• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

Twitter 1

Twitter 1ツイッターで面白いつぶやきを見つけました!ですん。













貴殿の愛車はございましたでしょうか?

つづく🚙
Posted at 2015/08/25 22:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月15日 イイね!

S660里親募集

S660どなたか飼いたい方はいらっしゃいませんか?

まだ未登録のバリバリの新車です。

MT で 黄色

ノーマルです。

ローン可能です。

250( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/06/15 19:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0) |
2015年05月16日 イイね!

ホンダリアン

ホンダリアンフタリ展に行った帰り道、神戸国際ホールのコンサート衣装を回収に行く時間に少し余裕があったので、ホンダリアンに立ち寄りました。





ウルトラ観測員さんとお話しがゆっくりできました。

お母様のスイフトの走行距離がなぜ凄まじいのかの訳もわかり。。。笑笑



次第に台数も増えてきて。



お久し振りですんの会話になり



この車の助手席にホイールが4つ積まれていて驚いたり!




この車のシフトノブが雫型で「NSXのですか?」と尋ねたら。
「S660のですよ!」
私が狙っているやつですやん!笑笑



チタン製の雫型!
やっぱりええわ〜笑笑



「ええわ」とは必要ないではなく、良いです、の意味です。




今回は、阪神高速1200円乗り放題が終了していたので、下道2時間掛けて来られたそうです。




そろそろいつものメンバーが揃いだしました。




神戸国際ホールに、コンサートの衣装を取りに行く時間が迫ってきて、ホンダリアンの会場を後に。。。

コンサートは超新星さんでござりました。



翌日、日曜日の納品積載っぷりですん。


145着、載りました。笑笑
Posted at 2015/05/18 00:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2015年04月10日 イイね!

S660

S660近所のディーラーで「えす ろく ろく まる」を見て来たんやわぁ💕
見たのは発表された翌日、ブログを書くのがえろぉ遅なってしもたがなっ!笑笑

ディーラーに行って、カタログだけもろて帰ろ!って思とったら「A営業が30分で戻るので待っといてぇー!って申しております」っちゅうんで、コーシーすすりながら30分カタログを読破!

奴はほんまに30分で帰って来よった。

満面の笑みで、、、怖!笑笑

物本があるでっ!ちゅうんで、裏に、、、



ちっこいのに、よぉ出来てまんがなっ!



私「なんやフィットの陰に隠してあるやん!」
営業「隠したぁるわけやないねん、ちっこいから隠れてしもてるだけですわ!」



私「ライト2個つくんや」
営業「照らす角度がちゃうねん」



私「ラジエターでかいなぁ」
営業「アルミですわ」



私「フロントはマジで何も入らへんなぁ、トノカバー入れる箱はまるで工具箱やん」
営業「沈黙」



私「ドアミラーの付け根、ほんまに細いやん」
営業「電動で折りたたみしないし、曇り止めの機能も付いてへんからね、ミラーの角度だけは電動ですよ」



私「エアーインテークまじで穴が開いてるやん」
営業「効率よく空気を取り入れるようになってますんやで」
どこに繋がっているか説明してくれたわ。



蓋、重かった!軽とは思えん重量感



私「パンフレットで見たけど、フレームがトラックみたいやん」
営業「タワーバーは必要ないと思うわ」



内装も軽とは思えん!
メッキとピアノブラックと革がうまく使われていて、素敵やん。

営業「スピードメーターの回りが白く光っているんやけど、回転数とチェンジのタイミングが合うと赤に2回点滅するんです、するとシフトチェンジが綺麗に決まるんですよ」
私「ってことはクラッチ切らなくてもチェンジ可能ってこと?ほぉ〜♪」

私「オープンカー特有のリアにアンテナないやん」
営業「フロントガラスにフィルムアンテナですわ」




営業「テレビ見れへんのですわ〜、CDも聴かれへん、ブルーツゥースやiPodで音楽を聴いてもらわんとあかんのですわ〜もちろん、FMとAMは聴けますよ〜♪」
営業「僕ね、もう車、売れんでよろしいわ〜S660見ているだけで幸せですわ〜💓」
私「あほやぁ〜笑笑」
営業「走ったら、コーナリング最高でしたわ〜切れ込むようにクイッと曲がるんですよ〜めちゃめちゃおもろいですよ〜」

営業君、2時間語っていました。笑笑


帰りぎわ、
営業「今日は車で来はったんですか?珍しい、、、笑笑」
私「そやでっ!今日は車で来たった!出掛けた帰りやねん。普段は車で来るより徒歩で来た方が早いからね!笑笑」




☆おわび☆

タイトル画像と本文には関連性はございません。






Posted at 2015/04/10 01:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月02日 イイね!

日産リーフ 試乗 其の参「神戸三田アウトレット ドライブ編」

日産リーフ 試乗 其の参「神戸三田アウトレット ドライブ編」ホンダリアンがあった14日 土曜日、リーフを返却しないとあきません。

リーフにはちょっと苦手なコースを走行しました。

神戸三田アウトレット。

標高500mを登りトンネルを抜けて、アップダウンのあるワインディングコースです。
六甲北有料道路を抜けると楽なんですが、ここは抜け道で行きます。
まぁ、そもそも渋滞っちゅうのが苦手で、並ぶのが嫌いなだけの裏街道。。。笑笑



この日は寒くて、シートヒーターとステアリングヒーターをONしてドライブ〜♪

ステアリングヒーターは最高ですん♡
お手てぬくぬく(=゚ω゚)ノ♡



六甲トンネルが標高500mの所にあるので、その時点で20%電池を消耗、、、マジかっ!

52%しか残ってへんがな!汗

まぁ、いざっちゅう時は、日産ディーラーにいくべっ!

神戸三田アウトレットに着いたら49%六甲の登坂の電池消耗が半端やないっちゅうことやがな!笑笑

三田アウトレットには充電設備が3台ありました。
1台のリーフが充電中でした。お買い物をしているうちに充電できるっちゅうことでんなp(^_^)q

買い物も済んで、帰ります。
リーフを日産ディーラーに返却ですん。

写真を撮り忘れましたが、家に戻ったら44%電池が残っていました。

リーフ、結構使えるやん。ってのが感想です(o^^o)



リーフの始動の音が近未来です。
本日のWBSで、このリーフの始動音、アメリカで特許をとられていると放送されていました。



日産ディーラーに返却に行くと、部長さんが出てきて、、、
「如何でしたか?お見積もりだけつくらせて頂きました。」



「お車の買い替えの時は、電気自動車も選択の一つにしてください」
と控え目な対応をされていました。(^^;;

でっ!わたくし、これだけはがっつりとお伝えしときました。

日産からこんな電気自動車が出たら『買わせて頂きますっ!』なんてねぇ〜笑笑




今回、電気自動車に乗って感じたのは、オーディオを楽しむのには最高の車です。
静かなので、ラヴァル「ボレロ」の最初の小さな音が聴こえます。


そして、日産で愛車「木馬号」に乗って帰ります。
一週間放置していたので、壊れているのかと思いましたっ!

車がガラガラいってますん。。。笑笑

ガソリン車がこれほど煩いとは。。。笑笑!笑笑!
Posted at 2015/04/02 01:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation