• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクザクのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

いとうあさこ

いとうあさこいとうあさこのネタが心の中で連呼するこの頃
(((-'д-)y-~ イライラ (((  -')3y-~ イライラ (((-'Д-)y-~ イライラ

禁煙ではないが休煙中です。
タバコをやめるつもりはなかったけど、こう吸う場所を選ぶ状態やエレベーターに満員の女性の中に一人乗り込みタバコ臭いのはさすが気になります。orz

花園エレベータに乗りたくないけどビル2箇所の喫煙場所に限定されたので移動の際に、びっちり女性だらけに遭遇しちゃう。地下鉄の女性専用車両に乗るより数倍過密空間~~会社じゃなきゃ幸せ空間なのに(´Д`;)/ヽァ・・・

そんなでちょっと休煙してま~す。。。禁煙じゃないから!!


小原の四季桜はまだ2部咲きらしく早かった、これから葉が落ちて花が咲くらしい。普通と逆な行程なのか?
駐車場は500円徴収されるし道路沿いも三角ポール立て駐車場へ止めさせるようになってました。
花も咲いてないのに駐車料金は払えんね~
香嵐渓もまだまだ、夜間照明で人口的紅葉?みたいでツマラナイかも!!
私的には渋滞もあり紅葉もイマイチでネームバリューだけって感じなので他の綺麗なところがお勧めと思います。
Posted at 2010/11/08 01:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月11日 イイね!

少しだけ静音シートを引きました。

少しだけ静音シートを引きました。先日のマフラー交換により、かなり音がいい!?
もう少し若ければ満足感高い音なんでしょが、ちょっと煩くリヤフロアへ本当はドア用に随分前に購入していた静音材&制振シートを代用しました。
ぼそっ…高かったのに(/_;)

このところスーツ買ったり出費が多いのでさすがにエーモンの静音キット7,080円を購入する勇気がなかったのでフロアマットの下へフリーカーペット1,980円自腹で買ってハサミで適当に切り切りして敷いてみました。

車内の騒音はかなり静かになって効果ありってところで、暫くはこれで我慢ですね。

ワイドトレッドスペーサ2cmを取り付けました。
先日取り付けた前後アームバーで足が固くなった印象からタイヤが外へ出たからなのか若干柔らかめの感じに戻った!?
スペーサーを付けたらリヤの踏ん張りは以前の嫌な挙動が少し感じられます。
マツダスピードのリヤサスとベリーサのマッチングがイマイチなのか分かりませんがリヤだけバネが固めだといいような?個人的主観だけど…普通の速度なら何ら問題ないです!!

ロアアームバーが一番効いているのかコーナーはハンドルの切れ角に沿ってレールの上を走る感じが強くなり安定感は格段に上がりました。
ノーマルサスの方には、かなり効果が体感できるんじゃないでしょうか。
Posted at 2010/10/12 01:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベリーサL(FF) | クルマ
2010年10月04日 イイね!

先週の土曜日ぱ~ ヾ(゚▽゚∧ )トリャー!

先週の土曜日ぱ~ ヾ(゚▽゚∧ )トリャー!また名城公園でテニスをして来ました。
この間とコートが違って固い赤土で綺麗なコートに綺麗なご婦人がいるコートでした(・・;)

終わってチアバーじゃなくって鉄板焼きのお店で飲み会o口(・∀・ ) ゴクゴク

ドラゴンズ優勝でこんなユニーホームを纏った方々がお店にも地下鉄にも大勢いた夜でした♪

ところで俺の飲み代は割引あったんか~い!!
Posted at 2010/10/04 22:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月03日 イイね!

タイヤサイズを変えてみた。

タイヤサイズを変えてみた。ホントはミシュランパイロットスポーツ3にするつもりだったんですが…
タイヤ館で部品を発注したためBSタイヤになってしまったあ~
しまった!しまった!!島倉千代子(/_;)

レグノ以外BSタイヤ買う気がなかったのでGR-9000にしました。
GR-9000では195/55R15しかサイズがなく已む無くこれに変更しました。

185/55R15 81Vからアルミホイールまで買えなかったので純正アルミに装着で、195にアップしたかったので適用タイヤサイズは1cm外形が大きくなるため、本来50扁平にしなければいけないのですが、GR-8000はもう在庫がないとの回答で車検についても55扁平でOKなのか曖昧な回答でした。
19年1月1日以降登録車では基準外なんでしょうが…検査員しだいかも?

タイヤについてはタイヤサイズ早見表で確認してサイズ変更を考えないといけないんでしょうね。

車格や車の性能からしてレグノを履いたから格段に違うということも無い様なのでリーズナブルなタイヤで十分ではなかったのが初インプレッションでしょうか。

タイヤはまだ山がありましたが2本に車検が通らない傷が横部にあったのとコーナーリングで鳴きが以前入らなかったのが鳴く様になったので早めに3万キロで交換しました。

タイヤ径が1.1cm大きくなったこととホイールからの横の張り出しが出たのでホイールハウスの隙間が減ったので外観的には満足でした。
関連情報URL : http://www.regno.jp/
Posted at 2010/10/03 22:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベリーサL(FF) | クルマ
2010年10月03日 イイね!

マフラー換えてみたパララパララε=ε=ε=~~\\(m▼▼)m\\(m▼▼)m暴走!!

マフラー換えてみたパララパララε=ε=ε=~~\\(m▼▼)m\\(m▼▼)m暴走!!5ZIGEN BORDER-Sのマフラーに換装しました。

テールエンドの形がきちんと明記されていないのか、どうもここのホームページはユーザー側に立って親切さが欠けてて購入するんじゃなかったのが正直な感想。…円形欲しかった!!藤壺にすりゃ~良かったな(怒)

如何にもセンター出しの製品があるかのような表現がどこのネットでもされているしテールエンドはオーバル型?真円型? タイヤ館で何度か部品屋に聞いて幾度か訂正あったし、ノーマルのエンドがとても嫌いだったのでタイヤ交換のついでに頼んでしまいましたが…ノーマルがでっかくなっただけじゃん(・・;)

・音は低速で大きめ煩い。高回転の方が室内が静かかも

・音響はいい感じ割と乾いた音質

あまり走っていないのでどんな感じか詳しく紹介できませんがテールエンドはこんな感じです。
Posted at 2010/10/03 21:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサL(FF) | クルマ

プロフィール

「近々ベリーサはフィルダーHV・G4はアクアと買替になります(-_-)
やはり月々のガソリン代に負けた!?」
何シテル?   11/15 00:30
・PC操作苦手です ・平凡なリーマン ・家庭内不和中 ・たぶんワンちゃん85%ネコちゃん15%な性格 お手とされたら反応しちゃうタイプ ・友達のお誘いは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
HIDヘッドランプロービーム STIフロントアンダースポイラー STIフレキシブルタワー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H17.3月登録 RB1(Mタイプ) 外色:グラファイトパール 内装飾:モーブ 装備:M ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H20.06登録 グレードL カラーベロシティレッドマイカ 仕様 ドレスアップパッケージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation