5月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
・社外ガラス+社外モール(端から気付いたら外れ、積雪の重みでモール落下(※回収済み))
・純正 ガラスモール
・S500P後期バックランプ+ポン付けソケット(自作)
・S200P 中古助手席(背面とゴムニコイチ)
・S200P 中古運転席
・運転席側ドアロック
・MC21S LEDハイマウント
・MC22S LEDハイマウント(クリアレンズ)
・スズキ純正中古 バルブハイマウントカプラー(オス)
・S200P 前期シフトノブ(5MT用球型)
・純正イグニッションコイル
・NGKプラグ(premiamRX)
・PITWORK AY100-NS005(180SX用流用)オイルフィルター
・ホンダ バモス純正アルミ(シルバー)+夏タイヤ
・ホンダ バモス純正アルミ(メッキ)+スタッドレス
・ホンダ純正球面座(4個だけアップガレージのジャンク箱)
・54.1mm→56mm変換ハブリング
・ブリジストン vanタイヤ145/R12 中古3本(鉄チン2本+スペアの1本)
・QNC21 bB純正ルームミラー
・コンパクトカー用 ルームミラー(マーチ乗ってた頃に使ってた→ピノ→軽トラ)
・スズキOP SGC-281オーディオデッキ
・UDトラック純正Clarion オーディオデッキ
・kenwood オーディオデッキ(X505/Z505)
・10cm スピーカー(中古)
・IPF イエローバルブ(H4中古)
・IPF イエローバルブ(H4)
・まめ電 S25 赤LED(w)
・まめ電 T16 オレンジLED
・不明 爆光白LED(中古)(ルームランプ)
・不明 T10白LED(中古)(バックランプ)
・不明 S25ウインカーステルスバルブ(中古)
・純正バッテリーカバー
・純正バッテリーステー
・WorksBell ラフィックス(オレンジ/中古)
・謎 DEEPコーン
・謎 木目ハンドル+ハンドルカバー
・personalホーンボタン(余り物)
・ダイソー ルーフネット
・ダイソー 磁石付目隠し(2枚)
・S300系ハイゼット ライトsw(要分解ニコイチ)
・カインズ 荷台マット
・カインズ 荷台カバー
・カインズ 荷台box
・カインズ ラッシングベルト
・縦補強バー(笑)(荷台カバー用)
・サイド補強バー(笑)(荷物おさえ)
・アップガレージ ワイパー(400mm 2本)
・AVセレクター
・3.5mmメス→RCAオス変換ケーブル
・NW-PORT aux出力/充電器
・bluetoothユニット
・ポータブルナビ
・スピーカー配線(ピノにCT51SワゴンR OPスピーカー流用してたときのやつ)
・メーカー不明 ドリンクホルダー(ツイン)x2
・メーカー忘れ スマフォスタンド(ドリンクホルダー取付タイプ)
・ダイソー(?)100均 霜取りヘラ(元々持ってたやつ)
・シート裏小物入れ(助手席側)
・メーカー不明 サンバイザーポケット(アマゾンで購入)
・ダイソー 小物入れ(運転席シート裏)
・SK11 コンパクトクロスレンチ
・アストロプロダクツ ラチェット+ソケット
・スズキOP ドライブレコーダー(kenwood OEM)
・メーカー忘れ microSD 32GB(ドライブレコーダー用)
・メーカー忘れ 非常停止板(マーチ→ピノと使いまわし)
・モノタロウ 反射ベスト
・モノタロウ ブースターケーブル
■この1年でこんな整備をしました!
・運転席シート交換(中古)
・助手席背もたれ交換(中古)
・S500P後期バックランプ流用
・MC21/22 ワゴンR ハイマウント取付、交換
・オーディオデッキ交換
・テールバルブ交換
・リアウインカー右側ソケット交換(ニコイチ)
・ヘッドライト、ポジション、Fウインカーバルブ交換
・ルームランプバルブ交換
・ドライブレコーダー取付
・フロントガラス交換(飛び石ひび割れのため、社外)
・ワイパーブレード交換(アップガレージ400mm x2)
・シフトノブ交換(純正丸型)
・タイヤ入れ換え(鉄チン→バモス銀夏タイヤ→バモスメッキ冬→夏)
・純正鉄チン3本タイヤ交換(中古)
・パンタジャッキ注油
・ドア落ち修理(右の片側だけヒンジ交換)
・コイル(純正)、プラグ交換(NGK premiamRX)
・冷却水補水(緑)
・ラフィックス(中古)取付
・ラフィックスの配線修理
・車検
・パンク修理(店投げ)
・QNC21 bB+ハイゼット純正ルームミラーニコイチ
・ホンダのセンターキャップ塗装
・ミッション、デフオイル交換(ショップ作業)
・スピーカー線交換
・スピーカー取付、交換
・CSC取付(マーチで使ってたミサイルsw取付)
・運転席ドアロックラッチ交換
・ハザードswバルブ交換
・egオイル(4)、フィルター(2)回交換
・パッドシム外し
・タイヤローテーション
・洗車(5)
■愛車のイイね!数(2024年05月04日時点)
33イイね!
■これからいじりたいところは・・・
・ETC交換(ピーしか音しないので、別の機種へ)
・運転席足元の朽ち果て修理(地面が\コンニチハ/)
・日産の326ホワイトへ全塗装(何時になるやら...)
・kenwoodのカセットデッキ修理(おそらく駆動ベルト切れ)+カセットアダプター使用でaux対応化
・S201P? Mレベライザー付ヘッドライト流用+レベライザーsw取付
・S500P前期 テールレンズ流用(要配線ニコイチ作成)
・仮置き時計の固定
・ハンドルキコキコ音修理(おそらくここだろうという見当は付いている)
・作業灯取付
・スイッチ蓋加工でsw取付
・ホーン交換?(するかは未定)
・S330G アトレーターボメーター(メーターニコイチのEF-DET用)流用
・程度の良い中古ワイパーsw
・ナンバーだけ電光化?(するかは不明)
・ヘッドライト改造して丸目化(出来たら)
・フォグ取付
・リアフォグ取付
・あおりのストッパー類交換(劣化してるため)
・あおりの縁ガード
・バックサイレン取付(ネタ要因で)
・EF-SE→EF-DET化?
・純正工具箱取付
・MXだかMZ-BUS? 配線用意して13pin使えるように加工
■愛車に一言
これからも宜しく
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/19 14:10:41 | |
トラックバック(0)