
5月31日 土曜日 は六甲山ナイトハイクのボランティア。
ナイト俳句ちゃいまっせ~♪
日没後に六甲山をハイキングしますねんp(^_^)q
金曜日の夜に山飯の会に参加、別荘に泊まって土曜日の朝10時に一旦下山、下界で仕事をして、夕方17時に六甲ケーブルに乗って再び六甲山へ!(笑)
六甲ケーブルでハイドラしたった!

道で無いところを走行してます( ̄Д ̄)ノ
山を直登してるわ(笑)

六甲ケーブル山上駅でガイドの説明を聴きます。

ケーブルカーって乗務員さんが乗っているので、その方が運転しているのかと思いきや、車掌さんだそうです、六甲ケーブルは女性でした。
山上駅の建物の中、この窓が運転席です(`_´)ゞ

今回は健脚揃いだったので、天狗岩までハイキング!
景色はもやっていて残念!
子供の頃にロープウェイに乗ると、天狗岩から手を振るハイカーがいたのを思い出しました。今は、ロープウェイは運休中、カンツリーハウスから有馬温泉は運行しています。
殿役、お客様がはぐれないように最後尾から着いて行くだけなんですが、珍しい車が停まっていると写真を撮るのに夢中になって離脱(笑)お前がはぐれるぞ(^◇^;)

ポルシェ356、レストアされるのか?ガレージにはレストアちうの車が1台置いてありました。
このポルシェ、ほんまもんか?レプリカか?Facebookでは討議がありました(笑)
しかし、別荘には高級外車が駐めてあり、見ているだけで楽しい(笑)

折り返し地点のガーデンテラス、えぇあんばいに日が暮れてナイトハイク本番です!
ヘッドランプがお客様に配られ、始めての体験に大喜びされていました。

点灯したり消したり、それだけでキャ〜キャ〜♪ 楽しそ♡
私もついでにキャ〜キャ〜言うたろか(笑)
ケーブルカーで下山します!
左側に乗ると、神戸の夜景が楽しめます。

6.49kmナイトハイクでした。
最近、六甲山でブレイク中のナイトハイキング。
歩くだけでなく、ゲームを消化しながら歩くのでむちゃくちゃ楽しいです。
《ウエストジャパン アウトドアスクール》さんのボランティア、楽しかったです。
Posted at 2014/06/04 01:03:56 | |
トラックバック(0) |
六甲山 | スポーツ