• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

ジアルキルジチオリン酸亜鉛。

ジアルキルジチオリン酸亜鉛。 本日はオイル交換、エンジンマウント交換、ミッションオイル添加剤投入。

運転席側のエンジンマウントは結局純正を部販で買いました。

リア側は写真の超強化品に。


リア側はやはり大変です。穴位置合わせが決まらない限り、終わりません。
交換完了。

これで、、、

運転席側→純正新品
リア側→強化品
助手席リア側→強化品

になりました。


いざ、試走。


かなりエンジン揺れは制限されてます。

震動もさることながら、カート風になりました。

しかし、やっぱり、急にアクセルオフだと、まだ少し揺れます。


気にしすぎかもしれませんが、あとは運転席側をガチガチに固めてやればもううごかないでしょう。

今日はミッションにこんなものを添加。


「ジアルキルジチオリン酸亜鉛」


真鍮であるシンクロコーンと抜群に相性がよいみたい。

ちなみにこの成分が大量に含まれてるのが、誰もが知るコレです。


通称「青缶」。ホームセンターで数百円です。


人柱になりました。


インプレは後日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/12 19:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クラッチ交換完了!
熱中症寸前!(笑)」
何シテル?   07/15 12:38
TOIです。よろしくお願いします。 関東進出後、初の車です。 『量産コンパクトでスポーツ』がモットー。 バフ掛け、磨き、など綺麗にするのが大の得意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラって、、、怖いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 08:04:38
アンサーバックサイレン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 14:16:21
bBの(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/15 23:33:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
目指せリッター100ps! あと8psです。 通勤には使用せず、週末はDIY&ENG ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校2年に初めて買っていじってた国産最後の2ストスポーツ。 2サイクルエンジンに惚れ込 ...
ホンダ オデッセイ 空母 (ホンダ オデッセイ)
嫁用に、帰省用にあえて、RAのV6をチョイス。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation