• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazcarzのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

初めてのオイル交換

初めてのオイル交換
走行距離2922km


納車から2ヶ月、走行距離がぐんぐん伸びています。


BMW的にはロングライフオイルなので20000kmは交換しなくていいとの事ですが。

そこは車好き。 20000km放置だなんて精神衛生上よろしくないσ(^_^;)


慣らし完了から922km超えてしまいましたが、最近の車は工作機械の精度も上がっていて金属片がどうとか…はほとんどないみたい。

気持ちの問題なので交換しときました。


前回アドバイス頂いたり後押ししてくださったおかげで安心してオートバックスにお願いすることができました。 ※オイルの処理が面倒なのでお任せ^_^

入れたオイルはカストロールのEDGE 5W-30 フィルター交換なしなので4L。




画像元:http://www.castrol.jp/edge/oil-range/
10%オフのハガキが来てたので全部で5000円ちょっと。 安い!

しっかり下回りも見せてもらっちゃいました。





アンダーカバーはフロント周りのみ、E90より覆われてないので空力的には⁇
あからさまな補強バーも付いてました。
マフラーは… うーんクネクネ。 右側に向けて砲丸とか以外と無理なくできるかも… とか妄想してみたり。 (絶対しないけどね、たぶん)


今日は車部の後輩たちのツーリングが江ノ島あたりを通るらしいのでスーッと132号で待ち伏せて乱入してこようかな^_^

オートバックスでオイル交換も悪くない!
アドバイス、後押ししてくれたitaさん、yusukeさん、ありがとうございました!^_^

Posted at 2014/11/15 13:43:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

先週末、今週末。 ベンチマークしに試乗三昧

先週末、今週末。 ベンチマークしに試乗三昧


先週末は、皆さんよく行かれるというシャレオツなカレー屋さんに連れてってもらいました。




食べ方難しい>_< 見よう見まねで食べました。スープカレーって言うんですかね。初めてこんなに高いカレー食べました笑
いつか彼女が出来たら連れて行きたいランキング入り。





カレーは日曜の話。前日には発レクサス。目的はRC



勝手に86のレクサス版くらいと思ってたらだいぶデカイ。室内は流石の高級感。アナログ時計がいいですね!
試乗車は300h、CVTだし車重が重いので...   でもカッコよかった!! RCFは凄そうです^_^


そして今週末。 スバルにWRXを見に。



そしたら運良くSTIに試乗できました。
 しかもちゃんとMTを準備してくれてるところが流石スバル、わかってます笑。
 
ただ案の定MT操作に必死でインプレもなにもありません、ただただ加速がすごい。 剛性も良い。 凄く良くできてます。
同じ2Lツインスクロールターボなのになぜこんなに差が…>_< タービンはIHIだそうです。 シートは…STIでもレカロはないようですσ(^_^;) ホールド感もそこそこ。電動サイドサポートまで付いてました。

今日は久々にDIYを。
ラッピングと電飾をやってみました。 ラッピングは腕が落ちた>_<





あと数時間でまた一週間の幕開けです。
来週末のために頑張ります>_<

そうそう、走行距離も2800まで来てしまったのでそろそろオイル交換しなくてはなぁ。と思うのですが、いつものショップは相変わらず忙しそうで。
オートバックスでもいいかな、と思う今日この頃。
オイル交換はBMWだからってオートバックスでは不安な特別なことってありましたっけ?
オートバックスでやってるよって方いれば教えてくださいm(._.)m
Posted at 2014/11/09 23:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

正式オフデビューはExhaust Radio 003MHz

正式オフデビューはExhaust Radio 003MHz先週末はSUBWAY-groundedさん主催の
Exhaust Radio 003MHz
というcoooolなmeetingに参加させてもらいました。

J90sのプチオフの他、告知アリの正式オフに220iでの参加は初でした。




初回ではE90で参加させてもらいましたが、今となってはいい思い出。晴海旅客ターミナル駐車場のアンダーグラウンド感ある雰囲気がお気に入りでした。



今回は健全なノーマルで。 

しばらくは純正を味わおう...とか思ってたのも、こういう集まりに行くとほんと弄りたくて弄りたくて夜も寝れなくなります。

フォトギャラがなぜか途中でサーバーエラーになってしまうので、投稿できた画像だけ...








前回もカッコよく撮っていただきましたが、今回も新兵器を導入された@リョウ@さんにカッコよく撮ってもらいました。




こんなにカッコよく撮ってもらえるんだから、もっとカッコよくならなければ!!




全員とお話はできませんでしたが、参加された皆さんお疲れ様でした!

今週も220iのためにがんばります。



最後にハンドルネーム、ナンバーが変わったので777は取ってkazcarzで続けていきます。
220i乗りのkazcarz、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/10/27 23:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

納車から1ヶ月

納車から1ヶ月ついに一回目のローンの引き落としがあり、自分のクルマ感が出てきた今日この頃。





J90の大黒プチオフに行ってきました。







前ではCR-Xのオフ会のようで、もしや・・・と思ったら、後輩に遭遇しました。


本人はインプで来ていてひっそり止まってました(笑)





この後、部活の後輩達が集まってくると聞き、そのまま大黒でのんびり。

続々と集まってきて、昼とは全くジャンルの違う並びにハシゴ。



どっちも落ち着きます^^


まもなくウーハー族のせいでお庭が封鎖されたので辰巳に移動。  



途中はぐれちゃうあたりが自動車部っぽくてこれまた、懐かしい感じ。



自分と同期の自動車部も二人合流して、寒さに耐え切れず、芝浦で2次会。




首都高に来ただけなのに170kmものドライブに。


そしてついにナラシが終了しました。



納車から35日。 このペースだと残価設定の5年で45000Kmは100%無理だ><


そして今日、開放されたこの車でどこへ行こうかとスーパーの駐車場で考えてたら、隣の車にドアパンチを食らいました><><



こんなんです。  超超かすり傷。 



ただ、ぶつけた方が

「子供がやったから、ぶつかったの見てないから分からない。 子供がおなか空いてるから、買い物に行かなきゃならないんだけど、警察呼ぶなら呼ばば良いじゃない」
とかいって逆ギレして、何事も無かったかのように買い物にいってしまったので、さすがにカチッと来て警察沙汰に。

実況見分までして、しっかりぶつけたことも証明されたのにまだヘラヘラしている。まるで「こんなんで警察呼んで馬鹿じゃないの?」みたいな感じなんです。

これって警察沙汰で間違ってないですよね? 磨きだけだとしてもしっかりDで見積もって請求する権利ありますよね?

買ったばかりでこれから長く付き合う命と同じくらい大事な車にかすり傷でも負わされたこっちの気持ちは、ただ車を移動手段としか思ってない人には分からないんでしょうね。




あ、ナラシ解放後の220i、メチャクチャ楽しかったです。 

これはガソリンどんどんなくなりそうです。


本当はこの報告だけにしたかったです><


Posted at 2014/10/13 00:37:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

正式な人生初マイカーはホワイトなイカすやつ♪

正式な人生初マイカーはホワイトなイカすやつ♪お待たせしました。


初めての自分の車には

BMW 220i

を選びました^^




あれ、セダンが好きじゃなかったっけ?
オートマ?
燃費良い?
白?
M3は?

はい、裏切りました(笑)


計画箱替ではないので、直感的に自分で払っていけて、維持もしていける、トッテオキのイカシタやつ・・・

で選んだのが

BMW 220i


新たなカーライフが始まります!




さて、納車は2014年9月6日

まずは免許取った日にも行き、祖父も親も代々行ってきた高幡不動尊に安全祈願をしてきました。




納車には自動車部時代の友達もお祝いにきてくれて^^


夜は、godivaさんとhecateが待っててくれて、見られてしまいました(笑)





横浜に持ってきてからも、毎日乗ってます。

ふらっと逗子マリーナへ。



こういう週に限って残業が多く、なかなかちょこっとドライブしかできません><



そして、jundaさんと秘密の取引。ゆーすけさんも来てくれました。



あ、サトジュンさんにはお忍び辰巳ドライブ中に見つかってしまいました(笑)


同期と。



センパイと。




納車して一週間(土曜)560km、フルバケも入れちゃって^^
まるでお金があるかのようww



駆け抜ける準備完了!





最後に、E90のことも忘れないでやってください。



ナンバー変えたので、名前変えようかと思います。

それでは来週も車のためにがんばります!



Posted at 2014/09/15 00:09:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazcarzと申します。 祖父の形見のE90からBMWライフが始まり→F22→F30と諸事情あり3台目のBMWとなります。 レアな(というかマイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT POWER DRIVE 取り付け後のパワーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 22:05:44
F30 ダウンサスDIY取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:12:27
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 09:27:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いろいろあって3台目の愛車もBMWに乗ることができました。 見栄でBMW乗ってると思わ ...
ポルシェ 924 ポルシェ 924
中学生くらいの頃から雑誌で見て憧れていた944…のエンジンを搭載した924Sを手に入れる ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
始めての自分で買った車 22にして2代目のBMW このクルマのために、全力で仕事に励 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 320iに乗っています。  前期です。 ミッショントラブルが高額だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation