先週の土曜日はここ、晴海旅客ターミナルへ行ってきました。
こんな所に何しにきたかというと・・・
先日、モニター当選したBSのS001RFTの座談会に参加です。
今回集結したBMW軍団は北は仙台、新潟、西は愛知から。あとは近場の多摩と横浜。合計6名のBMWが集まりました。
当然6台ともS001です。
こちらは集合写真!
バリエーションに富んだ車種。色は白、黒、青系と綺麗に分かれました。
歩道を占拠したBMWに一般人はジロジロ、パトカーも2回見に来ました(笑
当然撮影許可証とってありました。
その前に一台一台10分以上かけて撮影、取材も受けました。
そのときちゃっかりカメラマンと同じ位置からパシャリ
雑誌のワンカットみたいで大満足!!
普段は入れない場所なのでもうこんな写真はとれません! 正直部屋に飾っておきたいレベル。
某所で座談会をしましたが、みなさん経験豊富で、圧倒されちゃいました。緊張してあんまり意見出せなかったし・・・
皆さんと楽しくお話できてすごく楽しい時間をすごせました。
解散した後は、また昼間いた所に戻り、一人撮影会
夜はこんなに綺麗にライトアップ
でも一人でクルマ撮る場所ではないな と察し、早々と退散(笑
ちなみにこの写真のクルマの進行方向20M先には警備員さんもいて、いつ注意されるかヒヤヒヤ
近くを通ったのでまたまたイタリア街で写真休憩。
と、充実した一日を過ごせたのでした。
そうそう、最近のランフラットタイヤは乗り心地も改善され、ほんとにいいですよ、S001なんて特に!! 脱ランフラットも必要なくなるかも!
レポートに追われて遅くなってしまいました。レポート審査で散々けなされて来週までに直して来い!といわれたので、開き直ってブログup!!
PIVOT POWER DRIVE 取り付け後のパワーチェック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/20 22:05:44 |
![]() |
F30 ダウンサスDIY取り付け(リア) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/16 18:12:27 |
![]() |
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/09 09:27:54 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン いろいろあって3台目の愛車もBMWに乗ることができました。 見栄でBMW乗ってると思わ ... |
![]() |
ポルシェ 924 中学生くらいの頃から雑誌で見て憧れていた944…のエンジンを搭載した924Sを手に入れる ... |
![]() |
BMW 2シリーズ クーペ 始めての自分で買った車 22にして2代目のBMW このクルマのために、全力で仕事に励 ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン BMW E90 320iに乗っています。 前期です。 ミッショントラブルが高額だった ... |