• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazcarzのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

ついに!

ついに!今日は・・・ 

いやっ、なんでもないです(笑




さて、明日は今までで最大のモディをしに10:00に目黒のお店にいきます!!
 
とうとう月のバイト代を超えるモディを今までの最大イカリング2万くらいを更新)

ちなみに画像はイメージです。

オトナの事情で、何をするかは秘密です。 

知ってる方、わかっちゃった方、内緒でお願いします^^

Posted at 2013/02/14 18:00:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

21

21こんばんわ


やっと春休みらしくない春休みに突入しました。

そして

今日で21歳になりました 
 ナンバー同様誕生日もぞろ目なんです



ついちょっと前に初心者マークとれたような気がしますが、もう免許の更新が迫ってきてます。
 


 

21歳の抱負は...




              「くじけない」

これから忙しい日々が続きそうで..くじけないで最後までがんばろうかと。








そしてカーライフのほうは
  
「車にかかるんで・・」と、彼女いない言い訳にできるような車にしたいな・・・ と。


まずその第一歩でウインカーをLEDにしてみました。 

フロントだけならハイフラせず警告灯もすり抜けられるという噂を知り、〇オクで安いのを

リアだけも平気かと思って試そうとすると、半田付けされてました>< 




結果は、
コールドチェックに引っかかりますが、警告灯・ハイフラは起こらず、明るさもまずまずです。


そしてとある大物も控えているとかいないとか^^





近いうちにヘルメット取り返しに行く予定です。



ps 明日は大きなオフがあるようですね、いく方は、お気をつけてください!
  ボクは残念ながらゼミです><
Posted at 2013/02/02 22:08:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

いまさらオートサロン2013

いまさらオートサロン2013こんばんわ。

きょうは成人の日ですね、僕も去年・・


さて、先週はゼミのツテで、自〇車〇術会のオートサロンへ行ってレポートする っというのがあって、初めて招待日にいきました。




 今回まわるにあたって決めたお題は「過給器」 




今年は86が多いだろうし、過給器チューンの86が多いだろうと踏んで書きやすいネタで書くことに。

で、86が多かったわけですが、僕の1番お気に入りなのがこれ。



かなりやりすぎ仕様なのにまとまってる感じ、またサイオンってのがかっこよすぎ!!

で 会場全体で1番がこれ。 
 


ウィルスミス主演の映画「アイロボット」に出てくるR8っぽいTT ホイールがランボルギーニなのも◎

ここからは注目の車↓↓


MINIクーペもかっこい!!




モデューロのコンセプトこんなんいいから早くS2000後継だせいっ!!(再販でも可)




これはロドスタのビキニトップこれ超かっこいい!! NA、NBでは個人輸入か自作してる人も見かけますが、NCでは日本でも取り扱うのかな? 
 NAロドスタはサキト用に(もしくはハチロク)いつか欲しいと思ってるので、すごく気になります^^




チェイサー。  ホイール光らせるのも白いホイールだとこうなるとは、恥ずかしいけどキレイ!



フロント、ローアングル+オマケつきww (←1190メンバー様要確認です^^)



ここからはDIY参考編↓↓


ナイフレステープ実演中・・・ これ、使えそう!!
 


カーボンラッピング、こういう形状はプロでも1枚張りしないみたいです。 




番外編↓↓

僕がやってるMINI-Zというラジコン。86のボディが出るみたい。



Z4とかE92M3だしてよ!!



で、会場で目に付いたのは、




こういうマナー違反。モラルというのか、こういう人たちの行動で楽しいイベントが台無しに...  カメラの角度、非道です。尾根遺産逃げ回ってました。(ちなみにこの衣装が僕一番ツボだったのは内緒)

帰路編↓↓



 オートサロン帰りがいるかな~と辰巳PAによってみたものの、ぜんぜんおらず、一人撮影会



ここは浅草の近く?背景がカッコよさそうだったので


でいま流行?のAKBカフェ+ガンダムカフェ(秋葉原駅)



 通過待ちで電車がなかなか動かず、これを撮るのに5分近く待ちましたww
全部人目をはばからず三脚つかってみましたww


あとF30の画像、下記にまとめておきました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1162141/car/890053/3400189/photo.aspx

Kazu77 さん、次期愛車の妄想に使ってください(笑




そうそう会場ではこちらの方こちらの方にお会いできました。僕も将来こういう大人になるんだなぁ(笑
お疲れ様でした!



以上、

いい息抜きになってよかったです。


Posted at 2013/01/14 23:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013巳あけおめ巳2013

2013巳あけおめ巳2013明けましておめでとうございます。




本年も
どうぞよろしくお願いします。
m(._.)m


Posted at 2013/01/01 00:08:47 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年12月29日 イイね!

1190Racing 2012走り納め

1190Racing 2012走り納めご無沙汰しております。


今日は1190Racing走り納めに参加。 
 いつもの品の良いオジサマたちと、平塚で走り納めレースしてきました。
今回は僕の友達と後輩をゲストとして迎えていただきとても楽しい1日となりました。

予選ではなんと3番目のタイムを出すことができて、このままあわよくば3位を死守しようと思ってましたが、途中アクセルさんに抜かされて、抜き返すチャンスを1ヘアで何度か狙っていたら最後の最後、残り2周くらいで痛恨のスピン、BKさんとマニアさんに周回遅れにされ、後輩にも前に行かれてしまい、5位になってしまいました。


1位2位はやっぱりダントツでした。あくせるさんも安定の走りで3位、
調子に乗りかねないので後輩が表彰台じゃなくてよかったですww

実は3日前、シティーカート(今日来た)でレース形式の練習はしていたのですが、やっぱり、ゲームのようにはオーバーテイクはできません>< 



でも自己ベストは更新!!
  ついに
32.052に!! 31秒台まで後一歩です!!

皆さんは宴会に行かれましたが、僕はお金の都合で平塚でお別れ。
  オトナな宴会らしいので、もう少しオトナになったら参加しますww


僕ら学生組は、その後昼ごはんを食べ、送りがてら大黒PA周りで東京へ。



FamilieでいたMPOC?の人たちなのかM3軍団、インプ軍団、アクセラ軍団、不自然にオーラを消してる964、R33を観察して、首都高の走り納めもしました。


環八ではレクサスに煽られ、ワープのような車線変更で消えてったな っと思ったら



まんまと御用でした(笑



そんなこんなで2012年の走り納め、堪能できました。

と、言いたいところなんですが、大事件!!

ヘルメット、忘れました! Fドリに...
 
 新年早々再び行くことになりそうです(汗  2013年走り始め はやらないんですか?^^
 


メットは気がかりですが、今日お付き合いしてくださった1190Rの皆さん、ありがとうございました。




ではでは、
    みん友の皆さん、

良いお年を!!

Posted at 2012/12/29 23:15:53 | コメント(7) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

kazcarzと申します。 祖父の形見のE90からBMWライフが始まり→F22→F30と諸事情あり3台目のBMWとなります。 レアな(というかマイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE 取り付け後のパワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 22:05:44
F30 ダウンサスDIY取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:12:27
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 09:27:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いろいろあって3台目の愛車もBMWに乗ることができました。 見栄でBMW乗ってると思わ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
中学生くらいの頃から雑誌で見て憧れていた944…のエンジンを搭載した924Sを手に入れる ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
始めての自分で買った車 22にして2代目のBMW このクルマのために、全力で仕事に励 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 320iに乗っています。  前期です。 ミッショントラブルが高額だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation