
お盆に仕事が入ったんですわ〜
大阪舞洲で行われた野外コンサート「湘南乃風」の仕事だったんですが、衣装が70点とゆう半端やない量!
ワンボックスカーが使用中で、CR-Zでは運べません。
なのでカーシェアリングを使うのですが、お盆と日曜日が重なり、車の空きがおまへん!
えらいこっちゃ!
工業地帯だったら車が空いてるかもしれんと、調べたらおました!
人が住んでない所のカーシェアリング👍
でも我が家から遠いので自転車で行くことに、、、🚴
走行中「ガツン!」と衝撃が、、、
ギヤがロックして変わらなくなりました。転けるかと思ったわ!
フロントのギアのワイヤー切れてるやん!
変速機に当たっていてガラガラ音もしてるやん。
でも納品時間に遅れたらあかんので、ちっこいギアでタイムズまで行きましてん。
途中、大きなロードバイクの店の前を通過、めっちゃカッコ悪い、、、
無事、納品が済んで、またもや壊れたチャリで家に戻ります。
小さいギアなんでいつもより3倍多くペダルを漕ぎます。
幹線道路は渋滞していて、車の横をすり抜けるのですが、めっちゃカッコ悪い。
大きなロードバイクの店の前をまた通過、お店に飛び込めば修理してもらえるのにお金を持ってなかったので悲しい、、、
パラグライダー自転車部のメンバーさんが、パーツ代だけで修理してくれました。
華子ちゃんのお出迎えで癒される♡
泉北に行ったらコレ!
「石原ラ軍団」のラーメン。
バイトが辞めたのか、大将1人で店を切り盛りしていました。
お盆はコンサートの仕事がいくつも入って忙しかったので、ご馳走を食べにいきました。
お墓まいりの途中に神戸牛💕
舞鶴若狭道路、篠山I.C.横にある「牛屋たなか」
口の中でとける肉❗️
うまかったぁ〜
結局、食べログやんけ!
って思った方はイイネ👍 をよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/08/18 21:38:39 | |
トラックバック(0) |
CR-Z