今日の出来事

妻をパート先に迎えに行き家に帰って直後のこと。
妻「ちょっと休ませてね」
夫「勝手に休めばいいじゃん!」冷ややかな口調かな?
妻「何でそんな言い方するの?」やや怒り気味
夫「そんなことをいちいち断ることでも会話することでもない!勝手に休めばいいじゃん」(゚Д゚)ウゼェェェ
妻「別に家族なんだから別に話すことがおかしいとかって言い方がおかしいんじゃないの!?」
妻「他人とは話をするのに私とは話ができないの!大好きなPCの人たちにどっちがおかしいのか聞いてみなさいよ!」激怒してる
夫「沈黙…」
妻「人間として最低だね! こんなだとは思わなかった…」
夫「沈黙…」
大体こんな感じの会話だろうか、私は嫌な事はすぐに忘れてしまうようにしているので正確な言葉のやり取りまでいちいち記憶はしないしできない。(毎度のことなので)
険悪になるまでにはいろいろ蓄積もあり表現するのは難しいのですが大筋としては、私が妻や家族とはほとんど会話をしなくなったためと他人とは親しくするのに妻に対してはいやな顔して言い方や口調が悪いため鬱憤がたまり限界を超えてると思います。
妻からすれば私が喧嘩を売っってるような物言いにしか聞こえていないからこうなるのは必然かもしれないが過剰にこうしてことに反応してエステリックになり私に向かって来るので私は逆に冷ややかになり沈黙を決め込むので悪循環はなくならない。
万事がこんな具合です。朝にパート先に送り迎えは4:30普通に何もなければ終わる?5時の時もあるので帰りがけじゃないと不明でメール連絡とかできないので4:45に迎え来てりゃいいだろ。毎週土曜は同じなので45分に来ててくれるでいいのにとか思ってるんだが。ここではっきり決断したことを自分から言わない。
4:30からパート先で5時過ぎまで待っている。いつもこのついでに買い物するのだが今日は買い物は行かなくていいよ!、ほとんどこんなことはないのだけど。
帰宅し夕食には時間があるし疲れているのは毎日のことで昔パートしていて毎日毎日疲れた疲れたと言ってところへ数年後にまた舞い戻った所また昔と同じに疲れている。(あれだけ疲れて嫌がって辞めたのに以前とは内容は異なるようだが、パート行く前からそこへ行くのが信じられないわ)
まあそんな事情で家では妻にあれやれこれやれとかは指示とかもしないし食事が遅くなっても怒ったりもしないので分かっていることを聞かれることに答えるのが私は嫌いです。
例えば旅行とかに行って来て「ねえ、何処へ行って来たの?」→「誰と行って来たの?」→中年ババアみたいな知りたがりな感じのことをいつも言う、この時点で相手が話したければ会話が弾むので分かるのだが妻はそういうことを察することなく聞き始める。聞き方の口調も自然なさり気ない感じでもないのでギクシャク感もあるので嫌われるとか親しく自分はしているつもりでも相手がそうでもないとかに気づかない。
何かの主婦の集まりとかでも時間になっても家事にきりがつかないと遅れて行くとか優先しない。相手からまだ来れない?とか電話が入って来る。俺はそういうことが分かってるので時間だぞ!早く行けよ!いいわ、いいわで言うことを聞かない。
こうしたことは以外に主婦連中は気にしたり愚痴になるし、そうしたことがある人間には段々とくだらない会話や連絡とかも相手側がしなくなるタイプと私は思っています。
本人は明るくしているつもりでも他人からはちょっと暗めな性格な印象を受ける。会話がさり気ない口調ではないので考えて言葉を喋り出す感じなので軽快なノリやツッコミ的会話ができない。
こんな感じを私は受けていますが妻は私のいうことに否定的だし、自分が正常で私がおかしいとかの概念があるようですし、クドクドと突っ込まれる会話をされるし白黒がつかないと気が済まないように喋っていいこと、聞いていいこと悪いことの識別なくされるのが私には不快なので会話をしなくなってるのですが・・・どうせ気づきもしないだろうが…
こんなことブログアップもしたくないが、また何か言われるのも嫌なので書いちゃいましたが。
みんカラもこうしてキーボードの音が彼女にはうざくて眠れないと苦情も受けててできない状況もあるし私のストレスは通常でもたまっているのに、さらにたまってしまい妻に優しくする気持ちもなくなってしまいますね~。
クダラナイ日記
Posted at 2005/10/16 02:10:03 | |
日記 | 日記