• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuzumaru GTのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

半バラシ完了。

半バラシ完了。昨日の続きです。

ハブにサービスホールみたいなボルト穴があることから、持ってる工具組み合わせてこうやってみました。

スピンナハンドルで力を入れていき、、
取れました。

リテーナープレートを取りまして


開きました。


思った通り、純正ヘリカルLSD 。


ハウジングからすべてとりまして、


ハウジングは廃棄。
リアカバー、ケースは洗浄します。


すでに組み替え用のハウジングは用意してるんで、ギア、シンクロの度合いにより、いつでも組めます。

11万走ってるわりには、綺麗です。

シンクロは、またじっくり見ます。
Posted at 2012/12/09 16:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

破壊。

破壊。さて、さっさとC160バラしてギアAssy にたどり着こうと、夜な夜なバラしてたら、、、

どうもプーラーの具合がよくない。


デテント関係、シフトリンケージをとて、リアカバーオープン。

見た感じ楽勝と思った。

下のギアからベアリングまで一気に抜くんやが、プーラーの長さが不足。

しょうがないから再使用不可覚悟でベアリングに掛ける。

かなりすんなり抜けました。恐らく再使用可能。

あとはカウンターギア2つとハブの抜き。


カウンターギアには細心の注意を払って、抜くが、6速カウンター欠けました。。5速は無事です。

で最後にハブ。

5速メインにかけながら抜きますが、ギアは欠けて、プーラーもやられました。殺られました。。



持つべきものは工具です。



ってことで、5、6抜き用の純正SST 買いますわ。

値が張るけど、すんなりいくなら万々歳。

バラシは次回持ち越しです。
Posted at 2012/12/09 02:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月08日 イイね!

オイル交換&異変。

オイル交換&異変。5000キロ越えましたので、エンジンオイル交換。

一応オイルはモービル1の5W- 30に統一してます。
新しいオイルはやっぱ良いです。


水と油が車の命です。


他に金かけて日頃のメンテナンスなくしては車が痛みます。


次は水。



はい、クーラント漏れ発見です。

場所はウォーターポンプ周り。


パッキンが駄目なんですな恐らく。水温は異常なしのため、取り敢えずクーラント補充、ボルトちょい増し締めで暫定対策。
いずれウォーターポンプ交換します。

スーチャーのベルト品番控えて今日の作業完了。


エンジン掛けて暫く下回りみたが、アイドリング時は漏れなし。
スーチャの電磁クラッチが作動して負荷掛かると漏れ出すのか。。。

最低でも月一回は下潜って点検は必要ですねなんせ年式が年式やから。

さあ、ミッションばらそー。
Posted at 2012/12/08 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

SST .

SST .Special Service Tool の略です。

何か1つの作業のみのために作られた整備工具。

作ります。

その名も、「デフサイドベアリングプレロード測定器」



エクステンションバーと、ドラシャインナーを加工して、溶接。


さすがに家ではできないので、会社。



これでプレロード測定できる。→適正な予圧がベアリングに掛かる。


今あるC160には純正ヘリカルが入ってるんやが、機械式いれるか迷い中。


一度機械式入れたらオープンはちょっと。。

ヘリカルもマイルドってゆうし、オープンと変わらんゆう人もいる。。

中古で機械式ないかな~。
Posted at 2012/12/02 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

現認会。

現認会。今日はリアの強化したエンジンマウントを取り付け。
これがなかなか大変でした。

効果はバッチリ。あとは耐久力。

その後は6速化の現認会を実施。


今日はヴィッツNCP10の純正オープン
デフの内スプラインとAE111ドライブシャフトインナーのセレーションとのカンゴウ具合。

Cリングは死んでたから取っ払って確認。



来ました。バッチリです。
Cリングミゾもバッチリサイドギアに来てます。

ガタなし。


これでヴィッツドラシャがそのまま使えます。


良かった~。。
Posted at 2012/11/25 20:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クラッチ交換完了!
熱中症寸前!(笑)」
何シテル?   07/15 12:38
TOIです。よろしくお願いします。 関東進出後、初の車です。 『量産コンパクトでスポーツ』がモットー。 バフ掛け、磨き、など綺麗にするのが大の得意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラって、、、怖いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 08:04:38
アンサーバックサイレン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 14:16:21
bBの(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/15 23:33:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
目指せリッター100ps! あと8psです。 通勤には使用せず、週末はDIY&ENG ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校2年に初めて買っていじってた国産最後の2ストスポーツ。 2サイクルエンジンに惚れ込 ...
ホンダ オデッセイ 空母 (ホンダ オデッセイ)
嫁用に、帰省用にあえて、RAのV6をチョイス。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation