• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくす@鉄チンのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年を振り替えって

更新どころか、なんだかんだあまり車触れてない気がするこの頃です。

車に至っては、
・KTS アルミリザーバータンク(暫定取付)
・ハイスパークイグニッションコイル
・謎メーカーメッシュホース→NISMOメッシュホースへ交換
・右リアブレーキパイプ交換
・KTS ステアリングカラー
・ナンバー灯交換(エルカG18白→まめ電S25白)
・プラグ交換
・純正+CUSCOシフトカラー→BNR32純正シフトレバーへ交換
・教習車Y31?グロリア?wミラー取付(※ぐらつきが気になったので今度暇見てS15ミラーへ戻す予定です)
・純正サイドマーカー→URASで買ったクリアレンズへ交換
・HPI LC+αウォーターポンププーリー取付
・エンジンオイル交換(2回)
・オートアンテナニコイチ
・右前タイロッドのブーツ交換(車検のときに合わせてショップ作業)
・車検(今回は仕事の休みが取れなかったりして親の知り合いが勤めてるとこに出してもらいました)
・普通二輪(中型二輪)の免許取った(乗ってないけど)

...と特に大きい変更点とかはないですね。


その他は知り合いの車のワイパーピボットが壊れたとかで新品に交換したとか、密会、知り合い数人が車乗り換えたとかですね。

今年はコロナコロナとうんざりな1年で、秋葉原へ電気部品やジャンク漁りへ行けない、前ほど気軽に彷徨けない、今年こそはって思ったワンミや某Vitzオフ(←そもそも乗ってないやろという話ですが)も無かったり...
そもそもこの情勢下じゃしょうがないねって話ですが()

一時期、マスクやアルコールがバカほど売れて高値になったり、コロナは風邪ですとか、マスクをしない自由、誰かが勝手にうがい手洗いをアルコールとマスクで防げるとか改変したり...
めちゃくちゃですよほんと。
ふざけたこと抜かす奴多かったり、ニュース見てもその件ばっかでほぼほぼTVのニュースは見ることも嫌になりましたが。


twitterとかで見ていると、この1年で秋葉原の店だけでなく、いろんな飲食店、旅館等売上が伸びなかったりで店を畳んでしまったところも多いらしく...
悲しくもあります。

おそらく、まだ半年といわず数年かはこの情勢が続いてしまうんでしょうけど、早く脅威が無くなってもとの生活や世の中に戻って欲しいです。


グダグダと長くなってしまいましたが、来年も変わらずグダグダなりそうですが、少しずつ部品の整理や、車弄っていきたいです。
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

寒暖激しかったりしますが、お体に気を付けて。
Posted at 2020/12/31 12:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

7月4日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラに関係無い話になってしまいますが...
去年初めてワンミに参加できると意気込んでいたら、参加の1ヶ月程前に壊れ修理が間に合わず(結果:付いてた社外イグニッションコイルがダメで純正コイルに戻したら直った)車借りて端に停めて見学してました()

今年こそは...って思ってたら、やれコロナだCOVID-19だのと流行してしまい、それの関係で今年はまだ開催するかも未定だそうで...
つい数ヵ月前?位から先伸ばしにしてた買ったけど放置してた部品を付けれるものから順次取り付けようと思うようになったのもありますが...


車の方は
・BNR32 シフトレバー
・TY31 グロリア教習車 wミラー取付(アトラスのミラーベース加工)
・HPI LC+α ウォーターポンププーリー
・オイルx2
・アクセルワイヤーA
・D-MAX クリアマーカー爪修理ver.1(失敗)
・サイドマーカーx(D-MAX→純正オレンジ→URAS)
・プラグx
・タイヤローテーション

...小物系が多いなと思いました()

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/28 15:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

愛車と出会って4年!

5月2日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・S13 純正OP速度警報チャイム(通称キンコン、配線がまだ)
・TY31 グロリア教習車 純正wミラー
・アトラス ミラーベース(改)
・URAS クリアサイドマーカー
・GMBウォーターポンプ
・社外フロアマット
・ワダレー氏作 ガルパンシフトノブ(個人的に手持ちのシフトノブの中では1番使いやすくお気に入りの一品です(^^) )
・ダイハツ純正 5MTシフトノブ
・JETイノウエ 変換アダプター
・CUSCO BCS(※燃料ホースを攻撃してしまうため改善するまでは一時的に取り外し)
・Panasonic CAOS 60B19R
・HPI LC+αウォーターポンププーリー
・カインズホーム 人工芝(期間限定)
・ELECOM USBシガー電源

■この1年でこんな整備をしました!
・D-MAXクリアサイドマーカー→純正オレンジマーカー→URASクリアサイドマーカーへ交換取り付け
・タイヤローテーション
・ウォーターポンプX(純正→GMB)
・エンジンルーム内C(アルカリ系洗剤使用)
・ジャンクで購入したオートアンテナのニコイチ修理
・バッテリーX(BOSCH→Panasonic CAOS)
・アクセルワイヤーA
・EGオイルX(1回)
・一部配線系の見直し、整理

■愛車のイイね!数(2020年04月25日時点)
133イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず、車検が近付きつつあるのでブレーキホースとかの交換(※10年は少なくとも経ってるため安全を期して)
・アクセルワイヤーX
・AACS?の清掃
・リア大径ディスクローター化(シルクロード?)
・5穴化
・フロントスピーカーの取り付け(いい加減取り付けたい...)
・スピーカーコードの引き直し
...etc

■愛車に一言
少しずつ自分の知識をより深めつつ、これからも直していきたい。
宜しく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/26 19:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

S15シルビア盗難 拡散お願いします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2577232/nanisiteru/62793888/detail.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/420564/nanisiteru/62795165/detail.aspx



オフ会で知り合った方の車が盗難されてしまったそうです。
ガラスの破片が落ちてはなかったそうで、キーシリンダー破壊か直結で恐らく自走と思われます。

特徴としては、
・左リアの大きめな凹み
・大きめのキャリパー
・特徴的な?社外の5本スポークアルミ
・78worksの社外テール
・リアウイング無しのルーフウイング
・給油口のステッカーは剥がしてある
・リアバンパーのステッカーは貼ってある
・リアワイパーは純正
・社外マフラー(GPsports エボチューン)
・ナンバーが 柏500た21-07(別のナンバーに変えられてる可能性もあります)


もし見かけましたら、私いくす宛でも、持ち主のtwitterのDM(@akira_15)でも構いませんので是非とも情報提供を宜しくお願い致します。

Posted at 2020/03/04 20:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月23日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
日産 180SX(年式的に中期の後ろら辺?)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

・元々は放置車(車検切れて10年ちょい程)でこけえいてぃと化していたのを個人売買で売ってもらい、自分で起こした(車検は仮ナンバー付けて自走で)



・何か可愛い

・誰もやらない変な流用(定番なものも有)

・見た目純正で弄る

・ナンバー灯をたまたまLEDにしたら、めちゃくちゃ明るくなった

・あえての純正戻し(Fナンバーベースやダクトのカバー取付、トランクボード、スペアタイヤボード)

・ヘッドライトとフォグがイエロー、ポジションがオレンジ(年式でOKのため)

・ヘッドライトとフォグ以外はなるべくLED化(少しでも省電力化のため)

・アンテナ伸びる(クルーのHEATスイッチ流用により任意で伸縮可能)

・アンテナは元々伸びなかったが、オークションでジャンクのアンテナ(1000円くらい)を用意し、伸びて動くことはわかり、車のものと基盤だけ入れ換えている

・人数変えない+トランクボードにスピーカー置きたい+クロスバー生かしたいという欲張りセット

・解体屋さんで入手したY33? シーマのホーン流用

・マップランプを改造し、ドア開閉でも光るようにした



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/23 10:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エアコン氏にました😇
多分ガス抜け。パッキンかな()
暑い日に熱風はアカン」
何シテル?   08/13 13:45
純正他車種や同車種別グレードの部品を流用して地味であまり誰もやらないような弄り方+αを目標にしてます。(定番の流用もあるかも) そしてたまに、半田ごて片手にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半目コントローラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:08:39
日産(純正) V36 パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:21:08
ブロアファン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:13:24

愛車一覧

日産 180SX RPS13 (日産 180SX)
元は10年近く放置され、苔の生えた車で、地道にコツコツと直したり、弄ったりして乗ってます ...
ダイハツ ハイゼットトラック 爺DM( ˘ω˘ ) (ダイハツ ハイゼットトラック)
基本的な整備はともかくとして、部品とか極力お金掛けずに乗る予定です。 H17.5月登録 ...
スズキ アドレスV50 CA1FA (スズキ アドレスV50)
弄ったとこが地味すぎて同じのもう一台並べないとわからない仕様です(爆) さり気なく弄っ ...
日産 ピノ HC24S (日産 ピノ)
足車なら別にええやんって言われそうですが、個人的にはMTじゃないのが気に食わないです(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation