• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくす@鉄チンのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年

今年も残すところ僅かになってしまいました。
過ぎると早いよなぁという印象を受けますが...

今年は特に何か色々考えることが多かった様な気がします。
たまたまもの探していたら小中の頃の友人と再会したり、オフ会参加して知り合ったり(※自身のオフ会名刺忘れることが多くなんだかなぁ...)なんかもありました。

少しでも片付けようと、整理をしてたらなんで買ったのかよくわからない無駄遣い(ジャンクや車の部品等)なんかも思いの外あるなぁ…と。


来年の目標は、
・買う前に必要かどうかを見極めること
・オタクグッズなら(無理のない範囲で)迷わず買え(買いそびれて後から後悔が多かったため)
・ジャンク買うなら型番とDIY修理は可能かをよく調べること
・物が多すぎるので少し断捨離
・(私生活もどうなるかはなんとも...というとこですが)整理整頓
・作業するなら出来るものからでも片付ける(車弄り、ジャンク弄り等)
・ダイエット(車の運動性能向上という名目?で)

...とこんな感じでやっていけたらと考えてます。

本年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。


ではでは、皆さん良いお年を。
Posted at 2022/12/31 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!7月4日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
180SXチマチマ弄ったり、ネットで安い部品見つけてポチったり...という感じで。
相変わらず、twitter居ることの方が多いような...(小声)
何か部品を取り付けるにしても、まず探すところからになってしまうため、この間保管部品出してみたら、変なとこから部品出てきたり、見事にダブった純正部品があったりと...整理は大事ですね。(わかるものは箱に養生テープ貼って内容物をペン書きしたり)

やりたいネタも相変わらず多くて消化不良な感じですが、少しずつやってくしかないなと(^^;)
これからも面白い流用とかもやっていけたら良いなという感じです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/05 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

5月2日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・DDR-170C
・MDFバッフル(フロント用)
・柿本フロントパイプ
・中古純正触媒
・触媒カバー(新品)
・S14後期柄なしシート(運転席、助手席)
・S15ミラー
・KTS ステアリングラックブッシュ(アルミ製)


■この1年でこんな整備をしました!
・オイルx(1回)
・洗車
・180SX中期シート→S14後期シートへ入換(
前2脚)
・Y31グロリアwミラー→S15ミラー
・フロントパイプx
・触媒x(程度良い純正中古)
・排気温度センサー撤去
・ステアリングラックブッシュx(純正?ゴム→KTSアルミ製)
・MDFバッフル塗装
・Fスピーカーx(片側タイラップ卍止め→DDR-170C)
・空気圧A

■愛車のイイね!数(2022年05月09日時点)
183イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・劣化して切れてるホース類x
・ウォッシャーノズルx
・5穴化
・ドア周りの部品x(R35ヒンジ流用も含め)
・スターター(S15リビルド)
・アルミ導風板
・ウルトラレーシング補強バー
・フロント周りの補強部品
・スイッチ蓋の加工

■愛車に一言
これからも宜しく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/10 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

同い年の楽しい車

フルノーマルのド純正ではないので難しいが、自分好みに少しずつ弄ったりしているため、最初の頃より乗りやすくなってきてる気がする。 ただ、車も部品も高くなってきていて、手放したら二度と乗れないなぁという感じもしている。
Posted at 2022/05/07 13:07:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月08日 イイね!

愛車と出会って5年!

5月2日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・R32シフトレバー
・NGKプラグ(BRK6ERX-PS)
・ハイスパークイグニッションコイル
・KTSステアリングカラー
・NISMOブレーキホース
・まめ電 S25白LED(ナンバー灯)
・KTS LLCタンク(※)

■この1年でこんな整備をしました!
・R32シフトレバー取付
・プラグx(NGK BKR6ERX-PS)
・オイルx(2回)
・ナンバー灯LEDx(エルカ→まめ電)
・KTSステアリングカラー取付
・NISMOブレーキホース
・ハイスパークイグニッションコイル取付
・KTS LLCタンク(※暫定取付)
・タイヤ空気圧A,ホイールナットT(適宜のタイミングで)
・車検(11月)

■愛車のイイね!数(2021年05月08日時点)
165イイね!

■これからいじりたいところは・・・
S14イス2脚取付やら、スピーカー、エアコン修理(コンプレッサーx)、各種補強バーとかの取付etc...

やりたいこと多めで妄想力上がってもなお中々触れず...orz
快適な変態車にしたいんだけどなぁ...()

■愛車に一言
これからも直して乗ってくから宜しく。
もっと長く乗れて維持できるようメンテ整備していくよ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/04 20:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エアコン氏にました😇
多分ガス抜け。パッキンかな()
暑い日に熱風はアカン」
何シテル?   08/13 13:45
純正他車種や同車種別グレードの部品を流用して地味であまり誰もやらないような弄り方+αを目標にしてます。(定番の流用もあるかも) そしてたまに、半田ごて片手にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半目コントローラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:08:39
日産(純正) V36 パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:21:08
ブロアファン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:13:24

愛車一覧

日産 180SX RPS13 (日産 180SX)
元は10年近く放置され、苔の生えた車で、地道にコツコツと直したり、弄ったりして乗ってます ...
ダイハツ ハイゼットトラック 爺DM( ˘ω˘ ) (ダイハツ ハイゼットトラック)
基本的な整備はともかくとして、部品とか極力お金掛けずに乗る予定です。 H17.5月登録 ...
スズキ アドレスV50 CA1FA (スズキ アドレスV50)
弄ったとこが地味すぎて同じのもう一台並べないとわからない仕様です(爆) さり気なく弄っ ...
日産 ピノ HC24S (日産 ピノ)
足車なら別にええやんって言われそうですが、個人的にはMTじゃないのが気に食わないです(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation