODYSSEY OPTIMA
GEL: ジエルタイプ
4
CCAを選択します。
バッテリー本体に記載された450Aが、このバッテリーの基準値と思われるので、450と入力します。
5
テストは、約1秒で終了します。
403と表示されました。基準値の90%です。
緑ランプが点灯し、バッテリー良好、充電量も十分なのが分かります。
6
時間を変えて、再び測定すると、
414と表示されました。基準値の92%です。

突然死が噂される私のバッテリー、
まだ大丈夫みたいです(^.^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 14:47
こんにちは ✋
今度、私のバッテリーを計って下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月26日 19:00
ラジャー
了解~♪

プロフィール

誕生日が同じ有名人 ・黒田清子(皇族・紀宮清子) ・みなみ鈴香 (プロレス) ・小宮悦子(キャスター) ・宇留千絵(奇面組) ・ヒョウゾウ(ONE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

まえばし ライブカメラ 
カテゴリ:その他
2015/02/13 19:37:24
 
川崎大師のおみくじで心が折れた方々へ 
カテゴリ:その他
2015/01/04 20:11:39
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) 蠍座の黒 il mondo (アバルト 695 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヤマハ ビーノ デラックス ネロちゃん (ヤマハ ビーノ デラックス)
数量限定1,000台 平成28年度国内排出ガス規制へ適合 カラー:ブラックメタリックX ...
アバルト 595 (ハッチバック) Nero SCORPIONE ACT2 (アバルト 595 (ハッチバック))
オーナーの成長(?)に合わせて進化した、180psバージョン。 常に私の傍にいて、様々な ...
アバルト 500 (ハッチバック) Nero SCORPIONE (アバルト 500 (ハッチバック))
常に私の傍にいて、様々な楽しいことを運んでくる、私の分身。 【破壊力 B / スピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation