• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazcarzのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

春休み

そういえば春休みです、来年は普通にいけば就活なんで、長く予定を入れられるのは学生のうちでも今だけ。




ってことで、決めてきました!!












































        

   ド・イ・ツ   
行ってきます!! 



ひとりで

もちろんミュンヘン。 あとはフランクフルトニュルンベルクです。ドイツ語の単位取ったかいありましたww


費用面もあり、自由な時間は3日で、ガイドもなし(英語ガイドなんで結局聞き取れないしww)

限られたとこしかいけないんですが、がんばって道調べてBMWミュージアムは絶対行ってきたいと思います。
 あとはドイツのカスタム事情、USな感じの派手さはなさそうだけど、参考になれば と


そこで、行ったことある方、ドイツのおすすめとかあったら教えてください!!

Posted at 2012/02/11 21:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

祝!ハタチ!!

祝!ハタチ!!画像に意味はありませんww

今日、2012.2.2、無事ハタチを迎えることができました。

お酒も飲めるし大人の仲間入りです。実感はありませんが、これからは”大人”として扱われます。

ここまで立派?に育ててくれた両親をはじめ親族には本当に感謝です。


これからも、免許を大切にカーライフを続けていきます。

皆さん暖かく見守っていただけると幸いです。
20代になったkazcarz777をこれからもよろしくお願いします!!
Posted at 2012/02/02 23:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

F30みにいった!!

F30みにいった!!今日はテストも終わり、BMW Groupe studio行って来ました。

目的はF30



1時間くらいかけて書いたブログ、サーバーエラーで白紙に戻される ×2 

で、さすがに暖まってきてオーバーヒート寸前なので、さすがに3度目は嫌なので文章は割愛させていただきます(笑

フォトギャラリー見てもらえると幸いです。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162141/car/890053/2968154/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1162141/car/890053/2968160/photo.aspx


あと大事なとこだけ

・F30を見て気になったのがフロント・テールのウインカーがLEDじゃないこと。(LCI 用に出し惜しみでしょうかww) 
・マフラー出口がSportsが流行のブラッククローム、Modanがマットシルバー、Luxuryがメッキでした。
・センターコンソールにドリンクホルダーができた。
純正タイヤサイズ、225/45R18←外形大きくなってます。 オプションでフロントリアともに255いけるみたいです。

話を聞いたら、320i、3シリアクティブハイブリットは確実、ディーゼルはベ○ツが導入して日本人に受け入れてもらえず、売れなかったので見送るみたいです。
 
 
そしてこれも気になる人いるんじゃないでしょうか6MT、今の段階では導入されてません、8ATのみ。




 

あとせっかく流体力学でお勉強したので・・・

空気抵抗=(1/2)・ρ・V^2・S・Cd     で求められる。

ここで、下図のように投影面積をだすと


    投影面積S=1.82x1.43x(21.5/25マス)=2.24[m^2]

    空気密度ρ=1.2[kg/m^3]
    
    速度V=27.8[m/s] (=100[km/h] )

    E90のCd値0.28(参考:http://autoprove.net/2012/01/13530.html)

とすると
  空気抵抗=(1/2)・ρ・V^2・S・Cd =(1/2)x1.2x(27.8)^2x2.24x0.28 =291N

E90が100km/hで走ると291Nの空気抵抗をうけることがわかる。ってことみたいです。

実感わきませんが空気から受ける力は速度の二乗に比例して大きくなるので、スピード出す方はエアロの取り付け等、十分ご注意を!!ww 
   

以上にわか知識でしたww


       
Posted at 2012/01/31 23:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

スタッドレス!

スタッドレス!

今日は〇+さんでオイル交換してもらおうかと電話したところ、応対の人に空きがないといわれたので、スタッドレス交換することに。

タイヤ交換くらい・・・なんですが、ご存知ジャッキもレンチもついてないのでSAB小平へ。 先日家のVOXYを交換しようかと持っていったら溝がなくて2時間も待たされた挙句、うちでは交換できませんと、バッサリ。スタッドレス交換もできないの!?と嫌味を言ってやりたいけど我慢www

今回はしっかり溝チェックしていざ!! 
  って、左から夏RE050A、夏S001、冬ブリザック、履いてるのあわせて12本、サーキット行く人みたいwww
 




 もう05年製なんで交換されても意味ないですよ と何回も言われましたがで・・じゃあ雪の日は乗りませんからっ!! と断言して交換しました。

 本音はちょっとすべるくらいのが楽しいんです なんて言えませんww



16インチのユーロデザイン、インチダウンでノーブランドのようなものですが、最近流行のハイパーシルバーで意外とお気に入り。
 
来シーズンは、手放して17インチの夏が減ったらスタッドレスようにして、18インチのホイールセットで買おうかと・・・日々妄想中。 ww
 17インチの純正OPホイールは祖父との思い出の品なので、手元に置いとければ。と思います。

で、Autobahnさんから送っていただいたシートベルトパッドを取り付け!!



ほんとに綺麗に直していただいて、大満足です。 
この場をお借りして、もう一度、ありがとうございました。


Posted at 2012/01/14 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

成人!!

成人!!製図の課題に追われて忙しい冬休みをおくってました。

さて、9日、晴れて成人式を迎えました。

地元の成人式では、袴の自己権意欲の強い人が数人いました。←そんなに田舎だったかな??
30分ほどの式も終わり、外に出てみると・・・いました!コーディネートしたかのような袴(エアロ)をはいたセドリックしかも3台、笑
 
式で騒がしかった方々でした。  しかしマフラーはノーマル!!
  大変残念です!!


同窓会では珍しく3次会まで出て、初朝帰りでした。(←残念ながらフツーに呑み明かしただけですww)
小中以来だと、女の子なんかわかんないですね~、綺麗になって(笑 
 イストを買ってもらうという友達とツーリングの約束をしました。

いやー20年も生きてきたなんて驚きですww、育ててくれた両親に感謝感謝です。

20になったら空けようと思って置いといたと1992年のワインを見せてもらったときは感激でした!!
 なんだか石川遼くんの、同じことしてたようですね、とても悔しがってました(笑
 これからは親孝行していかなければ!!

そして昨日は人生2回目の徹夜、 そう!製図です!! ぎりぎりで形になって無事提出することはできました。提出=単位じゃないのが怖いですが・・・

今年は大きなモディ、できたらなあ と思います。
 はあ、さ来週からは期末です・・・


Posted at 2012/01/12 19:15:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazcarzと申します。 祖父の形見のE90からBMWライフが始まり→F22→F30と諸事情あり3台目のBMWとなります。 レアな(というかマイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE 取り付け後のパワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 22:05:44
F30 ダウンサスDIY取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:12:27
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 09:27:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いろいろあって3台目の愛車もBMWに乗ることができました。 見栄でBMW乗ってると思わ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
中学生くらいの頃から雑誌で見て憧れていた944…のエンジンを搭載した924Sを手に入れる ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
始めての自分で買った車 22にして2代目のBMW このクルマのために、全力で仕事に励 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 320iに乗っています。  前期です。 ミッショントラブルが高額だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation