• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクザクのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

カタログ貰ったよ

カタログ貰ったよ車の納車は1月中旬頃ようです。
ちょうど届いたばかりのカタログを土曜日に貰いました。
現車も見ずカタログ通販のように無謀!?と思える今回の購入(笑)
カタログの背景が明るめの撮影はシルバーしか無いので購入したプラズマブルー・シリカ色がよくわかりません。

ナビレスで購入したのでハンドルへ装備の音量やナビ音声の集合スイッチボタンが除去されているので残念です。
ナビゲーションを先週下見に行き200mmワイドが入るのを確認してオートバックスへ行ったらもう在庫が2台になってて次の出荷はいつになるかわからない状態なのでパナソニック・ストラーダH500WDを買いました。



ベリーサを子供に譲るので自己整備したよ。
オートエグゼのディスクパッドに変えてからブレーキ鳴きがキーキーとウザかったので今日は分解し面取り作業をしました。もっと早くやればよかったorz
※オートエグゼブレーキパッドは効きの違いも実感できなかったし純正パッドの方が後悔ないかも
Posted at 2011/11/28 05:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

決定しました(・・;)

決定しました(・・;)ここ最近エコ減税の終了?
災害多き年、車業界も厳しくなるであろう状況
消費税もいずれ上がってしまう等々から車購入を検討を今秋から検討してました。

第一候補のインサイト

オプション設定の悪さ。車両価格の高さと反比例じゃないかと感じてしまう内装や専用アルミホイール質感の悪さ。
この車に230万以上をかけるのはきっと後悔すると思えた。
最後まで5ナンバー、取り回し、リッター20km以上には悔いが残りましたが、長く使用する部分を考えると我慢できないと考えて諦めました。

第二候補のアクセラスポーツ

イメージカラーのスカイブルーは存在感があり車の出来上がりも良好
価格も装備もナビ&バックモニターの件がどうかなと悩むくらいで問題は少なかったが…
どうしても乗車して内装にベリーサみたいな高級感ぽいところが無くワクワク感がどうしても湧きませんでした。
後部の居住空間が狭く視界も狭い。5ナンバーならこれでも許すが。。
多分値引きもマツダユーザーであり購入するならそれなりに良かったのではと悔いがあります。
あとサスペンションの追従性は素晴らしいと思うけど現在の私の仕様のベリーサに近い感じでもう少しだけ柔らかかったらよかった。

第三候補のインプレッサG4

一部カタログとネットで掲載されている部分、車雑誌での情報しかなかったけど…
ハッチバックタイプよりセダンが今回欲しかった事。
アクセラはセダンよりスポーツの方が解放感がありセダンは断念したけどこちらは寸法がアクセラより上である。ハッチバックよりセダンがカッコいいと思えた事。

内装はオーソドックスな感じでアクセラより好感がありそう、アルミホイールもこちらの方が好みであった。

ATとCVTではCVTのミッションはクラッチが滑ったったような感じが強く嫌いな人が多いみたいだけど私的には高速で回転数が少なく走行できて良いように勝手に思っている。
燃費もアクセラ20Sと比較してもほぼ同等なのでインプレッサの方がトルク感がやや勝っている気がした。

試乗も現車確認もせずに契約したのは無謀やったかも(^_^;)
販売前予約での値引きも欲しかったので仕事関係の紹介システムを通じてアレコレするのも面倒くさかったので契約しちゃいました。

AWDしかアイサイトは設定がなく雪道には使用しないしお金が無いので当然の如くFF車です。
スバル買うならAWD&アイサイトは必需でしょうが…(/_;)

車買うならトヨタが一番と本当は思っている私ですが何故かホンダ→マツダ→スバルとなりました。
タイミングの巡り合わせが悪いのか今回もトヨタ&ニッサンユーザーにはなれませんでした。
Posted at 2011/11/20 02:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

インサイトFOP

インサイトFOPホンダインサイト1.5Lエクスクルーシブを買いたいけど

インターナビ・こんな純正アルミホイールは要らない(社外品の方が良い)
ディスチャージヘッド・スマートキー・(サイドカーテンエアーバック)を付けてリーズナブルにしたいけど
でも価格表を見ると…欲しい選択肢が無い

どえりゃあ~この車って高級車と思われる価格では、HVで価格もでらエコにしたいのに!!
この設定と価格差を考えると、とても購入意欲が失せる!!
セールスマンもこんなパッケージでしか選択できないのであれば販売しろって言われても現場が可哀想!!
自社製品を自信を持って押せないプリウスと比較をユーザーからされて交渉されたら100%あかん様になって来ますね。
セールスマンを責められないし逆に同情したくなります。

自分の中でダメ出し消去法で第一候補だったインサイトは購入意欲が60%レスになりました。
Posted at 2011/10/30 11:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

もうひとつシックリ来ないコナイ━━(´・ω・`)━━・・

もうひとつシックリ来ないコナイ━━(´・ω・`)━━・・最近の妄想

4~5年前から車両購入計画をアレコレ考えずーっと模索したけど、ことごとく反対されて賛同を得られず大きな回り道と無駄をしてましたがアクセラとインサイトのマイナーチェンジでエコ減税も3月で終了するし車業界の景気も悪化しているので新車を購入するのも今を逃したら無いかもと代替えを検討してました。

もう1台所有の軽四ホンダライフを買い替えてベリーサを子供に譲る方向にやっと納得?してもらった様なので何にするか検討中。。。値引きとか買いたいと思うグレードが買えなかったら断念しちゃうけど

私個人の主観と価値観で感じたこと


・アクセラスポーツ20S
 (セダンが欲しかったけど後席頭上クリアランスの乏しさエアロ標準装備ないので断念)
 アクセラスカイアクティブを搭載し評価も高いけど私的には試乗してもスカイデミオより大きな感動が湧 かなかった。

分かりやすい設定で20S以外考えずに済む(選ぶ楽しみが無いけど)
エアロ付きで装備が充実していて商品的には不満が少ない

室内スペースは意外と広さが不足
インパネは黒が基調で高級感に乏しい
ドアミラーは形状が悪く後方視界が良い感じがしない
ルームミラーからも同じ
10・15モード燃費18.8 JCO8モード燃費16.2 その差2.6 MCインプレッサはモード燃費差1.0と差が多いのは??実燃費との開きが多くなるのではと心配
サスが固すぎて17インチのアルミを選択しないで16インチが欲しいと思ってしまうが見ためとデザインから17インチの選択に必然となってしまう。
しなやかさがあり上質な感覚もう少しあったらいいのに…ちょっと残念

ナビを購入するとエンブレムに取付くバックモニターカメラが使えない、リヤバンパー内に取付であれば広角視界や誘導ガイドラインに期待が持てない


・インサイト1.5エクスクルーシブ:グレード未定

MCでエンジンに1.5Lが搭載され動力性能に不満が無さそう。
内装と足回りの評判が悪い部分にかなり大きくテコ入れされてる感じが良さそう。
5ナンバー、燃費が良い、あまり多数走っていない、HVながら軽量で重々しくなく軽快な走り?

1.3Lとトレッド幅が狭いのが気になる

インサイトの展示車がどこにもない
代車使用でしか各店舗には所持なし
プリウスに完敗の為か異常なまでのライバル心と悪口、自社製品の企業努力の足りなさを露呈する言動、トヨタみたいに車種が少ないのだからどの車種も満遍なく置いてあってもいいのではと思う。
売れるFIT&シャトル・フリード以外セールスする気が感じられない。

興味の無いフリードHVのシートやドアトリム柄は好感良く、シャトルは見劣り試乗車の黒も半年くらいなのに傷も目立ち塗装が他社より悪いイメージがして新車の面影が感じられず残念でした。

他社より内装、塗装すべてにおいてコストダウンしているのではないのかと思えてしまい企業努力や姿勢が単なる儲け主義的な方向になってしまい他社の必死さ見習って欲しいとか思えてなりません。

第一候補だったけど今回で値引きが一番でなければ購入しないと思う。


・新型インプレッサG4 2.0ior2.0i-s

想定外のメーカー登場で第三候補が一番手になりそう!?
1.6Lではなく1.8Lならよかったが非力にたぶん感じる自分が見えるので2.0L選択
カタログで見る感じではセダンが好き

内装はどこのメーカーも質感がよくないと不満があるので大きく期待はしていないので問題無しと思われる。乗った事がないメーカーなので雰囲気は先進性よりオーソドックスなインパネみたいだけど自分には新鮮である。

まだ発表前なので装備の詳細が不明なのでどうなんだろう?
燃費がFBエンジンとリニアトロニックCVTで良くなったらしいが実燃費は期待できるのか?

まあお金無いので値引き次第で購入の有無も車種も決定することになしますが…
Posted at 2011/10/30 03:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月24日 イイね!

2011八景島シーパラダスオフ

2011八景島シーパラダスオフ先週土曜日に八景島シーパラダイスオフに行って来ました♪
桜オフが震災があって中止になり暫く無いのかなあ~と思っていたので嬉しかったです。

幹事のあっちゃんありがとう<(_ _)>
参加のあっちゃん御一家、ヒロさん&ゴーヤさん、sai、ゆきこんさん、皆さん変わりなくいつも通り

とぉ部長は置き手紙!?とお菓子を置いてお会いできず残念でした。
エボベリさんも急用で参加が無くなってしまい、あんべっちさんもいなかったけどあっちゃんとこの赤ちゃんが加わったから…まあいいっかあ~(笑)

とにかく暑かったあ~できれば水槽に入って見せ物になってでも泳ぎたかった!!
トドちゃんの水槽しか受け入れがないかもしれないが(@_@;)

イルカにちょっとでしたが触れたのはよかったー♪

会えなかった皆さんもまた次回オフ会で会えるといいなあ~(*^^)v

Posted at 2011/07/25 00:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近々ベリーサはフィルダーHV・G4はアクアと買替になります(-_-)
やはり月々のガソリン代に負けた!?」
何シテル?   11/15 00:30
・PC操作苦手です ・平凡なリーマン ・家庭内不和中 ・たぶんワンちゃん85%ネコちゃん15%な性格 お手とされたら反応しちゃうタイプ ・友達のお誘いは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
HIDヘッドランプロービーム STIフロントアンダースポイラー STIフレキシブルタワー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H17.3月登録 RB1(Mタイプ) 外色:グラファイトパール 内装飾:モーブ 装備:M ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H20.06登録 グレードL カラーベロシティレッドマイカ 仕様 ドレスアップパッケージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation