• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokubacrzのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

山崩れ

山崩れ台風11号の爪跡です。

裏六甲ドライブウエイ、西六甲ドライブウエイ、六甲北有料道路の一部が山崩れで通行止のようです。





神戸は14時には雨が上がりましたが、山頂は雨が降り続けていたようです。

Posted at 2014/08/10 20:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六甲山 | ニュース
2014年08月02日 イイね!

六甲山夕暮れハイキング

六甲山夕暮れハイキング7月27日 日曜日 の朝、曇り空で飛びにも行けないし、、、でTwitterをチェックしていると、六甲ケーブルの企画で自由参加のハイキング告知を発見!

13時に電話で確認して参加しました。

六甲ケーブル山上駅17時集合、六甲高山植物園までのハイキングでした。


参加者40名 突然告知なのに多くの人が参加されていました。


ちょっと湿度が高かったですが、標高800mなので涼しいです。


遭難者が出ないようにスタッフは6名、完璧なサポート体制でした。


六甲山は昔、西宮にある廣田神社の社領だったそうです。
こちらは御神体です。
いろいろ調べると、廣田神社は「元伊勢」だったようです。



六甲山の秘境です!六甲山に大峰山のような所があるとは知りませんでした(・_・;


六甲山のパワースポット、少し石に手をかざしてきました。
パワー頂けたかな(o^^o)

こちらの御神体は龍神様とも関係がある神様で、やはり神戸は昔から水害と戦っている町なんだな、と思いました。


ゴールは六甲高山植物園。




夕方にしか咲かない花をガイドさんの説明で園内散策です。
もちろん普段は閉園後なので普段みれない花です。








この白い実を潰すとサロンパスの匂いが、、、サロンパスの匂いはこの実から抽出された物だそうです。





ゴールの植物園は夕方にしか咲かない「ニッコウキスゲ」をみるのがメインだったので、キスゲの見頃のタイミングでの『六甲山夕暮れハイキング』でした。
ほんと見応えのある花々、綺麗でしたo(^▽^)o


オルゴールミュージアム、こちらのスイス料理は美味しいんですよ♡


高山植物園で解散後、バスでケーブル山上駅まで戻る人と、帰路もハイキングの人といました。

私はもちろん歩いてケーブル山上駅まで戻りました。
暗くなっても大丈夫なようにヘッドランプ所持です。



神戸の街は夜景に変わっていました。



8km 2時間半のハイキングでした。

小学4年生から70歳まで幅の広い年齢層の参加者、とても有意義で楽しいハイキングでした。










Posted at 2014/08/02 10:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六甲山 | 旅行/地域
2014年07月23日 イイね!

86 峠 TOUGE volume 097

86 峠 TOUGE volume 097ついに 峠 で六甲山上道路が紹介されましたね。

神戸の街を背にそそり立つ六甲山、山麓を走るドライブウエイが美しく表現されています。
海、街、山、海抜0mから海抜932mこのような都会はなかなかないと思います。神戸市民の誇りでもあります。

http://www.seaview.jp/cars/86touge/tv/097.htm

今日は蒸し暑くてたまらんので、ローソンでこれを買って表六甲ドライブウエイ散策、、、

今日のお疲れさま、、、


360円でこびっと高いですが、うまし!!
あんこサンドと同じく売り切れていること多し!(笑)

標高400mの場所ですが、山の中は空気が違います。
クーラーとは違う、マイナスイオンを含んだ風は冷ややかで涼しい〜



チャリダーが頑張って登って行きます「がんばれ〜」


しばらく涼んで、下山。

この橋はウルトラマンの基地に掛かる橋として使われました(笑)

写真だと迫力半減ですね。



前のチェイサーからゴムが焦げるような匂いがしていました。
もちろん、車間距離を充分とりました(^_^;)

家族で乗っていました、子供も乗っている!
下りはエンジンブレーキを使いましょう。どうやらフットブレーキ多用して下って来た模様。
後ろを着いていると、頻繁にブレーキランプが点灯(もう点滅のレベルぢゃない)危ない!

しかも、六甲初ドライブなのか、妙なところで止まる、、、ほんと危ない!
夏休みが始まっているので、お父さん頑張って家族サービスしているのでしょうが、もう少し、車の運転技術をレベルアップしてから家族を乗せましょう!
と思いました。


おわり



。。。おまけ。。。


ポインターが表六甲ドライブウエイを走り抜けているシーンです!


この写真はポインターと神戸ポートタワーですね(`_´)ゞ


六甲山には、ウルトラ警備隊の「六甲山防衛センター」があるんです!
六甲トンネルはセンターを繋ぐトンネルで「シークレットハイウェイ・ルート9」といわれています。
防衛センターは京都国際会議場(笑)

六甲を走っていると、気が付かないうちに、六甲山防衛センターに辿り着いているかもしれません、、、( ̄^ ̄)ゞ シュワッチ♪
Posted at 2014/07/23 18:06:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 六甲山 | 日記
2014年07月10日 イイね!

台風8号

台風8号あちらこちらで、台風の湿った空気で台風が上陸する前から災害が起きています。

神戸も街の背中に六甲山脈があり、この山は岩山で、土はその岩山に乗っているだけ、木々の根は地中深く生えておらず、山の岩盤の上を這っているだけなので、崩れ出すと大災害になります。

以前、薪を取っていた山だったので禿山で植林して、緑の多い山になり、災害も減りましたが、大雨が降ると、あちらこちらで山が崩れています。



住吉川上流にある白鶴美術館、この穏やかな景色も、、、


押し流されてきたご遺体が灘中学の前に数え切れないほど累々とあったそうです。

先日の大雨で、西宮の夙川、山手で洪水になり、民家が浸水しました。

山手に住むご夫婦が川のようになった坂道を車で下っていて、ハイドロプレーニングを起こし、そのまま為す術もなく道の脇を流れる川に落ちました。

みなさま、ご無事でこの台風を乗り切りましょうp(^_^)q
Posted at 2014/07/10 10:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六甲山
2014年06月11日 イイね!

六甲山でオフ会

六甲山でオフ会6月10日はドレスデンさんが、六甲山の別荘を利用されるとゆうことで、突然オフ会開催!

集まったのは、ドレスデンさん、みかんさんご夫婦、6馬力さん、私の5名。



阪急オアシスで仕入れて来たお惣菜を頂きながらワイワイ♪

冷え込んできたので、ストーブに火を入れました(^◇^;)

ドレスデンさん、長時間のドライブでお疲れで、眠いのに私達のとめどもない会話にお付き合い頂きありがとうございました(笑)

しかし6馬力さん、おもろすぎ!
「今から行くわ!」と連絡があったのが22時(笑)
到着が23時過ぎ、ポーク塩タンを美味しい美味と食べてはりました(・_・;

日付けが変わって解散!
ドレスデンさんは別荘にお泊り、
私達はカルガモで表六甲を下って帰りましたとさ、、、

徳井交差で解散の時、黒いインサイト(ZE1型)が私達の目の前を横切りました、ポニーテールのお姉さんでした、深夜2時にどこ行くの〜♪

お疲れさまでした、、、

次はお盆休みの床瀬そばツーリング&六甲別荘お泊りです!楽しみ(*^◯^*)



-追記-

今朝、もう一度別荘に戻ってお掃除してきました。



利用料金が安いのですが、お掃除をしてからお返しいたします。
流石に、ドレスデンさんお一人にお掃除をお任せ出来ないので、お手伝いいたしました。

車のオフ会なのに車の写真がなかったので、淋しく2台列べて撮りました。昨夜だったらズラッと列べてられたのですが、、、残念!
昨夜は真っ暗だったので列べて写真なんて撮れませんでした(笑)




Posted at 2014/06/11 03:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 六甲山 | クルマ

プロフィール

「@MICKEY 参加車が増えてえらいことになっています

1月は500台
入場できない車両が入り口に列びました」
何シテル?   04/09 23:52
mokubacrzです。よろしくお願いします。 https://instagram.com/mokubacrz?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝る前にイデオン見てしまったよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 01:10:48
N-WGN 買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 05:48:31
猫さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 20:44:56

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
荒れた気流の中でも潰れることなく、安定した飛行性能。 ブレークコードを引くことなく体重移 ...
ホンダ CR-Z 木馬 (ホンダ CR-Z)
PLUS SPORT システム
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
楽しい
BMW i3 木馬 (BMW i3)
電池切れ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation